« スタディーツアーに行ってきました | トップページ | ラオス朝ごはん »

2014年2月 8日 (土)

ラオス織物の魅力

東京事務所では、今、2月21日〜25日におこなうイベント「つむぐ そめる おる ラオス織物の魅力」準備の真っ最中です。
今日は、商品の一部をご紹介します。

ひとつひとつ時間をかけ、丁寧に手作業で作り上げるからこそ、生まれる美しさ。
春先に活躍しそうなシルク商品を多数取り揃えていますよ。

しろまるやさしい色合いの草木染めシルクショール
サラっとした肌触りが心地よいですよ。

藍染めショール
1s_5

薄紫:藍煮染めショール
黄:マンゴーの木の皮とジャックフルーツの幹染めショール
2s_4

上2枚:紅の木の葉染めショール
一番下:土染めショール
3s_5

しろまるその他シルクショール例
6s_2 4s_3

しろまる草木染め小物、ちょっとしたプレゼントにいかがですか?
1s_4 2s_5

しろまるシルク布も入荷しました。
自分でお洋服を仕立てるもよし、インテリアとしてお使い頂いても美しいです。
3s_6

イベント詳細はこちら みなさんのご来場お待ちしています。

【東京事務所:尾澤】

2014年2月 8日 (土) 東京事務所 | 固定リンク

« スタディーツアーに行ってきました | トップページ | ラオス朝ごはん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /