以前と同じ場所で2019年8月3日〜8月17日に淀川流域ダム写真展を開催しました。その時に滋賀&ダム友の会を立ち上げて以後ダムの見学会や ダム建設現場の見学会等を行って来ました イベントはコロナ禍で中止していましたので 4年振りの開催となりました。
今回は二人共 防災士資格も取得したので 前回はあんな事してたね 今回は防災の事も皆さんに伝えたいねとこんな事してみようかと試行錯誤でしたが 終わった今はやって良かったねとホッとしています。
ダムの魅力や役割を多くの方に伝えられたらいいなあと始めたイベントで、県内はもちろん 神奈川県 東京都 岐阜県 大阪府 愛知県 京都府 兵庫県 広島県 九州地方 四国地方と遠方よりダム愛好家の方がお越しいただき、熱心に御覧いただけました。また、初めて来たとおっしゃる方も楽しんでいただけて、6日半で総勢200名以上の方々にお越し頂けた事は、開催者として嬉しい限りでした。
ありがとうございました。
このような企画を毎年して欲しいと会場管理の方に言って頂き 皆様にも好評でしたので 今後も また開催できるように頑張りたいと思います
今回防災パンフレットを提供をして下さった国土交通省様
気象庁様 会場を貸して頂いたゥオーターステーション琵琶のスタッフの皆様大変お世話になりありがとうございました。