秋の定番の味。存外手間のかかる「おサラダ様」を作る
私は春菊が大好きで、スーパーに並び始めると小躍りしてしまう。ただ、春菊は他の葉物野菜に比べて足が速いのか、はたまた繊細なのか、しなびていたり黒ずんでどろどろになってしまっているものを多く見かける。それ故に新鮮で綺麗な春菊を見つけたときの喜びは大きい...
日本の作家の本がペーパーバックに。柚木麻子の本もあった
なぜイギリスに行こうと思ったか 旅行日記 旅行通して思ったこと なぜイギリスに行こうと思ったか アジアに行ったことはあったが、一度でいいからヨーロッパに行ってみたかったから。行先は言語に不安があったので比較的馴染みがある英語が第一言語のイギリスにした。 ...
友人が「おもしろかった」と言っていた本を持って外出する
昨日、友人と会う前に、パスポートの申請に行こうと思ったのだが、めんどくさくなって、翌日に、私はパスポートを申請するのに、再び札幌に向かった。 アスティ45の駐車場に車を停めようと思っていたのだが、ナビを辿って入った駐車場が、アスティ45の駐車場ではなく、...
室戸岬を眺めてカツオを食べる。神戸ではつい王将へ......
前回はこちら gunegune-road.hatenablog.jp前日は高知の夜を餃子の王将でしたたかに酔っ払いながら満喫できたせいかとても良い目覚めを迎えることができた。 駅前でレンタカーを借りたので室戸岬までドライブをした。 今日の私の相棒ルーミーくん土佐湾沿岸部をゆっく...
お世話になっていたセラピスト2名が、同時期に困っていた
有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と...
自転車で東京へ。まずは札幌から苫小牧まで4時間半走る
どうも、人生最後の夏休みが終了したゆくりのです。 実は私自転車で遠出趣味をおもちでして、これまでに2回ほど1日100km走や札幌ー室蘭弾丸往復などの奇行に走っていたのですが、まだまだこれに飽き足らない私は2つのプランを構想していました。一つは札幌ー函館の往復...
"今日も夫は愚痴ばかり言っていてかわいい。"
眼科の診察券をうっかり無くしてしまってから、眼科に行く気を無くしていたのですが、重い腰をあげてようやく行ってきました。「再発行をお願いします」と言えば済むだけの話なのに、どうしてこんなに気が重かったのでしょうね。紙の診察券は、折れ曲がったり、何かと...
スペイン語を始めたのがきっかけ。でも結局は好きなだけだ
2025年9月22日から9月29日まで、スペインのマドリードに旅行してきた。マドリードは予想通り、というか予想以上に素晴らしい街で、俺達は滞在中、良き古きスペインの街並みを堪能した。(下記の写真は今回旅行したマドリードの街) 旅行記を書きたいとは思うのだが、ト...
信号待ちやゲームの合間にも。最近読んだのは母の卒業論文
近頃本をたくさん読んでいる。いや以前から本は日常的に読んでいたのだが、近頃はそれに輪をかけてたくさん本を読んでいる。 活字中毒だった大学時代を思い出すようで、車の中で信号待ちの間に本を読んでいると後部座席にいた嫁さんから「マジ?」と声をかけられた。始...
グラタン皿で焼く。思い立ってすぐ食べられるのがいい
この前の密林セールで、欲しかったストウブのグラタン皿を買いました。グラタン作る用じゃなくて、パンを作るために。 ホームベーカリーはあるんだけど、時間がかかるのよね。食べたいと思っても5時間ぐらい先じゃないと食べられない。明日の朝の食パンが切れてるから...
ちょうどいい気温。久しぶりに植物たちを日光浴させる
午前中は意外と晴れ間も見えて、まずまずの天気。 ベランダに出て見ると、 遠くの方から運動会をやってるような音楽や歓声も聞こえます。 気温も丁度イイ感じなので、久しぶりに植物たちの日光浴。 今年も花は咲かなかったなー、アデニウム。 放置状態のアマリリス。葉...
娘が呟いた「しにたくないからおたんじょうびしたくない」
強い雨が降っていたから車でお迎えに行った。濡れないよう駆け足で車に乗り込み、娘のシートベルトを締めて走り出すと、しばらくして、娘が堪えきれない感情を吐き出すように「ママ、むすめちゃん、しにたくないからおたんじょうびしたくない」と呟いた。数日前に人は...
喫煙を再開するのは恐ろしい。身を持って体感できた
禁煙期間が1年を超えました。 禁煙期間がついに1年超えました!!!! pic.twitter.com/L9NEsFBdUr — たこち (@I_can_takoyaki) 2025年10月13日 このような感じです。禁煙する前は約7300本を1年で吸っていたことになります。恐ろしい数ですね。1日に1箱吸ってるとこの...
「メインストリーム」との距離感がこの監督の面白いところ
ポール・トーマス・アンダーソン監督『ワン・バトル・アフター・アナザー』を見た。 www.youtube.com トマス・ピンチョン『ヴァインランド』のゆるい翻案...ということになっているが、あまり直線的でない『ヴァインランド』とはだいぶ違う話になっている。基本的にはフ...
イカの塩辛・豚汁・味噌ピー。ご飯に合うおかずを作る
こんばんは。 本日は新米を食べる会ということでごはんに合うおかずをいろいろ作ってみました。 市場でオナガダイとスルメイカを買ってそれ以外は野菜や肉の料理です。 料理ブログランキング参加しています!良かったらクリックしてください! ランキング参加中料理 イ...
サーキットで試乗会! Ducatiは爆音で爆熱だった
レッドバロンさんで海外メーカーのバイクに1日2,000円で試乗し放題なイベントを開催すると聞いたので今回も那須にあるレッドバロンさんのサーキットまで行ってきました。 家から那須までは3時間半ほどかかるので朝5時に起きて出発です。仕事の日に朝5時起きだと世界...
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶあしたメディア by BIGLOBE
NRIネットコムBlog
メシ通 | ホットペッパーグルメ
JBS Tech Blog
LIBMO BLOG|SIMでちょっと素敵なコミュニケーション
MOTEX TECH BLOG
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
長い間仕事で成果が残せておりません。過去にこのような事が無かった訳ではありませんが、ここまで長期化したことはありませんでした。 原因は未経験で難易度の高い業界に挑戦したことに尽きますが、なぜ今の選択をしたのかを振り返って鼓舞したいです。 停滞している...
株式会社Woongjin thinkbig様からいただきました。 おうち英語に興味はあるけど、何をしたらいいのかわからないですよね。 そんな時に出会ったのがLingocity!英語は全く話せない6歳長男も英語を聞いて真似して発音することができました♪ おうち英語って聞くと親のやる...
今回は、コンプレックスについて私の考えを書いていきます。 みなさん、コンプレックスに悩んでいませんか? 例えば見た目なら、 もう少し目が大きかったらいいのに もっと背が高かったらいいのに とか。 もちろん、見た目だけに限りませんよね。 もっと頭の回転が速く...
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
昨日は箱根駅伝の予選会でした。地上波放送は関東地区だけだったので、私はネットのライブ配信で観戦しました。いつもながらの悲喜こもごもの風景でしたが、予選突破が微妙と思われていた立教大学が10位で名前を呼ばれ、選手は大泣き!監督がギリギリで残った(予選通...
「上目遣いかわいい」――。この言葉を聞いて、どんなイメージが浮かびますか。 「あざとい」「狙ってるみたい」そんな声もある一方で、上目遣いは本来"相手の心をやわらかくするサイン"です。婚活や恋愛の場では、うまく使うことで"印象の距離"をぐっと縮めることができ...
朝食(ダンピン?) 十分(シーフェン) 電車旅 ランタン上げ 九份(ジョウフェン) バス旅 九份散策 カフェ 夕食(小籠包) 台湾一人旅2日目です。 朝食(ダンピン?) 朝8時半ごろ。どうせならなんか台湾っぽいの食べたいなと思い、適当にぶらついてみることにしました。 なん...
Appleは販売不振からiPhone Airの生産削減を計画していることをMacRumorsが伝えています。 iPhone Air
一寸先は闇、とはこのことだ。知らせが届いたのは2025年10月11日、雨の降る肌寒い朝のこと。映画好きのお友達として仲良くしていたビニールタッキーさんのTwitter(現X)アカウントからDMが届いていた。遊びのお誘いかな、などと思って呑気に寝ぼけながらスマホを覗い...
静岡市屈指のボリュームランチ店!人気のカツカレーを久々に! 清水区堀込、工場や倉庫が多く立ち並ぶエリアにあるレトロな店内の定食店。力仕事の方々がガッツリ栄養を取れる、ガツ盛・デカ盛と言えるメニューが揃っています! 現在ランチのみの営業で11時半〜13時半...
2025年5月...格闘ゲームの祭典 EVOの初の欧州開催 "EVO France"のメインタイトルが告知された The main lineup has been established! Which game do you plan to take part in - and perhaps win Evo France's first-ever title? pic.twitter.com/ZGp5uTXOk8 — Evo Fra...
東京の治水対策の実際を知ろうと思い、新宿から地下鉄丸ノ内線で中野坂上まで行き、支線に乗り換えて終点・方南町近くにある調整池を訪ねた。都市部では地表がコンクリートに覆われているため、大雨の際には水の逃げ場がなくなってしまう。そのため、空き地やビルの地...
秒速5センチメートルを初めて観たのは大学生の頃だった。友達が持っていたDVDを友達の家のテレビで観たのだ。当時はまだ新海誠の名前すら知らなくて、どういった映画なのか、そもそも映画だということも全く知らずに誘われるまま観た。一緒に観たのは女の子2人と男の子...
10月16日(木)仙台へ。秋雨前線の影響で、どしゃ降りの中のドライブになってしまった。最近はクマ警戒中につき外出を控えていたから、秋晴れの中のドライブを少し楽しみにしてしていたところもあったが、秋田を出てから仙台の自宅までずっと降りっぱなし。例によって...
0.はじめに 1.担当している仕事 2.過度な教えを請わないけれども、困った時には頼れる距離感 3.社員の人となりがわかってきて自然になってきた 4.ユーザに近い場所 5.競プロのこと 6.仕事に対する気持ち 7.伝えたいこと 8.終わりに 9.おまけ(これまでの道のり) 0.は...
何気ない日常を楽しむ
結構前の話なのですが......家の片付けをし、その時に出てきたフィギュア等を売りに駿河屋に行って来ました。駿河屋の横にはゲームセンターがあり、久しぶりにちょっとのぞいてみるかと思い入ってみました。 昔、格ゲーやUFOキャッチャーをやりこんでいた時期があり、久...
今日は堺市A氏宅でのオフ会でした。 今日のアンプは、拙作PT15と、 伊丹のY氏作KT-66シングルと、 A氏作のAVVT300Bメッシュプレートのシングルアンプです。 拙作のPT15は、現在、12月14日の小野市のレコードコンサートに向けて改良中で、今日は気になる箇所があればい...
暮らしが整う工夫がいっぱい
まさむらは今日からパートが3連休。 その初日は朝の内は雨。 ということで第2畑の早朝勤務は無給休暇。 午前も午後も畑勤務は同様に無給休暇に。 その訳は・・・ 今日は9月12日に亡くなったお母さんの49日法要を。 本当は10月末なんですが、2週間早く行うことに。 併せ...
金継ぎってご存知でしょうか。ものすごくざっくり説明すると、割れたり欠けてしまった器を漆や小麦を混ぜ合わせたもので繋ぎ合わせて、その継ぎ目に金粉などを巻いて装飾するという修繕技術ですね。日本の伝統工芸なんかでみたことがある、という方もおられるのではな...
この尊さ、分かち合いたい
こんばんはm(__)m 今日は午後も雨 それでもたまたまフェスティバルは予定通りに開催中と 昨日からこの人が誘うので('ω') 雨の中 バイクでクロスガーデン多摩へ行き そこから歩いて多摩中央公園の大池前ステージへ行って来ました(*'ω'*) 容赦なく降り注ぐ雨で 体温が奪...
こんにちは、通りすがりのチェねです。 何年前からYouTubeで韓国のコンテンツを見てたんだですが、 最近何年間の韓国YouTubeが面白くて 最近韓国ドラマやエンタメも見ている方も増えてるのに、 韓国の芸能人やドラマの話やkーポップとか 誰かと話したいけど話せる人が...
高橋智子さんの訃報と経歴 俳優・高橋智子さんが交通事故で急逝(享年39) 2025年10月16日未明、俳優・高橋智子(たかはしともこ)さんが交通事故により急逝しました。享年39歳という若さでの突然の訃報に、芸能界やファンから驚きと悲しみの声が広がっています。 所属...
知って楽しい、作って美味しい
拾った栗を下処理して食べます sansan-rougo.hatenablog.com 2回の釣行で採れた栗 1.半日水につける 2.栗に切れ目を入れる 上側から半周切れ目 側面に半周切れ目 両者のどちらが皮をむきやすいか比較します。 3.炊飯器で20分茹でる 上側から半周切れ目 皮をむきやすい ...
友達から20株ほど大豆をもらいました。 今年は、豊作みたいな? まずは水洗い 大量なのでかまどで茹でますが、剪定枝が沢山あるので燃料の心配は要りません。 5分ほど茹でて塩をまぶして枝豆の出来上がり 冷凍保存すれば一年くらい楽しめます。
今日は何時雨が降ってもおかしくないようなはっきりしない一日で 夕方まで降ったり止んだり・・・ 午前中にマンション内の草取り日だったのですが 運良くその小一時間ほどは雨にも降られず土の湿り具合がちょうど良くて 草を抜くのも捗りました。 お昼ご飯はあらかじめ...
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 ( ́・ω・`) 先日 "Chrome DevTools MCP" というMCP Serverが存在することを知りました(チームメンバーが教えてくれた)。 これによって日々沼っていたCSS修正の効率が上がって嬉しかったので記事として残します。...
本記事は ネットワークウィーク 4日目の記事です。 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 はじめに 対象読者 この記事で伝えたいこと すべての基本:AWSとGoogle Cloudの「思想の壁」 主要サービス比較:AWSの知識をGoogle Cloudに置き換えて理解する 1. 仮想ネットワーク...
素敵なお部屋のヒント集
今日は堺市A氏宅でのオフ会でした。 今日のアンプは、拙作PT15と、 伊丹のY氏作KT-66シングルと、 A氏作のAVVT300Bメッシュプレートのシングルアンプです。 拙作のPT15は、現在、12月14日の小野市のレコードコンサートに向けて改良中で、今日は気になる箇所があればい...
入居6年目にして排水の渋りを感じてきたため、前回DIYで排水管掃除を行いました www.omsincarandhouse.work 前回は2階の洗面台と1回のお風呂の排水を洗浄しました 今回は、前回やれなかった部分の洗浄を行っていきます
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
嬉し泣きであってほしかったけど、みーちゃんにとってご機嫌ナナメな涙になっちゃった できごとピックアップ 人見知り発動 今日は久しぶりに、パパ方のじーじばーばが家にやってきた。みーちゃんと顔を合わせるのはGWの帰省以来の約5か月ぶりで、あの頃はまだちんちく...
金木星は秋のにおい昔、子供のころに母と眺めたことを思い出す 前回、90歳になっても笹餅を作るミサオばあちゃんの話をしたけど、今回もその続きであの番組を見て感じたことを伝えたいと思う。 番組の中では、ミサオばあちゃんがお母さんからもらった言葉や思い出につ...
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\やさしくなじんでうるおい感が続く/ 『アベンヌ トリクセラ モイストスキンバリア クリーム』 乾燥の原因「うるおい持続型セラミド*1」の不足に着目したクリーム 新生児の赤ちゃんにも 使えるやさしい処方で顔にも体にも使えるよ✨ なめらかなテクスチャーでのびもよ...
最近、SNSでも注目を集めている「耳つぼダイエット」。耳には全身の臓器や神経とつながるツボが集まっており、刺激することで食欲を抑えたり、代謝を整えたり、ストレスを軽減したりといったサポート効果が期待できます。実はこの方法、東洋医学の知恵と現代の神経科学...
「朝からなんだか体が重い...」。「高級美容液も効かなくなってきたかも?」。40代後半からの、慢性的な疲労感や肌のハリ不足に、もどかしさを感じていませんか。これまで色々なケアを頑張ってきたのに、なかなか効果を実感できず、「もう諦めるしかないのかな?」と途方...
あの作品を、違う角度で楽しもう
うつ病や適応障害がなぜ増え続けているのか――私はこの問いを、単なる医療統計の問題としてではなく、社会全体の精神構造の変化として捉えたいと思う。もちろん、精神科を受診することのハードルが下がったことは事実である。SNSやメディアがメンタルヘルスを日常語にま...
少し前に届いていた、 漫画本を1冊紹介します(^_^;) 今から5か月前の、 5月06日(火)に自宅に届いていた新刊コミックスです 新品・新刊コミック 3月15日に予約していたコミックスが5月08日に届いてました ヾ(・・*)ポチッ ※(注記)仕事が忙しい時期やったので、未開封のまま放置...
今日は朝のうちに葬儀屋さんのアフター担当って方が来て、今後の諸々の事を説明していただきました。 まずは市役所に行って諸々の手続きをしなくちゃいけないようです。 後は年金事務所に行っての手続きと銀行関係? 色々と面倒くさいですな(;^_^A 後は相続の問題です...
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ニューレトロ 光る看板キーホルダー (映画)キーリング シネマ 上映中 ノスタルジック 昭和 点灯 大人可愛い かわいい 面白い ユニーク プチギフト 入学式 卒業式 入園式 卒園式 退職 雑貨 子供 文房具 昭和レトロ 雑貨 ハイタイド価格: 660 円楽天で詳細を見る ☆3 ざ...
こんにちは。どらごんです。 5記事目は、映画作品『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』について語ります。 10月はハロウィンの時期ということで、少し不気味でわくわくするような作品に触れます。さあ、Let's Party Night!!! 1.あらすじ 2.キャラクター 3.メ...
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ドラマ「グラスハート」を観た。 2025年、Netflixで全世界配信。監督 柿本ケンサク、五藤幸太郎。原作 若木未生。脚本 岡田磨里、阿久津朋子、 小坂志宝。出演 佐藤健、宮崎優、町田啓太、 志尊淳、菅田将暉ほか。 "TEN BLANK"というバンドの物語。バンド結成の経過や...
gyosonのHAPPYCOMMUNEって曲が本当に好きで、毎回聞くたびに素晴らしい曲だなぁってなる。 だから全人類一回聞いてくれって気持ちなんだけど、ダークな曲だからおすすめがしにくいなぁ。でもめちゃくちゃかっこいいんだよ。 そもそも、gyosonはもっと有名になるべきだ...
こんにちは。 前回、「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の結果を見ました。 そこでは書かなかったのですが、一つ気になっていることがありまして。 それが、ソシャゲ曲の台頭です。 確か一番最初に上位に姿を見せたのは第11回、FGOの「色彩」です。しかも10位以...
多様な働き方、多様な価値観
マネージャーや横断チームのリードを担っていると、自然と他チームとの関わりが増える。 他チームと関わる中では、必要な情報を適切に把握しておくことが大事。それができていないと、よい意思決定ができなかったり常に周囲に振り回されてしまったりして成果を出しづら...
にじさんじの誕生日グッズが誕生日の少し前から告知されてるのは以前にPANORAでVTuberの誕生日の連載(毎週その間に誕生日を迎えたVTuberの出来事を紹介する記事とか書いてた)をしてた頃から気になっていたのだけど、そう言えばホロライブはだいたい誕生日の3Dライブ...
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。