霞ヶ浦データベースのモニタリングデータ



国立環境研究所が実施している霞ヶ浦長期モニタリングデータを公開しています。
データのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。

更新情報

2025年10月08日
水質データ(栄養塩・現場測定項目・その他)を更新しました(2024年3月分まで)。
2025年10月02日
魚類個体数・魚類現存量を更新しました(2025年9月分まで)。
2025年08月20日
一次生産量のデータを更新しました(2024年3月分まで)。
2025年07月30日
細菌、原生動物、ピコ植物プランクトン、動物プランクトン、底生動物のデータを更新しました(2024年3月分まで)。
2025年04月07日
シアノバクテリア rDNA、rRNA密度データを公開しました。
2025年04月07日
水質(栄養塩・現場測定項目・元素・その他)、底生動物のデータを更新しました(2023年3月分まで)。
2025年02月21日
動物プランクトン(イサザアミ)のデータを更新しました(2023年3月分まで)。
2025年02月14日
動物プランクトンのデータを更新しました(2023年3月分まで)。
2025年02月10日
細菌、原生動物、ピコ植物プランクトン、一次生産量、植物プランクトンのデータを更新しました(2023年3月分まで)。
2024年12月05日
魚類個体数・魚類現存量を更新しました(2024年9月分まで)。
2023年12月15日
細菌、原生動物、ピコ植物プランクトン、一次生産量、植物プランクトン、動物プランクトン、底生動物、魚類、水質(栄養塩・現場測定項目・その他)のデータを更新しました(2022年3月分まで)。

更新履歴一覧はこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /