Tweet [ダム便覧] [Home]


ダムマイスターの方々の紹介情報
〜 永山 功 様 〜

番号 お名前
(居住地)
[区分] 紹介情報
05-055 永山 功
(東京都)
[専門家] 【第 5 期】 任命日: 2018年4月1日 [任期: 2018年4月1日 〜 2020年3月31日]
【第 6 期】 任命日: 2020年4月1日 [任期: 2020年4月1日 〜 2022年3月31日]
【第 7 期】 任命日: 2022年4月1日 [任期: 2022年4月1日 〜 2024年3月31日]
一般情報 日本工営株式会社
[経歴] 国立研究開発法人土木研究所水工研究グーループ,グループ長
[経歴] 一般財団法人ダム技術センター 首席研究員
[経歴] アイドールエンジニアリング株式会社,技術顧問
[経歴] 国土交通省土木研究所ダム部ダム構造研究室,室長
[経歴] 建設省関東地方建設局川治ダム工事事務所
[経歴] 日本工営株式会社流域水管理事業部,技術参与
[経歴] 一般財団法人日本ダム協会 技術顧問
著書等 「ダム工学」(ダム工学会),「コンクリート工学」(日本コンクリート工学会),「ダム技術」(ダム技術センター)などに論文多数執筆
『ダムの地質調査』,土木学会,H8(一部執筆)
『ダム建設における水理地質構造の調査と止水設計』,土木学会,H13(一部執筆)
『多目的ダムの建設』,ダム技術センター,H17(一部執筆)
「月刊ダム日本」に、「施工技術者のための技術基準解説」「ダム技術Q&A」を連載(H30〜R2)
『コンクリートダムの温度ひび割れの現状と対応』,R3(監修,一部執筆)
講演・トークショーなど 「コンクリートダムの耐震設計の現状と展望」(ダム工学会)など (1998)
「ダム技術勉強会(全30回)」(日本ダム協会 2019年〜2022年) (2019)
「月刊ダム日本」 「施工技術者のための技術基準解説」を連載開始[No.884(H30.6)〜]
その他 米国内務省開拓局技術研究センター(科学技術庁長期在外研究員制度,1984年10年9月)
ご意見、追加修正情報などがございましたら、 までお願いします。

[ダム便覧] [Home]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /