« 最近の事務所の図書室 | トップページ | 短編集「10月1日」 »
ラオスのこどものラオスでの活動に長く関わっていた方(ラオス人)が、ラオスでボランティア育成プロImg_55201 グラムのコーディネーターをしています。ボランティアのほとんどがラオス国立大学の学生とのこと。大学の夏休みを利用して、いろいろなところで、ボランティアとして、活動のお手伝いをするそうです。その訪問先の一つとして、会のラオス事務所でも、学生ボランティアを受け入れることになりました。8/10に、ボランティアグループのメンバー20名が事務所に来ました。代表2名(ダラー、チャンタソン)が、会の活動について説明した後、絵本にスタンプを押したり、訂正書を貼ったりなどの作業を行いました。ラオスの若い人たちに会の活動を知ってもらったり、ボランティアという形で関わってもらったりしていくことは、とても大事なことだと思います。(ラオス事務所・猿田)
2007年8月11日 (土) | 固定リンク
« 最近の事務所の図書室 | トップページ | 短編集「10月1日」 »
この記事へのコメントは終了しました。