思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

もっと読む

自分の歴史を面白がって遊ぶのことは、若者にはできない

履き込んだジーンズ、更新が止まったブログ。若者にできない「復活」ができる老人たち

インターネット老人会みたいな、ネットスラングを使うのは嫌なんだけど、それが一番真っ当な表現な気がするので仕方なく使う。インターネット老人会の人間がやるべきことは最新のサービスに乗ることだと思ったことは一度もない。 というのは「若い人に負けないように」...

Re:11colors
思ったことについて

意外と少ない。条件を満たすのは"やはり「手帳は高橋」"

日曜始まりの手帳を求めて......

10月、手帳のシーズン真っ盛りである。書店や文具店に行くと所狭しと平積みされていて圧巻。デジタル化の時代とはいえ、使う人は多いんだな。 学生の頃はよく使っていた。小さくシンプルなものが使いやすくて、無印良品のA6サイズのマンスリー手帳を使っていた。バイト...

ゆとりある物置
雑記

香港の漁港で撮った写真。奥の船はどうやって出すんだろう

コインランドリー通い

理由あって先週から今週土曜まで洗濯機が使えない状態のため、今週はコインランドリーに通う生活を送っております。まあまあ面倒なんですが徒歩3分くらいのところにコインランドリーがあって、それだけはよかったです。洗濯1回200円なのもまた良し。 写真は香港の西貢...

karorinyan photo blog
香港・西貢

実は影の実力者。でもちくわでご飯食べないよな〜

揚げ物で魚なのに主役にはなれないポジション、ちくわの磯辺揚げ

職場でPCの入れ替えがあってから在宅勤務時のPCの動きがいまいちな気がする。しかもそれは僕だけではないようで、同じ島で働くかんぺいちゃん*1からも同様の声があがっているのだけど、僕もかんぺいちゃんも上司には報告していない。なぜならこれを理由に在宅勤務が非...

普遍と平熱
日記

草原で牛を見る。3Dコピーしたみたいな親子がいた

子牛の季節、遺伝ってすごっ

ハッティさんの牧場の奥の ブルーベルの森をぬけると、 草原が広がっています。 8月はこんなに草が伸びてました。 この草原を右に行くと運が良ければ牛さんに会えます。 牛さんたちいたー!!ラッキー✨ 黒毛です。アンガスさんかな?それとも今世界中でバズりまくりの...

暇の向こう側 〜ジプシーバナーホースのいる暮らし〜
動物

突発的な事が苦手......気にしすぎないのが瞬発力の要?

行動力がない

わたしの友達は、ご飯を食べてる途中に「台湾いいよねー」「行きたいよねー」って話題になったらその場でもう日程決めて宿決めて予約してしまえるような人が多く(4人で食事しててわたし一人その速さについていけなかった...)それに比べてわたしは瞬発力がなくて、行動...

sigh of relief
Weblog
続きが気になる!

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と...

共有したほうがよさそうなものをまとめたよ

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は...佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製...

まさにぃの折り紙コラム
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

4月に仕込んだサワラの真子。ワンコインに手をかけて熟成

からすみカルボナーラ

4月下旬、魚屋さんがたまたま取り出したばかりのサワラの真子を見せて頂き、ワンコインで購入。 カラスミにしてから5ヶ月程、熟成させました。 こちら、今年度のカラスミ。 色や形は個性的ですが、しっかり固まり、塩加減もちょうどいい。 10グラム分、グレーターで削...

ほんの少し
手仕事

ブログを書くとき、頭よりも指先で考えている

うっひゃあなんも進まない

本を作ってるんです。文学フリマ東京で販売しようと思って!でも日記本は2冊作ったから余裕だろ、今回は書き下ろしだぜ!100ページぐらいすーってかけるぞって思ったら全く書けない!! きっと頑張っても70ページ。いやもっとやばい。薄い本ができるかも。誤字とか嫌だ...

夏さ、また。
日常

日本との文化の差を感じる。旅行前に読まなくて良かった

『タイぐるり怪談紀行』(バンナー星人/Après-midi)

タイ旅行に行く前に買って、ずっと積んでいた一冊をようやく開いた。『タイぐるり怪談紀行』(バンナー星人/Après-midi)である。 「いやいや、折角タイに行くんだから、旅行前に読めよ......」とツッコミたくなるだろう。でも、怪談・オカルト好きと言えども、私は案外ビ...

しろくま舎
読書感想文未満

"わからないことに語彙をつくしまくっている"エッセイ

好きな食べ物がみつからない

お昼休みに買い出しにいこうと玄関をあけたら、ふわっと金木犀がにおった。遊歩道の金木犀をのぞきこんでみても、オレンジ色はまだみつからない。花よりも先ににおいをよこすなんておぬし憎いやつ。午後は、窓からときどき鼻先をかすめるにおいを嗅ぎながら、あったか...

まみ めも

"「もう歳だから」と言い訳していた自分はもういない。"

67歳、初めてサーフィンやってみた──練習編

今週のお題「これを練習しています」 「何がきっかけなの?」サーフィンを始めたと知ると、誰もがそう尋ねてくる。特別な理由なんてない。夫のサーフボードを眺めていたら、なんとなくやってみたくなった。ひとりでもできるし、楽しそうだった。ただそれだけ。 スクー...

今日、書いておきたいこと
生き方

筒井康隆が編集・監修した2冊。入眠ノウハウが詰まっている

熟睡の日〜不眠症の僕が、眠れるようになってきた理由

昨日10月8日は「骨と関節の日」。 腰痛や骨粗鬆症に悩まされている僕にとっては、まさに他人事ではない記念日だった。 そして今日10月9日は「熟睡の日」。 偶然とはいえ、この連続はあまりに絶妙だ。 痛んでしまった骨を癒やすために、睡眠のチカラは不可欠だからだ。 ...

餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

海外ドラマや洋書で英語に触れる。ただただ楽しい

14年ぶりの外国語学習はずっと楽しい道だった!英語との再会編

2025年3月半ば、英語は私の扉を意気揚々とノックしてきた。

Sweet+++ tea time
楽しい外国語学習の記録

自分へのメッセージも書いていた。来年もまた始める予定

5年目の5年連用日記〜自分への贈り物

使い続けてきた5年日記が、今年で5年目になります。

Hot Cocoa mix**
手帳・ノート

"最早インターネットですこの本は"

「イン・ザ・メガチャーチ」を読んで自覚するオタクのスタンス

9月14日から16日にかけて名古屋に行った。 INIのツアー追加公演、名古屋バンテリンドーム。 3日間のうち中日と最終日に入り、アドレナリンを大分泌させてライブを楽しみ、Twitterのお友達と再会して話し尽くして、美味しいものを食べて、行きたかった場所にも行った。 ...

ico!

12.5kmを歩き切る! 疎水は京都の近代化の立役者だ

地図子、琵琶湖疏水を歩く -2 京都編-

みなさんこんばんは、地図子です。琵琶湖疏水を歩く滋賀編、多くの方に読んでいただきありがとうございました!今回は気になる京都編、およそ8kmほどの道のりになります。琵琶湖疏水は本当に琵琶湖から京都までつながっているのでしょうか?それでは、れっつごー! ラ...

ふと思い立って、プチ冒険
場所

畳むとラー油くらいの大きさ。消しゴムよりも軽い!

ミニマリストや旅行にもおすすめ。5年以上愛用しているエコバッグ。

ぱわ坊です。 自称:元ミニマリストです。 ミニマリストの頃から、5年以上ずっと愛用しているバッグがあります。 旅行にも散歩にも、コンビニにも。 とりあえず持っていきます。 お気に入り過ぎて、どうしても愛を語りたいので、語らせていただきます。 内容 小さい&...

たびより日常(仮)
プレ旅

廊下にも踊り場にも、玄関にも猿。いったん部屋に戻る

ドアを開けたら猿がいた

おはようございます。 臭の真ん中水曜日、朝七時です。 今日もたいへん良い天気。 さあ出発しましょう、とドアを開けたら ドアの前に子猿。 なにしてはりますのん。 ここはアパートの二階ですよ。 去ってゆく猿。 あら、身軽。 平地のように歩いていますね。 さすがで...

やれることだけやってみる
生活

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

鶏むね肉で香ばしくジューシーな極ウマステーキ、仕上げは"ケチャップ1分炒め"【筋肉料理人】

株式会社リクルート

JBS Tech Blog

Visual Studio CodeとGitHub Copilotで始めるREADMEファイルの自動生成

日本ビジネスシステムズ株式会社

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

予約はLINEメイン、電話なし。ワンオペおでん屋に学ぶ「心地よい距離感」の接客術

LINEヤフー株式会社

NRIネットコムBlog

Firewall Managerを使ってNetwork Firewallを効率的に管理しよう!

NRIネットコム株式会社

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

MICROKITS Synth-a-Sette レビュー:遊びながら音の仕組みを学べるポケット・サイズのアナログ・シンセ

株式会社リットーミュージック

Platinum Data Blog by BrainPad ブレインパッド

バックオフィスから"攻める"キャリアを。ブレインパッド人事ユニットの「打席に立つ」文化とは

株式会社ブレインパッド

システムを作る人がまず理解すべきシステム思考の基礎

じゃあ、おうちで学べる

業者を切って生成AIに切り替えたら全部うまくいった。

Everything you've ever Dreamed

アサヒグループホールディングスへのサイバー攻撃についてまとめてみた

少子化がマズいと思うなら、このくらいやろうよ

経済を良くするって、どうすれば

経済を良くするって、どうすれば

経済を良くするって、どうすれば

Redditが日本語訳されてグーグル検索の結果に表示されることが増えた。

世界のねじを巻くブログ

どのくらい生成AIに任せているかをあらわす指標

Mitsuyuki.Shiiba

『ぼっち・ざ・ろっく』のTVアニメ化で性的な描写を抑制したことが、関係者の合意でおこなわれたとなぜ考えられないのだろうか?

法華狼の日記

会議の参加意義がわからなくなった時のお作法

Konifar's ZATSU

ジョニーはブラック企業へ行った

megamouthの葬列

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

AIではなく自分で曲を作る。ベーグル作りはブログと同じ? はてなブロガーの「自分で作った〇〇」まとめ【今週のお題】

作っている最中は楽しい、出来上がったらうれしい!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年9月19日から募集した今週のお題「自分で作った◯◯」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!秋になると、無性に何かを作りたくなるのは私だけでしょうか。夜な夜なラジオを聴きながら編み物をしたり、野菜を大量に刻んでキーマカレーを作ったりしています。過ごしやすい気温になったことで、夏の間はバテていた身体にやっと体力とやる気が戻...

Information

【gooブログからの移行】画像データの移行まで完了していますか? 必ず確認してください!

本記事はgooブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行されてきた方を対象としています いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。gooブログからブログをお引っ越しされてきた方へのお知らせです。gooブログからお引っ越しされたブログについては「画像データの移行」まで完了しているか、必ずご確認ください。画像データの移行作業が行われていないと、gooブログのサービス終了後、以前の記事の画像が表示されなくなります。現在はてなブログ上に画像が表示されている場合も、必ずご確認ください。作...

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

作り変かけ

using System.Runtime.CompilerServices; using System.Runtime.InteropServices; using Microsoft.Extensions.Logging; namespace ConsoleApp4; internal class AppMain { static void Main(string[] args) { using var loggerFactory = LoggerFactory.Create(builder...

自民党と公明党がついに決裂 ひろゆき氏が語る連立解消の理由と高市政権の課題

自民党と公明党、連立解消が正式確定 背景に「裏金問題」と信頼崩壊 2025年10月、自民党と公明党の長年続いた連立関係が正式に解消された。公明党代表・斉藤鉄夫氏が出演した番組内で「今回はもう連立を組まない」と明言したことで、両党の関係修復が不可能であること...

AI要約ノート|人気動画を要約・解説
ひろゆき

万歩も歩けば脚も痛むさ。

足が痛いです、こんにちは。 昨日めっちゃ歩き回ったので、その疲労がしっかり出ていて、脚をおろして座っているのもしんどめ。 いやー、歩いた。 一万歩 お祭りでして、 歩きの魅力 一万歩 昨日、1万5千歩以上歩きました。 毎朝お散歩しているので、5千歩程度は毎日歩...

砂糖水と雑記帳
雑記

【入門から実装まで】リスク心理学・危機心理学おすすめ20冊【不確実性の判断と危機介入】

リスク心理学と危機心理学は似て非なる領域だ。前者は不確実性下の判断・行動・合意形成(認知バイアス、リスク認知、コミュニケーション、ガバナンス)を扱い、後者は突発事案や切迫状況での心理支援・回復・危機管理を扱う。この記事ではAmazonで買える厳選20冊――リ...

ほんのむし
学問

空間は悦びを共にする3

丁寧に、ふれる「うごき」を感じとりながら、 リズムよく、かるい「うごき」になることを体感する。 流れ作業一つとっても、悦びとなる。 だいこんの重さはどこに消えていってしまったのだろう。 かるさの不思議と、くうかんと悦びを共にした充実感のうちに、 作業を終...

東京操体フォーラム 実行委員ブログ
瀧澤 一寛(たきさわ かずひろ)

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

沖縄産アロエベラジュース100%!【無農薬】だから安心、お得な6本セット

(JAS認定 有機無農薬)アロエベラジュース100% 1000mlx6本 無添加 新鮮生き生きアロエベラ オーガニック 純生アロエベラジュース お得 アロイン無し 栄養豊富 沖縄産 最高品質 最も新鮮 アロエベラ ダイエット 健康美 フォーエバー健康美 アロエ乳酸菌飲料2個付 はい...

キレイ研究室

10月13日 お掃除の日

息子のお店の休業日、お掃除の日です。 先週、花瓶に生けた秋桜は、半分が枯れています。 クーラーのせいか、花の持ちはよくありません。 淡々とお掃除をこなしていきます。 おむすびタイムは2時30分、先週から電気ケトルを持って行って、インスタントの飲み物を飲んで...

雀の日記

日立の洗濯槽クリーナーN-W1Aで洗濯槽を徹底洗浄!効果を検証

洗濯槽クリーナー(縦型全自動式用) N-W1A(1個入*2個セット) こんにちは!洗濯大好きブロガーの[あなたの名前]です。今日は、長年気になっていた洗濯槽の汚れを、ついに徹底洗浄することにしました!今回使用したのは、日立の洗濯槽クリーナーN-W1A。「日立の洗濯槽クリ...

暮らしの便利レビュー

【P10%還元】ThinkPadキーボードIIを徹底検証!快適作業の秘密

【P10%還元】【短納期】【公式・直販】 純正 レノボ 国内正規品 レノボ公式 新生活 ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語 4Y40X49522 無線/ワイヤレスキーボード 薄型 6点入力サポート 送料無料 1年保証 slc はい、承知いたしました。コンバージョン重視...

スマート家電ナビ

美粉屋こなゆきコラーゲン体験セット!動物&海洋性20万mg贅沢比較

美粉屋こなゆきコラーゲン 体験セット(100g×ばつ2袋セット)コラーゲンドリンク こなゆきコラーゲンとマリンコラーゲンの動物性&海洋性コラーゲンの2種類を試せる合計20万mgの贅沢ダブル体験セット送料無料 美粉屋こなゆきコラーゲン体験セット、気になりますよね!私も実...

キレイ研究室
読まれてます

注目されている記事

読解力を分解してちゃんと文章を読む。

はじめに 自分の読解力に絶望する瞬間というものがあります。 たとえば、エラーログを読んでいるとき。無意識のうちに「こういうエラーだろう」という仮説を立てて、その証拠を探すように読んでしまっていました。問題を解決した後で同じログを読み返すと、「なんでこ...

じゃあ、おうちで学べる
ポエム
記事を見る

M5 MacBook Pro、M5 MacBook Air、M5 Pro/Max MacBook Proの順番で発売へ 搭載macOS 26バージョンも判明

Appleはまもなく標準的なM5チップを搭載したベースモデルのMacBook Proを発売する計画であるとAppleInsiderが報じています。 続いて、M5 MacBook Air、M5 ProおよびM5 Maxチップを搭載した上位モデルなど新しいM5 Macラインナップが相次いで発売される予定です。 M5 Ma...

こぼねみ
MacBook Pro, Air
記事を見る

集塵機が回らない

タイトルの依頼で現地に伺います。 電源を入れると2台ある集塵用の送風機は回っているようですが 大きい送風機は電源を切ったときの止まりが早いので確認する。 知らないメーカーだが7.5馬力品のようなので直結モーターではなくベルト式。 左側のベルトだけ摩耗が早く...

大工道具屋のひとりごと
記事を見る

『つけ麺専門店 英』青葉通りへ移転OPEN!平日は麺食べ放題!?

特注麺をガッツリ満喫!静岡駅近エリアに移転リニューアル! 葵区両替町、青葉通り沿いに2025年10月11日にオープンしたつけ麺専門店。移転リニューアルで、以前は駿河区用宗で2024年3月より営業されていました。 7席の小さな店舗から、新店舗もカウンターのみですが15...

静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
静岡グルメ
記事を見る

ヒューゴー賞中篇部門を受賞した、遺伝子編集技術によって、マンモスが復活した近未来を描き出す遺伝子工学SF──『絶滅の牙』

絶滅の牙 (創元SF文庫)作者:レイ・ネイラー東京創元社Amazonこの『絶滅の牙』は最新のヒューゴー賞でノヴェラ部門を受賞した、マンモスが〝脱絶滅〟を果たした未来を描き出す遺伝子工学SFだ。マンモスが遺伝子編集技術で復活する! と簡単に言うが、そこには多数のハ...

基本読書
SF
記事を見る

東京は秋風の中——エレファントカシマシ 日比谷野音 The Final〜 俺たちの野音 ライブレポート 前編

千代田線車内、電車は東京の中心部へと向かっていた。朝も夜も変わらない、地下鉄の暗くて長いトンネル。数分おきに駅のホームに到着し、その度に蛍光灯の白い光が充満する。まずはホームドア、それから電車のドアが開き、車内の人々の風景が目まぐるしく流動していく...

三浦日記
ほぼ日刊三浦レコード
記事を見る

辰己涼介がポスティングによるメジャー挑戦を言い出したので、今季のFA権行使はないでしょうw。

www.nikkansports.com辰己選手が国内FA権行使表明ではなく、ポスティングによるメジャー挑戦を申し出ていることに、正直、悪い気はしていないw。いきなりメジャーかよ、また得意の大口が始まったか、的な捉え方をする方も多いと思うけど、楽天ファンの立場からすると...

わしろぐ
楽天イーグルス
記事を見る

思考速度がはやく見える人はそれまでの "思考量" が多い

何を話しても理解が早かったり、勘所を抑えた意見を出してきたりする人がいる。 そういう人を目の当たりにすると、とにかくすごくて圧倒される。一体どういう頭の作りをしているのかと感じてしまうこともある。けれど当人に話を聞いてみると、それまでの "思考量" の積...

Konifar's ZATSU
記事を見る

集炎 : 奈良 NEVERLAND

LOSTAGE / THROAT RECORDS 五味岳久の日記
LIFE
記事を見る

ムゲンバインムソウ vol.1

ノーマル弾の紹介です

YOの玩具箱
ムゲンバイン
記事を見る
好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

万歩も歩けば脚も痛むさ。

足が痛いです、こんにちは。 昨日めっちゃ歩き回ったので、その疲労がしっかり出ていて、脚をおろして座っているのもしんどめ。 いやー、歩いた。 一万歩 お祭りでして、 歩きの魅力 一万歩 昨日、1万5千歩以上歩きました。 毎朝お散歩しているので、5千歩程度は毎日歩...

砂糖水と雑記帳
雑記

暫くの間、転職活動は不能っぽいですな、と思います。

今の自分の精神状態を鑑みると、 精神の平衡を著しく欠いているなぁ・・・と感じざるを得ませんね(-_-;) 精神の平衡を著しく欠いている状態なのでそれが小康状態に戻るまでの間は、 転職活動は出来そうにありません。 万が一出来たとしても、こんな精神状態では短期で...

demio6’s blog

▼よくある質問-投資方法 2024年3月更新

メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、よくあるご質問をまとめさせて頂きました。 (注記)日記中にある取引銘柄等は、配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしており、本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ・ベストな買い方ってどうやるの?・9時半買い...

めざせプチ金持ち 投資日記

🌿【大豆たれドライカレー】おまかせもり弁当が最高すぎた件。野菜とスパイスの優しさに包まれるキッチンカー飯

キッチンカーから香る「幸せのスパイス」 お昼どき、オフィス街を歩いていると、ふわっと漂ってくる香ばしいカレーの香り。 気づけば、その香りの源を探していました。見つけたのは、人気キッチンカー「大豆たれドライカレー」。 看板には「おまかせもりドライカレー弁...

人生1周目

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

🌿はじめまして、らんです

こんにちは、らんです。 このブログに遊びに来てくださってありがとうございます☺️ 日々の暮らしの中で、 「もう少しゆるく」「もう少し楽に」「もう少し便利に」 過ごせたらいいな——と思うこと、ありませんか? 私も、家事や仕事に追われていた頃は "ちゃんとしなきゃ...

らんの暮らしメモ🍀

三連休最終日、猫ちゃんも私も復活。オクラとナスのビリヤニとレシピ本。

昨夜は猫ちゃんの元気がなく、ずっと隣に横たわってグルグルグルグル... ご機嫌で喉を鳴らしているというよりは、なんとなく違う不快感によるもののような気がして、心配で眠れませんでした。数日前顔を引っ掻いてしまったのでエリザベスをつけていたのですが、身体が大...

365の喜怒哀楽 〜 50代主婦の暮らしブログ

無性に焼肉が食べたい

やあ 甘口です 無性に焼肉が食べたい気持ちになってきました。最近安くなった惣菜ばかり食べているのですが、惣菜のパターンが限定されているため毎日同じようなご飯ばかり食っている気がします。最近家の近くにまいばすけっとができたので、そのおかげで多少惣菜のパ...

甘口日記

鼻の不調が解消されました!鼻うがい継続中。

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前、ブログで紹介した鼻うがい。 片方の鼻から生理食塩水を入れて 反対側の鼻から出すやつです。 yuki2022.hatenablog.com 前回のブログに書いた後鼻漏っぽい症状は その後まったくなくなりました! 鼻うがいは毎日ではなく時々やってい...

yuki's daily life
オススメ商品

推し

この尊さ、分かち合いたい

2025年10月13日(月)のお風呂BGMセトリ

ムーヴメントプレスより 毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 迷宮ラブソング / 嵐 www.youtube.com 「迷宮ラブソング」は男性アイドルグループ嵐の36thシングルの表題曲で、ドラマ・映画『謎...

音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ
お風呂BGM

【黒田大輔】バツイチ俳優の再婚と子供への想い|静かな演技派が語る"家族"のかたち👨‍👧‍👦💍

はじめに:名脇役から"家族の人"へ 映画『恋人たち』や『万引き家族』などで印象的な演技を残してきた俳優・黒田大輔さん。派手さはないものの、観る者の心に残る"静の芝居"で知られています。 そんな黒田さんが2025年、ダンサーの菅原小春さんとの結婚を発表し、SNSで...

海(うみ)さんのしおさいカフェ

【第63回】想像力と創像力の違い ― 演技の実例と歴史が語るもの(第二部)

第一部では「想像力=頭の中の世界」「創像力=イメージを現実に創り出す力」という定義を整理し、俳優に本当に必要なのは創像力であると書いた。ここからは具体的な演技の実例、そして歴史的な逸話を通して、その違いをさらに浮き彫りにしていくことにする。 ・無対象...

俳優革命 – プロ演技トレーナー(講師)/仲祐希の現場ノート

パラダイムシフト 〜元手羽先センセーション カワイレナ編〜

こんにちは。 誰にも言ってないんですけど、アイドルが好きなんです。 大体月1〜2回くらい、ライブに行って特典会でチェキ撮ってます。 アイドルっていいですよね。キラキラしてます。 最近難しい言葉を覚えましたので、使っていこうと思います。 パラダイムシフトって...

よしかわ27才の31年分

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【hanacafeマルシェ】今日の献立は【具沢山チキンカレースープ】仕込み中

【Gooブログ引っ越し】 hanacafeーこだわり野菜派ーGoo いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。 今日の献立は、圧力鍋持参【具沢山チキンスープカレー】 やはり、人気メニューなんです ベビーリーフMIXサラダ付きでお買い得と 働く戦士の皆様の懐にも優しい...

hanacafe_2005’s blog
#グルメ

OH!弁当つくり1

くろまるOH!弁当つくり1くろまる くろまるみんなのパンくろまる 今回もご訪問して下さりありがとうございます。 今回は僕だけじゃ無いお弁当作りです。 中学は給食なのに...野菜が食べれない息子は給食が苦痛みたいです。中学になったら食べる量がある程度必要ですからねぇ〜。食べれないものばかり...

「だるころ」(だぁ〜るまさんがこぉ〜ろんだ♪)

おでん日和

おでんと李白100ml(酒量を心得るためはかっています^^) 特に用事のない休日の朝、 ゆっくりとおでんを仕込みました。 静かに湯気を上げる鍋にほっとします。 お鍋の前に座って ずいぶん前に買った旅のエッセイを読みながら、 湯気の向こうに遠い景色を思い浮かべます。...

太刀魚・鯵づくしの連休 1日曜日

日本と158カ国が参加した大阪・関西万博が今日閉幕ですね。閉会式の中継などテレビで見ながら、ブログを書いているところです。計画当初は問題山積みでしたが、結果は黒字収支の大成功。盛会のうちに終わるようで本当によかったですね!家には残念ながら並んだり待った...

四季に暮らす
料理

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GitHubでサプライチェーン攻撃を防ぐ設定

ここ数ヶ月でサプライチェーン攻撃に関連していくつかベストプラクティスが出ていたので、GitHubのリポジトリに適用しておいたほうがいいものをまとめた。 被害を受けないために Dependabotにcooldownを設定する 過去のサプライチェーン攻撃では、ほとんどは問題のある...

Plan 9とGo言語のブログ
GitHub

OpenTelemetryの計装ライブラリ比較 for database/sql

はじめに CloudPlatform部のpddgです。GoにおけるOpenTelemetryの計装ライブラリ、特にdatabase/sqlパッケージのトレーシングを行うためのライブラリにはデファクトスタンダードと呼べるものがありません。本記事では、いくつかのサードパーティーライブラリの機能を比...

Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
Go

Pythonのもう一つのHTTPクライアント: Niquests

過去数回の記事で Requests や httpx の問題点や細かい挙動について触れてきました。これらのライブラリの代わりになるもう一つの有力なHTTPクライアントとして Niquests を紹介します。 NiquestsはRequestsのforkで、高い互換性を保ちながら、非同期処理やHTTP/2、HTT...

methaneのブログ
python

会議で "理由" を聞かれた時に焦らないようにする

会議で何かの方針やアイデアを話した時、誰かから "理由" を聞かれてアタフタしてしまったことはないだろうか。自分は過去に何度もある。 たとえば、「こうしなかった理由は何ですか?」、「なぜこれを選んだんですか?」、「なんでこうしたんでしたっけ?」といった類の質...

Konifar's ZATSU

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

杏さんと看板のリピーターさん教室

今日は杏さん教室から・・・なんだけれど、出来れば麻布小へ行きたかったって事なんで、急きょ野外教室。先日切った丸を入れて貰ったのね。前回の時よりも完成に近く、 どう見えたかな?jまぁお陰で予定していなかったから、俺はボンド取りを出来たし前進って感じだった...

傾奇者モザイクKATSUの日記

大判ステンレス板の紹介

ステンレス板 ×ばつ456 t0.5 Y!フリマにて出品中です。 paypayfleamarket.yahoo.co.jp 商品ページに質問をいただいて、加工してから納品することが多い商品です。 お客様の中には両端を曲げることでメタルラックのカバーにしたり、四隅に穴をあけて壁に使用する方がいま...

Takacom’s diary

平地ライド と N-VAN プチカスタム

平地ライド と N-VAN プチカスタム 午前中はロードで平地だけ走り、午後はN-VANプチカスタムを行った。 <午前の部> 篠ノ井橋⇔ヘリポート 朝からやる気のない空模様だったけど、降ることはなさそうなので、ロードで平地をちょとだけ走った。 8時過ぎにGIOS号で出発し...

ありのままに生きる
自転車

エコカラットをDIY!LDKが見違えるほど素敵に♡

以前、 1階の親世帯の生活スペースの活用法と やりたいことについて書きました。 www.keigoman.com ソファのカバー張り替えについては、 カリモクのショールームに行って見積もりをしてもらいましたが、 あまりにも高すぎて、一旦保留となりました。 www.keigoman.com...

keigoman’s diary 注文住宅物語
DIY

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

保育園見学とか...

保活の状況などなど。 来年4月の2歳入園を目指してます。 保育園の一次申し込み始まってますね。 私は仕事がないので、二次申し込みなので来年の2月申し込みになります。 子ども園の園見学は随時行なっているので、小規模まわってるんですが、だいだいが 『2歳児募集か...

anのはしりがき日記
子ども

ワンオペ育児に慣れたい

こんにちは、絵馬子(えまこ)です。 唐突な自分語り! 私は、考えごとをする時などに、視点の転換方法として例え話を使うのが好きです。 そして、何かしら集団のことを考える時は大抵、"職場"を引き合いに出します。色々ある集団の中でも、研究し尽くされていて便利だか...

ぽよの居ぬ間にブログ
子育て

相続の始まり

次女のカナダ国籍・パスポート、そしてフランス国籍の申請は、私にとって産後最初にやってきた大仕事でした。しかし、それと同時に長く続く【相続】の手続きにも取り組まなければなりませんでした。 夫はカナダに住んで仕事をしていたため、カナダに資産がありました。...

シングルママの海外奮闘日記

マリオカートのタイヤぺしゃんこのやつ

こんばんはー(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 4歳の末っ子くん、最近マリオカートをやたらとやりたがります

たかぼうの育児奮闘記

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

そのひざ・腰の痛み、足のせいかも?内くるぶし下の出っ張りの原因と簡単セルフケア

こんにちは!あるいはこんばんは!もこです。 今日、私の足を見た夫から言われました。 夫「この、内くるぶしの下にある出っ張り、なに?」 え?普通に出てるものじゃないの? 夫「ないよ!」 ええ〜!? 普通に、みんなこの骨があるものだと思ってたよ! なんなら、く...

心と体をととのえる暮らし(旧:家事効率化!しゅふろぐ)
健康

ラベンダー精油を使ってみた。

お題「お気に入りのマグカップを紹介してください♪」 皆様こんばんは〜。 昨日買ったマグカップで、今日も☕を挽いて飲んでます☕ でももう少し癒されたいので、「生活の木」で買ってきた ラベンダー精油を使ってみることにします。 ただ、店員さんによるとラベンダー精...

未来館のブログ☕🍰📚
アロマテラピー

【川口市】シャンドワゾーのケーキメニューと種類*マツコの知らない世界で絶賛されたケーキ屋

シャンドワゾーとは シャンドワゾーとはどういう意味?スペルは? シャンドワゾーの外観 シャンドワゾーの店内 シャンドワゾーのケーキメニュー シャンドワゾーのホールケーキメニュー シャンドワゾーのチョコレートメニュー シャンドワゾーの焼き菓子 シャンドワゾー...

せとちよグルメ旅
ケーキ屋

AIが最新医学研究から解析。「空腹時間」こそ最強の美容液だった?細胞から若返るオートファジーを覚醒させる新習慣。

高い美容液をライン使いしたり、話題の美容医療も試してみたり...。「やれることは全部やってる!」そう思っているのに、なんだか肌の調子が上がらないと感じていませんか?もしかしたらその悩み、外側のケアだけでは届かない、もっと深い、私たちの約37兆個の「細胞」そ...

もしもしAIさん?
美容

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『鑑定人 氏家京太郎』中山七里、読みました。

民間の鑑定センターが舞台。 元科捜研の氏家と元検事弁護士吉田が組んで 「不利な条件」の中、闘う。

50代おばさんの読書と日々思うこと
読書

プチ感想・レビュー#384【スーパーマリオくん】61巻

(注記)引用:「スーパーマリオくん」61巻より 「スーパーマリオくん」61巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。 寿こと - 読書メーター (bookmeter.com) 感想 マリオ40周年、マリオくん34周年。 両方...

すみにおけないこと
マンガ

「悪食令嬢と狂血公爵」4巻

悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜(4) (異世界ヒロインファンタジー) 作者:水辺チカ,星彼方 講談社 Amazon 4巻は過去語りから現代に戻ってきて、領地到着。そして手荒い歓迎。 主人公、普段はおっとりしてるように見えるんだけど、肝が...

白桃文庫
「悪食令嬢と狂血公爵」

傑作も佳作も凡作も、エッセイも評論も揃えた「ラヴクラフトを知るため」の1冊-『ラヴクラフト恐怖の宇宙史』

『ラヴクラフト恐怖の宇宙史』 H・P・ラヴクラフト+C・ウィルソン(著)、荒俣宏(編)/1993年/647ページ 恐怖小説の極北に怪しく光るラヴクラフトが紡ぐ壮大な幻想世界。そこにはモダン・ホラーの原型ガある。その膨大な作品群から厳選した傑作と奇才コリン・ウィルソンが...

角川ホラー文庫全部読む
★★★

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

もう10月か

お疲れ様です。えのきいなです。 この記事の仮タイトルは「9月3回目にしたい」です。対戦よろしくお願いします。 電車でチマチマ書いてても永遠に書き終わらない。他何してるんだ家で私は...。分からん、寝てるかYoutube見てる...。 ---- ・恋人に会ってきた1(全部そうだけ...

キラキラしてなくてもいいよ
雑談

【映画】「ワン・バトル・アフター・アナザー」鑑賞

初めてじゃないかな。タイトルもよく覚えていない状態で映画を観に行くの。「ディカプリオの新作でなんか元革命家の逃走劇なんだろ」くらいの感じ。我ながら雑です。解像度低いです。これも老いなのか。認めたくないものだな、自分自身の老いゆえの過ちというものは。 ...

なんてことのない日々

『男のブルース』(1958・日活)

密猟船と知らずに乗り込み働いていた若者が、あるときこの船の過去の悪事に気づき、友人の海上保安官と共にこの船の悪事を暴く。低音歌手三船浩のデビュー・ヒット盤「男のブルース」の映画化で、アクションと恋をおりまぜた活劇篇。 (Prime Videoより引用) 男のブル...

邦画と銭湯
映画記録

レイトショーの楽しみ

先週の話ですが、金曜日にレイトショーを観に行きました。 ゴールデンカムイ(劇場先行版アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】)です。 アニメの先行版版なのでネタバレ防止で語りませんが、楽しかったとだけ書いておきましょう。 私はレイトショーが好...

ひとりぐライフ日記

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Captain Hellfire and The Wretched Brethren

Captain Hellfire and The Wretched Brethren ( キャプテン ヘルファイア アンド レッチド ブレズレン ) 2011年 オーストラリア アデレードで結成したパイレーツパンクバンドです。 youtu.be Drink ('Til We Die) - Captain Hellfire and The Wretched Brethren - Li...

Celticおじさん の★オススメ★★Celtic Punk★★まとめ★
オーストラリア

NO.346 桑名晴子『ムーンライト・アイランド+3』

桑名晴子『ムーンライト・アイランド+3』 『セクシャル・バイオレット・NO.1』のヒットで有名な桑名正博さんの妹である桑名晴子さんは、デビュー前から歌の上手さで評判となっていました。しかしながら家族の反対で早期のデビューは出来ず、デビューアルバムを発売し...

月の裏側〜Reverse〜
名曲をもう一度

2025年10月13日(月)のお風呂BGMセトリ

ムーヴメントプレスより 毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 迷宮ラブソング / 嵐 www.youtube.com 「迷宮ラブソング」は男性アイドルグループ嵐の36thシングルの表題曲で、ドラマ・映画『謎...

音楽好き筋ジス患者HORIの正直ブログ
お風呂BGM

道は続くから

www.youtube.com 涙がこぼれた 静かな午後誰にも言えずに 空を見てた置いてきた夢も すれ違った日々もきっと意味があったと 今なら思える 迷いながらも 歩いてきたねひとりじゃなかった 気づかせてくれた 道は続くから この手を離さないで遠回りでもいい 辿り着けるか...

私だけのプレイリスト
01 プレイリスト

働き方

多様な働き方、多様な価値観

思考速度がはやく見える人はそれまでの "思考量" が多い

何を話しても理解が早かったり、勘所を抑えた意見を出してきたりする人がいる。 そういう人を目の当たりにすると、とにかくすごくて圧倒される。一体どういう頭の作りをしているのかと感じてしまうこともある。けれど当人に話を聞いてみると、それまでの "思考量" の積...

Konifar's ZATSU

認知負荷を下げるテキストコミュニケーション

Slack や GitHub など、何かとテキストコミュニケーションを行う場面は多いのだが、自分なりに気をつけていることを書いてみたい。 まず、前提として自分は文字を読むのが嫌いだ。昔から本が嫌いで読むのが遅く、国語の成績はずっと低かった。流石に小中高の時よりはマ...

ジンジャー研究室

最近エンジニアリングマネージャになったので、最近やっていることを紹介 #DevKan

プレゼンモード再生← / →で移動fでフルスクリーンescでおわるマネージャーってどんな1日を過ごしているの?のための発表資料です。 devkan.connpass.com 話題 id:hitode909 株式会社はてな hatena.co.jp Webアプリケーションエンジニア(2009年からアルバイト、2012年に...

hitode909の日記

2025年度情報セキュリティ部のインターンシップの様子を紹介します!

はじめに こんにちは、NTTドコモビジネス(旧 NTT コミュニケーションズ)情報セキュリティ部です。 今年、NTTドコモビジネス 情報セキュリティ部のインターンシップには、5つのポストに対して7人のインターン生に来ていただき、2週間にわたるプログラムに取り組んでい...

NTT docomo Business Engineers' Blog
テクノロジー

まだまだあります! その他のトピック

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。

無料で新規登録
思いは言葉に。
Follow us X Facebook
日本語 English
Copyright (C) 2001-2025 Hatena. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /