思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

Adobe Firefly特別お題キャンペーン。短歌の情景を、Adobe Fireflyで描こう! ×ばつAIコンテスト」投稿募集中! 応募期間は2025年11月7日金曜日から11月25日火曜日まで。受賞者にはAdobe CC Proプラン1年分をプレゼント。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

もっと読む

toeのライブへ。ダブルアンコールは"なんかもう全部が最高"

この世界のどこかに居る、僕に似た君に贈る

この世界のどこかに居る、僕に似た君に贈る。 もう1か月近く前になってしまったが、両国国技館へtoeを聴きに行った。 toeはインストゥルメンタルを中心としたポストロックバンドなのだが、ひたすらに演奏がカッコいい。とにかくカッコいい。激しく、荒々しく、情感あふ...

the world was not enough

初回限定版のCDだけに入っているボーナストラックも聞ける

令和の現代にCD/MDコンポを使い始めた

使い始めた。もともと持っていたものではなく、最初はハードオフとか見て回って手頃なものがないか、見繕っていたのだけど、結局フリマサイトで購入。おそらく整備品。

えいのうにっき
雑記

言葉に病むときは、宿も予約せずに旅に出よう

『旅と日々』とオレ

ちょうど転職先が決まり、今の仕事を退職するタイミングで三宅唱『旅と日々』を見た。時期も相まってか、かなり特別な一作になった。というか、「今自分の抱えている現実がつらすぎるのでは」と思ったとき、まず「実はそんなこともないのでは」からスタートさせてみるか...

show no mercy

全面ELバックライトがかっこいい。生産完了でどうなる?

カシオ『A168W』を購入

カシオ『A168W』を購入。公式サイトで販売完了している腕時計が、近所のホームセンターに「在庫限り」で売っていたので、勢いで買ってしまった。1,980円+税10%。[カシオ] 腕時計 カシオ コレクション 【国内正規品】A168WA-1A2WJR メンズ シルバーCASIO(カシオ)Amazon...

rhの日記
日記

コロナ禍に勢いで購入。さて、どこで飛ばそう?

へれろんは ドローンを飛ばしたい @中国

ガジェット好きのへれろん家。――あるんですよ、ドローンが。 数年前、夫の誕生日にこっそり買ったんです。 当時の中国は、まだコロナ禍まっただ中。陽性者、あるいはその密接者の疑いがあるだけで、団地やマンションが棟ごと封鎖。窓の外を眺めながらベタに「鳥みたい...

へれろんのボログ〜ゆるっと日常と気になることあれやこれや〜

"終始ぼーん!ズゴーン!バシュー!ドカーン!ドンナモンジャーイ"

プレデターの話。

プレデターなんて一作目だけしか観てないけども新作映画を観に行った。「プレデター:バッドランド」を。 終始ぼーん!ズゴーン!バシュー!ドカーン!ドンナモンジャーイって感じでデカい生き物と戦ったりしてて面白かった。デカい生き物がでてくる映画は総じて面白い。 評価...

他愛もない、話をしようよ。
純日記
続きが気になる!

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、...

シロクマの屑籠

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと...

書きもの日和。
資格
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

2020年は試行錯誤の日々。コロナ禍はハードだった......

イギリスから帰ってきていた

この記事を書いているのは2025年だが、2023年の3月末に帰国していた。早いもので帰国から2年以上経っているのだけど、久々にお会いした方などまだイギリスにいると思われていることもあり、区切りをつけたい気持ちも出てきたので4年以上ぶりの記事を。 移住生活の記憶 ...

水深1024m

ドイツで育ったので、日本人の名前に慣れていない

名探偵コナンに出てくる「クウドゥ」と「モーリー」

工藤新一のこと「クウドゥシニチ」って言ってました。海外のどこかには実在しそうな名前。てか新一のこと工藤呼びするって、はじめて聞いたかも。平次ポジションの8歳。 たしかにドイツ住んでると、日本人の名前の発音ボキャブラリーが少ないんですよね。コナンのおか...

デザイナー脂肪

屋内シューズは「SUBU」のサンダル。内側がボアで温かい

【2025年版】中古住宅の寒さ対策【築30年越】

こんにちは。 インスタグラムなどで家づくりや暮らし、インテリアについて発信しています。 我が家は築30年越えの中区住宅をリノベーションして暮らしています。 既存の家を生かしながら自分たちの予算や趣味に合う家づくりができる中古リノベは 理にかなった選択だと...

中古住宅リノベでの暮らしとDIY

生ハムの塊を常備。野菜や豆腐にガリガリ削ってトッピング

冷凍庫に常備!いつもの副菜が主役に変わる魔法の食材

満足度がぐんと上がります。

naruhome
暮らし

練習中は負けず嫌いが爆発していた娘。本番は泣かなかった

長女がリレーを走った

リレー...それは鬼門

腐ったみかん
育児

登山用の寝袋。軽いので寝ているときも体が楽

冬支度も軽く、コンパクトに。羽毛で始めるシンプルライフへの衣替え

週末、お布団を冬仕様に替えました。 ここしばらく、寒暖差のある日が続いていましたが、夜間の冷え込みが明らかに増えてきたので、薄掛け布団から冬用に。 以前の記事でも紹介しましたが、私は薄掛け布団は持たず、ハーフサイズのダウンブランケットを2枚連結して、薄...

cozy-nest 小さく整う暮らし
ダウンサイジング

炊飯器を買ったことで、食生活にブレイクスルーが起きた!

ロンドン日記 生活できる気がしてきた

イギリスに来てから一ヶ月の間、一番の不安は食事だった。毎日何を食べればいいのかわからなくて、モヤモヤする日々が続いていた。 適当に食べたらええやん!と思われるかもしれないが、イギリスの生活では日本のようには簡単にいかない。 まず、独身者第一の選択肢と...

運河
ロンドン日記

公園にはカモメがいた。全然逃げないし距離感が近い

メルボルン旅行記その1

どうも皆さんお久しぶりです。元気でお過ごしでしょうか? 俺の方はと言いますと、まあ相変わらず変わり映えしないけど充実した日々を送っております。 読んだ人が励まされるような感動があるわけでも、あるいは旧Twitterに蔓延しているような「人の不幸は蜜の味」を体...

MOSIKASITE
床下

"2015年以来の当たり確定演出。これは期待ですぞ。"

2025年最新版ボージョレ・ヌーヴォー字面だけ格付け

秋が深まり、ちょっと寒くなってきたなと思った頃に上がってくる毎度おなじみの季節になったのですわよ、奥様。毎年恒例ボージョレ・ヌーヴォー字面だけ格付けのお時間ですわよ、奥様。 政権が代わり、トランプ大統領も来日してワオ!な最中、それでもボージョレは海を...

タケルンバ卿ブログ
ネタ

撮影は最初に終わらせておくべき。やる気も着付けもダレる

七五三3歳やってきたよ

3歳七五三、行ってきました!神社にお詣りして、みんなでご飯を食べる、というシンプルスケジュールです。 年齢はまだ2歳なんだけど、 ・学年的には同じ学年の子は今年やる ・うちの2歳児わりとしっかりしている ・3歳お誕生日頃またスタジオ撮影はする予定でとりあえ...

日々、迷走
雑記

これは高級洋菓子の域。甘くないのにコクがある

【お題:久しぶりに食べたもの】そういえばカロリーメイトをアーモンド効果に浸したらけっこう革命でした

今週のお題「久しぶりに食べたもの」 こんにちは〜(^◇^) まさか自分の中で こんなにエモくて実用的な話題 が浮上するとは思いませんでした。 というのも、このあいだ久しぶりに カロリーメイト を食べたんです。バタークッキー的な物がどうしても食べたくなって。...

ミニチュアフードが好きなゆるオタ主婦よもやま。

インターネットに接続することもできる。ブラウザはIE5.5

Windows95搭載のLibretto 20で遊ぶ 2025

約30年前に発売された東芝Libretto 20はWindows95搭載のミニノートだ。 大きさはVHSカセットくらい、と言っても今じゃイメージが掴みにくい。寸法は210mm115mm34mmで、重量は840gほど。 6.1インチの綺麗なTFT液晶やとても小さいキーボード、専用品の薄型HDDやたくさん...

信頼できる発行元

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

瀬尾夏美さんにきく、「わかり合えないからこそのおしゃべり」

ビッグローブ株式会社

メシ通 | ホットペッパーグルメ

熱くて辛くて、チーズ香ばしすぎ「グラタン風ピリ辛ナポリタン」を冬の家パスタに【元イタリアン料理人のレシピ】

株式会社リクルート

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

なぜ"書きまくる人"ほど成果が出るのか?効果を生む3つのアウトプット習慣

株式会社スタディハッカー

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

鎌倉のワインシーンを盛り上げる「日本ワイン店 じゃん」に学ぶ、常連客づくりの極意。角打ち、イベント、LINE活用

LINEヤフー株式会社

TECH Street (テックストリート)

【連載60】グローバルで戦うため、ロンドン拠点のWASOへ。後藤氏が語る「課題解決者」としてのキャリア戦略

パーソルキャリア株式会社

freee Developers Hub

熱狂と即決を引き出す!〜AIとつくる探索フェーズのプロダクトデザイン 〜

freee株式会社

ビジネスの耐えられない柔らかさ

megamouthの葬列

人間の性欲の処理が愛玩動物に移行した社会を描き出す、村田沙耶香によるディストピアSFの傑作──『世界99』

基本読書

二泊三日、スープ大国の韓国でひたすらにスープを飲む。

今夜はいやほい

書評:『なぜ人は締め切りを守れないのか』

シロクマの屑籠

おい、言語化しろ

じゃあ、おうちで学べる

なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか?

YAMDAS現更新履歴

Claude Codeが並列にSubAgentを起動した時に自宅ネットワークが死ぬ問題を解消した

$shibayu36->blog;

物事の理解について「解像度を上げる」、「解像度を高くする」という言い方はおかしい......

関内関外日記

反イスラム感情惹起に生成AI動画が使用されることが増えてきた

電脳塵芥

CTOがEngineering Managerに期待する7つのこと

KAKEHASHI Tech Blog

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

今年の「買ってよかった」候補? はてなブロガーの「最近ゲットしたもの」を見てみましょう

この冬はみかんの食べ比べセットがほしいですはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年10月31日から募集した今週のお題「最近ゲットしたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!年末になると盛り上がるのが、その年の「買ってよかった」を紹介するエントリー。自分がその年に買ったものを振り返るのも楽しいですし、誰かが「買ってよかった」と思ったものを読むのも楽しいものですよね。そんな楽しみを、週刊はてなブログ編集部...

Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私には描きたいものがないかも」といった理由で、まだ触れたことのない人も多い...

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

知恵を絞って(あんぽ柿)

今季2回目のあんぽ柿作り。 同じ柿農家から取り寄せた渋柿です。 前回は甲州百目柿、今回は大蜂屋柿。 仲介して売っているショップより愛情かけて育てた農家がいい。 午前中着なのに12時ぎりぎりに届いた。 置き配にしていたけれど待ちきれず玄関の外で待っていた。 理...

カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ
クッキング(梅干し他)

阿部なつき「ラーメン10年食べてない」橋本梨菜も驚愕!味を忘れたストイック食生活の真相

「ラーメンの味、もう覚えていないかもしれない...」 2025年11月23日に公開されたキューティーハニーのインタビュー記事で、阿部なつきが明かした驚きの食生活。「ラーメンは10年くらい食べていない」という発言に、共演者の橋本梨菜は思わず「ラーメンとか食べないんで...

リアルタイムニュース.com
芸能・エンタメ

#3 石和温泉旅行二日目

3 石和温泉旅行二日目 早朝からせわしなく動きます 部屋飲みして風呂入ってさっさと寝たら朝は自然と早くなるもので、 6時頃に起床して朝風呂に行きました。 6時ともなると先客は沢山います。まだ真っ暗だった露天で空が白むまで過ごしました。 今年は肌寒い秋なので、...

SAA活動報告

カップリングの適切な選定による軸継手設計:トルク容量計算を解説

回転軸を連結するカップリングは、トルク伝達だけでなく、軸のずれや振動を吸収する役割も持っています。 カップリングを適切に選定するためには、許容トルクや軸のミスアライメント量を正確に計算することが重要です。 本記事では、カップリングの種類ごとのトルク容...

Instant Engineering
機械工学

【ラノベレビュー】俺様御曹司は元令嬢を囲い込みたい Aoi & Kouga【有涼汐 】

『俺様御曹司は元令嬢を囲い込みたい Aoi & Kouga』読んだぞ! 感想&レビュー、いくぞー!(≧∇≦)/ はいはーい! ライトノベル大好き、30歳独身男性諸君! 今回紹介するのは、壁サー並みに甘々なラブコメ! Aoi & Kouga先生の『俺様御曹司は元令嬢を囲い込みたい』だ! ...

ラノベ道!〜雑食ラノベ読みの徹底レビューサイト~
有涼汐

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

地図雑学クイズ その7 〜雑学・その他〜

このブログで利用している『楽しく学ぶ 小学生の地図帳』(帝国書院)には、「地図マスターへの道」というコーナーがたくさんのページにちりばめられています。その中から個人的に面白そうな課題をピックアップしたり、私の個人的興味のある課題を取り上げたクイズです...

小学生用地図で遊ぼう!
地図遊びのお誘い

妖怪ウォッチバスターズ白犬隊ソロ攻略その1

今回はエンディングまでのストーリー攻略についてです。と言ってもチュートリアルの側面が強く、エンディングまでならある程度雑にやってもクリアできるようになっています。ですので、ストーリー攻略についてはざっくりと書きます。 メインアタッカーはジバニャンを選...

ぐあにるの気まぐれブログ

#3 石和温泉旅行二日目

3 石和温泉旅行二日目 早朝からせわしなく動きます 部屋飲みして風呂入ってさっさと寝たら朝は自然と早くなるもので、 6時頃に起床して朝風呂に行きました。 6時ともなると先客は沢山います。まだ真っ暗だった露天で空が白むまで過ごしました。 今年は肌寒い秋なので、...

SAA活動報告

風邪ひき時のごはん事情

風邪をひいて寝込んでいました。 みな様は、風邪をひいたときの食事は何を摂取されているでしょうか。 私、実はひと昔前まではなんでも食べることができました(生卵を除いて) 風邪ひき時の療養食といえば消化がよく高栄養のもの、私がよく食べていたのは 『卵おじや...

ヨワヨワの台所
食事の雑談

秋の熊野古道4日目

最終日は伏拝王子から熊野本宮大社までの約3km。快晴と祝日の相乗効果で多くの観光客で賑わっていた。 中辺路のハイライトは発心門王子から熊野本宮大社だと思っている。趣のある石畳や背の高い杉に覆われて神秘的な気分になれる。 ところで、私は和服が好きなので、旅...

おとな女子のひとり暮らし手帖
読まれてます

注目されている記事

Nano Banana Pro怖すぎ

Nano Banana Proがしゅごいという記事を拝見して、Adobe CCを契約しているので試してみました。 ASCII.jp:凄すぎてもはや意味不明!画像生成AIの到達点「Nano Banana Pro」ついに公開 参照画像にいつもSNSで使用しているアイコンを設定。 これをもとにプロンプトにイ...

トウフ系
ぼやき
記事を見る

『エポック』清水の老舗レストランで煮込みハンバーグランチ!

ランチは限定5食の人気メニュー!チーズたっぷり分厚い煮込みハンバーグ! 清水区楠新田、草薙エリアの国道1号沿いにある、肉料理中心のレストラン。1966年創業の世代を超えて愛される老舗で、ハンバーグ系が名物です! ランチは平日・週末別にあり、日替わりのハンバ...

静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
静岡グルメ
記事を見る

まさか11月中に石油ストーブを出すとは思わなかったよw。

11月19日(水)朝から雪、それも綿のような雪が降っていた。綿雪は積もる雪だ。秋田で初雪が観測されたのが昨日だったか、一昨日だったか。ニュースでは平年より3日遅く、去年とは同じ日になったと言ってたような。ただ、今朝の雪は11月にしては降り過ぎだろう、そう...

わしろぐ
身辺雑記
記事を見る

Amazonブラックフライデーがスタート!いま絶対に買っておきたいテスト商品9選

Amazonのブラックフライデーが始まりました! 今日11/21(金)〜23(日)は先行セール、11/24(月)〜12/1(月)が本セールですが、正直先行セールと本セールはそんなに変わらない気もするので今日からアクセル踏んでもよさそうです。というわけで、この機会にぜひ買っておきた...

nomolkのブログ
記事を見る

ザ・アクセス カプセル・スパイロボ

スパイアイテムがロボに変形!

YOの玩具箱
チープトイ
記事を見る

11月某日静かな温泉旅 これで8回目、福島県・いわき湯本温泉へ('25)

毎年恒例になっている、福島県はいわきへの秋の終わりの温泉旅を今年もしてきました。 初めていわき市に行ったのが2018年で、それ以降、8年連続で出かけています。 旅の計画 1日目(首都高速道路→常磐自動車道→いわき駅→いわき湯本温泉) 2日目(いわき湯本温泉→四倉→常磐...

温泉好きのお湯
福島県への温泉旅行記
記事を見る

社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します

こんにちは。LegalOn Technologiesでソフトウェアエンジニアをしている浅野(@takuya_b / @takuya_a)です。最近は検索推薦というよりはAIエンジニアっぽいことをしています。 このたび、社内の全プロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・EM向けに「速習 AIエ...

LegalOn Technologies Engineering Blog
AI
記事を見る

プライベートの時間にIT技術に触れているのは単なる趣味

たまーーーーに「pospomeさんはプライベートの時間も勉強していてすごいですね」みたいな話をされるけど、 自分はIT技術が好きで、単なる趣味としてやっているだけなので、これといってすごいことはない。 みんなが休日に映画を見たり、スポーツをやったり、そーゆーの...

pospomeのプログラミング日記
記事を見る

2025年11月22日

Sono nanika in my dazeのツアーが終わり、奈良に帰ってきて数日が経った。 ファイナルの打ち上げは凄まじいパーティーになり、いつもの場所で朝まで飲んだ。ライブに来ていた友だちも沢山来てくれてDJをしてもらい、踊り明かしていたと思えば酔いすぎて何故か喧嘩にな...

goodbye,youth
記事を見る

2025メール祭りの締めくくりはあなたの「コレクション」物語で盛り上がります!

田原俊彦Double "T"リラックスタイム season20 第11回 2025年最後のメール祭り!皆さんの「コレクション」物語で盛り上がります。 youtu.be 集めた数だけ、思い出がある。あなたの"コレクション物語"。 集めているモノなら、何でもOK!ということで、コレクションに関...

田原俊彦Double T Relax Time公式ブログ
平岡映美
記事を見る
好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【エバラ焼肉のたれ「黄金の味」は最高❣】YouTuber リュウジ さんがエバラ焼肉のたれ「黄金の味」を使ったアレンジ料理を紹介❣ これ最高ですヨ!?️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ〜ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【エバラ焼肉のたれ「黄金の味」は最高❣】YouTuber リュウジ さんがエバラ焼...

YANO-T’s blog
YouTube

11/18

朝。 よく眠れたけど、まだ眠たい。 お酒をやめて3日経ったかな。 おかけで睡眠の質が良い。 まだ胃腸が痛むから、もうしばらくは禁酒かな。やめられるといいけど。 昨日、どうしても甘いパンが食べたくて近所のパン屋まで行って、メロンパンとサンドイッチを買い、そ...

ひきこもり みそ子の日常
ブログ

11/23 先週まとめ 下落相場でデイトレ限定してたこともあって利益は少なめ

くろまる先週活躍した銘柄1位:モンスターラボ(5255) 283,2002円位:トランスジェニック(2342) 208,0003円位:データセクション(3905) 189,0004円位:エクサウィザーズ(4259) 113,4005円位:児玉化学工業(4222) 64,600円 週間収支:+817,000 先週は大幅下落相場だっ...

めざせプチ金持ち 投資日記

美しいということ

先日、以下の記事でとあるバンドを批判しました。 音楽や絵画、その他芸術は、おおよそ美しくなければなりません。 美しさを表現するということは難しいことで、誰もができることではありません。 ですから、少なくとも「自分はまだ未熟だが、こんな作品が美しい、かっ...

読書・音楽・旅・日常
日記

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

サーっていうホワイトノイズがプロペラ音により発生するMarpacの騒音対策グッズ「sleepme(スリープミー)」を知った

リサイクルショップで見たことないやつあったのでグーグルレンズだったかなんかで調べたら面白そうなので買ってみました。これはかなり前に下書きとして書いてたブログですが、最近の事かのように読んでもらえたら嬉しい楽しい。 こんな製品です マーパック YOGASLEEP ...

ゆうじの生活と趣味のブログ
インテリア

いい夫婦の日〈11月22日)

昨日は11月22日。 いい夫婦の日でした。 21日の夜にかみさんから明日〈11月22日)朝6時頃に出か けると。 さらに戻りは午後7時過ぎになるかもと。 行先は告げずに・・・ よくわからないまま22日の朝食を準備していつの間にか 出掛けていました。 行ってきますもなしに...

まさむらのブログ
雑記

ゆるいミニマリストのワードローブ2025年

少し洋服の入れ替えがあり、ワードローブが変わりました。 手放すことを考えた服を、一度ないものとして 生活してみたところ、支障なく過ごせました。 買い足した服もこれまで以上にコーデの幅が広がり、 春・夏は文句なしのワードローブでした。 書き始めと更新時期で...

ゆるいミニマリスト☻こはる日和
持ち物

【初心者登山】鋸山で地獄のぞきと日本一の大仏

千葉の鋸山で10年以上ぶりに登山 クマのニュースが世間を騒がせている。市街地に出るクマをアーバンベアと呼ぶそうだが、アーバンベアもマウンテンベア(アーバンベアの反対語わからん)もいない県があるらしい。千葉県である。専門家によれば、千葉県は本州で唯一クマ...

くるみの庭 〜ちょっとここらで深呼吸〜
旅行・散策

推し

この尊さ、分かち合いたい

「サンドウィッチマン倶楽部 ファンミーティング」参戦レポ

ファンミーティング会場にて サンド登場〜質問コーナー クイズコーナー 再び質問コーナー 惜しかったポイント 今日はサンドウィッチマン倶楽部(愛称:マン倶楽)会員限定のイベントなのよ。近くの星乃珈琲店でスフレパンケーキをしこたま食べて伝承ホールに到着。会場に...

ステキな4コマ
参戦レポ

【第100回目】アジアの俳優教育モデル ― 国家主導の中国・香港・韓国(4/8)

アジアの俳優教育 アジアにおける俳優教育は、欧米とは根本的に構造が異なる。そこでは、芸術はしばしば「個人の表現」ではなく、「国家文化の象徴」として扱われてきた。 中国・香港・韓国――この三地域に共通するのは、俳優教育が文化政策の一環として制度化されてい...

俳優革命 – プロ演技トレーナー(講師)/仲祐希の現場ノート

俳優の身体は楽器である

観客の心を揺さぶる演技には、何か特別な秘密があるのではないか。そう思ったことはありませんか? 実は、それは「秘密」というより「徹底的な修練」の賜物です。劇団の稽古現場では、俳優たちが自分たちの声や身体を「楽器」として扱い、セリフを「音楽」として捉える...

劇団天文座

山田桃実の陸上記録は?高校と中学は金光学園、センターで存在感|櫻坂46

櫻坂4期生の山田桃実さんは、中学と高校の陸上記録や、初の4期曲「死んだふり」のセンター抜擢で話題になりました。 今回は、魅力たっぷりの山田さんについてリサーチしていくことにします!

有名人ウォッチ!
秋元グループ

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

どん兵衛 青辛揚げ玉うどん + 謎うなぎ丼 うなぎ不使用

金沢 晴れ、秋晴れのいい天気でした。 この日は、夏シーズン商品をお安く購入できたので、お湯を入れるだけのお手軽昼食です。「どん兵衛 青辛揚げ玉うどん」と「謎うなぎ丼 うなぎ不使用」を、おいしく頂きました(笑) どん兵衛 青辛揚げ玉うどんは、汁なしタイプの...

金沢おもしろ発掘
ヒトカタケ

【エバラ焼肉のたれ「黄金の味」は最高❣】YouTuber リュウジ さんがエバラ焼肉のたれ「黄金の味」を使ったアレンジ料理を紹介❣ これ最高ですヨ!?️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ〜ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【エバラ焼肉のたれ「黄金の味」は最高❣】YouTuber リュウジ さんがエバラ焼...

YANO-T’s blog
YouTube

安くてたくさんあって茹でるだけで食べられる! 業務スーパーのニョッキを使ったチーズクリーム煮【レシピあり】

ニョッキはジャガイモと小麦粉を練って作られる、団子状のイタリア料理。17世紀にはすでに存在していたらしくもともとは宗教的な行事や祝日に食べられることが多かった。じゃがいもを使うのが一般的だが、かぼちゃやサツマイモを使ったタイプのニョッキも作られること...

業スーヘビーユーザーの簡単レシピ集
レシピあり料理紹介

2025年11月17日の食事

ごくごく また買っちゃった スィ〜 愛妻うどんにおいなりさんを二つトッピング

ひきこもり みそ子の日常
ご飯

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

QAフローを最適化し、品質水準を満たしながらリリースまでの期間を最短化する

こんにちは、クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアのid:shiba_yu36です。最近はソフトウェアエンジニアとして機能改善を行うと同時に、開発フロー改善にも取り組んでいます。 開発フロー改善の一環で、QAフローについて課題を感じていました。手厚いQAフローに...

Cluster Tech Blog
組織開発

社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します

こんにちは。LegalOn Technologiesでソフトウェアエンジニアをしている浅野(@takuya_b / @takuya_a)です。最近は検索推薦というよりはAIエンジニアっぽいことをしています。 このたび、社内の全プロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・EM向けに「速習 AIエ...

LegalOn Technologies Engineering Blog
AI

毎週大量のプルリクエストを捌く!Next.js App Router時代のスケーラブルなフロントエンドアーキテクチャ設計

はじめに こんにちは。Restaurant Service Devグループの高岡です。現在ぐるなびウエディングのフロントエンド開発・運用を行っています。 ぐるなびウエディングは結婚式場検索・予約サービスで、検索・会場詳細・特集・ランキングなど多様な機能を持つ大規模なウェブ...

ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
ぐるなびを支える技術

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 自分は現在プロダクトマネージャーも兼務しているのですが、これまでのプロダクトマネジメントを振り返ると、たいてい同じパターンにハマっていました。 まず四半期のはじめに、それっぽいロードマップを作るとしま...

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

サーっていうホワイトノイズがプロペラ音により発生するMarpacの騒音対策グッズ「sleepme(スリープミー)」を知った

リサイクルショップで見たことないやつあったのでグーグルレンズだったかなんかで調べたら面白そうなので買ってみました。これはかなり前に下書きとして書いてたブログですが、最近の事かのように読んでもらえたら嬉しい楽しい。 こんな製品です マーパック YOGASLEEP ...

ゆうじの生活と趣味のブログ
インテリア

やらかした(--;)〜珍しく設計ミス〜☆

今日は前々から材料だけは買ってあった 作業台の改修です。足元にコンプレーッサーを置く為の台を作ります。 で、買ってあった合板を切るんですが クランプが折れる(--;) えー。 まさかの破断です。 握って締めていったら「バキッ」と。。。 E-Value クイックバー...

Mitiru's Diary
ハンターカブ(CT125)

家庭菜園収穫&次女と工作

家庭菜園で大根と長ネギが収穫できた そして、11月後半だけど、まだゴーヤが採れた。 森永のお菓子を買ったら、空き箱で工作できるようになっていたので、次女と一緒に工作✂️ 空き箱にプリントされている線で切り取って、パーツを組み立てて・・・ 完成✨ 次女が左の...

インコ日和

不凍栓のメンテナンス-その2

さて不凍栓のメンテナンスのつづき。まずはバルブ下の底に砂利を敷いていきます。厚さは約5cm。 白く光っているのは足の位置。かなりの深さなので、角棒を持ってきて撞き固めます。 良かろうというところで、ビニールシートを広げて全体を包む。 広げて見るとこんな感...

棲み家は森の中
DIY

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

🔰 はじめまして!ブログ開設のご挨拶

この度はてなブログで「初心者パパの雑多な日記」を開設しました、Murumuと申します。 閲覧いただきありがとうございます! 私は現在28歳で、妻と今年の5月に生まれたばかりの0歳児の長男の3人千葉県で暮らしている新米パパです。 育児について、仕事の悩み、趣味の野...

初心者パパの雑多な日記

食パンを床に落とすべー

満腹になったらポイって床に落とすようになりました。

ぶぶブログ絵日記

料理苦手・大嫌いな私がキッズライン家事代行を使ってみたら最高に幸せな件(こどもも食べれるように、野菜を刻んでいれてくれている...!)

夫が海外出張で、ちょっと大変だなあと思ったので、家事代行を頼んでみました! あまりに最高で、このために働く!と思うほど...私が感じたメリットはこちら... ・あるものでメニューを考えてバランスよく作ってくれる ・2時間で8品ほど作ってくれる ・1歳8ヶ月の子供...

ゆるゆるチャレンジ

喋り始めるのが早くてもお喋りな子になるわけではない

長男は喋り始めるのが早かった。 めちゃめちゃ早かった。 1歳半検診の問診票で、出た単語を書く欄があった。 ペラペラ喋ってたから、欄足りなかった。 でも検診中はアンパンマンしか言わなかった(なぜ?) なのに、めっちゃ無口になってしまった。 他人に話しかけら...

雑すぎる日常ブログ

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ntry/2025/11/22誘われてから"好き"が始まる。気づけば彼を選んでいた私の恋愛

鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 恋愛って、最初の入り口が"自分の気持ち"じゃないこともある。20代後半になって、そんな現実を素直に認められるようになりました。最初から「この人がいい!」なんて思えるほど器用じゃない。でも、女性って―― 誘われ続けているうち...

フルーツバスケット鳥取幸せ
出会い

\フィルター不要で"ピタピカベース"が完成/ 『HANSKIN CODE-ON DDクリームファンデーション』

\フィルター不要で"ピタピカベース"が完成/ 『HANSKIN CODE-ON DDクリームファンデーション』 無加工でも"映える"新世代ベースメイク ふんわりとした透明感(注記)1と高精密カバーを両立 季節や環境を問わず、長時間きれいな仕上がりをサポート (注記)1 メーキャップ効果による ...

「丁寧な暮らし」〜美容・スキンケア・コスメレビュー〜
Qoo10

初めまして

初めまして、AKARII(あかり)です。日々の暮らしの中で、ちょっとした心地よさや、心や体をいたわる時間を大切にしてもらいたいなという思いでブログを始めました。 以前は仕事に追われ、健康や心の状態を後回しにしてしまうことが多くありました。毎日忙しく過ごす中...

暮らしを軽くするメモ帖

大人気【モニター】のお仕事!

在宅ワークコミュニティT&Y 管理者:Tak です! 当コミュニティでは 多くの案件を取り扱っておりますが 大人気なのが「モニター」案件です! ◇美容モニター ◇アンケートモニター ◇無料カウンセリングモニター ◇食品モニター ◇化粧品モニター など色々なモニター案件を...

在宅ワークコミュニティT&Y

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書の秋

秋らしい 雰囲気を ちょこっと 作ってみた 写真詩ランキング

写真と言葉と私の日々

ニンテンドースイッチを安い・近い店で修理してはいけない。修理はどこがいい?

キャラの動きが悪い インターネットで最寄りの修理店を探す 「安い」「近い」修理店で修理してはいけない理由 私が体験したスイッチの修理事故 任天堂ホームページの修理対応について調べる 任天堂スイッチ本体を買い替えるしかないか ジョイコンだけ買い直すことで解...

せとちよグルメ旅
節約

杏 さん、柄本時生 さんが 村上春樹 氏の名作『1Q84』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?️≪めちゃ推し聴く読書Audible≫

[本ページはプロモーションが含まれています] スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000164.000036126.html) アマゾンの聴く読書、Aud...

YANO-T’s blog
生活

「100万回死んだ猫」がわからない大人に読ませたい本【0074】

おじさんなので隙あらばすぐに昔話をしたくなります。 うちの娘がまだ幼稚園児だった頃、家族3人で近所のパン屋さんによく通ってました。2階がイートインスペースになっていて、1階で購入したパンを2階で食べることができ、子連れにも有難いパン屋さんなのです。そこに...

10年後に終の住処を決めるプロジェクト
お勧めの本

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

🎞️キアヌ・リーブス主演、禁断のクローン&意識移植サスペンス映画『レプリカズ』の吹替版がYouTubeで本編を無料公開中!?️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTubeで キアヌ・リーブスの 大ヒット・サスペンス映画 『...

YANO-T’s blog
雑記

来年の楽しみ!それはMichael!!

youtu.be Oasisのライブが終わって何を楽しみに生きようかと思っていた所に、ワクワクするニュースが! 大好きなMichaelJacksonの映画のトレイラーが公開されました〜! マイケル役を甥っ子が演じていることもあって、声がさ、しゃべった時の声が!めっちゃにてる!! ...

noel1982’s diary

【映画】ラスト・ウィッチ・ハンター(鑑賞記録棚卸275)...今回は不死身とか言われてもヴィン・ディーゼルは毎度不死身風味じゃないか

本日は、2025年11月23日(日曜日・勤労感謝の日)☀️です。 早朝から、山口県下関市豊北町大字滝部にある友人の理髪店まで行ってきました...その後「道の駅北浦街道ほうほく」に寄って、イカの塩辛等購入...今回、珍しく妻は同行せず単独行動でした。帰宅後は、昼食食べて寝...

ピロEK脱オタ宣言...ただし長期計画 ?
映画

松田定次監督『旗本退屈男 謎の暗殺隊』1960年

やあ愉しい。 わたくしは、白い犬のひとには、まったくもって興味はないが、お父上の<市川右太衛門>は大好きなのよね。 ロケ地は美しいし、セットも豪華絢爛だし、出演陣もスタア揃い。特に<月形龍之介>なんかは、美味しい役だなぁ。また、<山形勲>が、悪の首領...

雨の国の王者
暁の視線

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

CDが配信(サブスク)より優れている事

楠木ともり:音楽で自分を深く見つめて CDという形に宿る思い アルバム「LANDERBLUE」インタビュー - MANTANWEB(まんたんウェブ) 音楽配信は成長続くが音楽ソフトは縮小傾向...音楽CD・音楽配信の売上動向をさぐる(2023年公開版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!...

はてなブログ

【大募集】「台湾インディーズ音楽マップ 2025」へのご投稿を募集いたします

台湾インディと日本のリスナーをつなぐプレイリスト企画が2年ぶりに復活! Tapioca Milk Recordsでは、このたび、当サイトが主催するSpotifyプレイリスト「台湾インディーズ音楽マップ」を、約2年ぶりにリニューアルいたします。これに伴い、皆様からの投稿を大募集し...

Tapioca Milk Records
#MUSIC

寒寒...

そうか〜 世の中は3連休なのか。 みんなどこかへ出かけているのかしら。 連日引きこもっているから全然分からない。 お風呂上がりに ひび割れたかかとにクリームをヌリヌリする季節が やってまいりましたな。 もう冬かしらね。 なんか空気がもう冬みたい。 寒くて今日...

わたしが私であるために2

BGM産業の歴史と著作権 - 田中 雄二: エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン

読前 日本のBGMというと、最近は吉村弘の再発見でとにかく話題だ。 Hiroshi Yoshimura’s Environmental Music Is Enchanting a New Generation - The New York Times かくいう私も彼の音楽の愛聴していて、それから他に元P-MODELの平沢進がBGM企業で働いていたというこ...

hoageckoのブログ
art

働き方

多様な働き方、多様な価値観

過労死する人の気持ちがちょっとわかる気がする

ちょうど一か月前に「早起きできるようになった。年を取った - シロクマの屑籠」と書いたけれども、11月に入ってからは過労死な気分だ。矛盾も甚だしいが、矛盾した状況を生きていることを書き残せば、生命力の不安定な脈動を思い出せる気がするので書いてみる。 今週...

シロクマの屑籠

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 自分は現在プロダクトマネージャーも兼務しているのですが、これまでのプロダクトマネジメントを振り返ると、たいてい同じパターンにハマっていました。 まず四半期のはじめに、それっぽいロードマップを作るとしま...

リーダーが "弱みを見せる" とはどういうことか

最近「リーダーが意図的に "弱みを見せる" ことも必要」という記事を何度か読んだ。例) リーダーが弱点を見せるべき理由 自分はこれに対して少し懐疑的というか、本来の狙いと違った解釈になりやすい表現だなあと感じていて、雑に考えを吐き出しておきたい。 この話は...

Konifar's ZATSU

働かせホーダイのサンプル私

高市首相が就任早々に、労働時間規制緩和の検討を指示したという報道がしばらく前にあった。「ワークライフバランスを捨てて働く」という総裁選勝利直後の発言や、深夜3時の勉強会なども報道された。 枠を緩和すれば苦しいことになるのは容易に想像できる。それは私自...

やしお

まだまだあります! その他のトピック

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。

無料で新規登録
思いは言葉に。
Follow us X Facebook
日本語 English
Copyright (C) 2001-2025 Hatena. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /