ニュース
2021年06月12日
こんにちは。保育園で給食を作っている調理師の古井です。 僕が こととも保育園で働くようになってから、早いもので半年がたちました。 ここで働く前は、ホテル内のレストランで働いていました。 「給食調理」というも ...
2021年06月04日
こんにちは。 1歳児りすぐみ担任の可児です。 今年度が始まって、あっという間にもう2カ月... 入園当初のような不安の涙ではなく、 キラキラのかわいい笑顔や 楽しい笑い声が溢れるりすぐみさんになっています。 & ...
2021年05月29日
こんにちは、主任の西村です。 今年はとても早い梅雨入りとなり 毎日「お散歩に行けるかな?」と天気予報とにらめっこの日が続いています。 そんな梅雨入り前のお天気の日に毎年恒例「さつまいもの苗植え」をしました。 ...
2021年05月22日
いつもなら澄んだ青空の下、お散歩三昧なはずの5月なのに 梅雨入りとは・・・夏野菜たちの成長も心配ですね。 こんにちは 園長の稲岡です。 今日は、絵本が大好きな私が思ってることあれやこれやお話します。 私が読 ...
2021年05月17日
こんにちは。3歳児ぱんだぐみ担任の里村です。 進級して1か月が経ちました。 ゴールデンウイークも終わり、 連休明けの子どもたちは、とても元気。 お家で過ごした思い出をたくさんお話してくれましたよ。 進級して ...
2021年05月08日
園長の稲岡です。 4月の最初のブログに、別れと出会いの春・・と記事を載せましたが、職員にも別れや出会いがありました。 こととも保育園もりやまが開園した年から、子ども達と職員の食を支えてきてくれた調理師の水口さんが退職。 ...
2021年05月01日
こんにちは2歳児うさぎぐみ担任和田です。 新年度がスタートして1ヶ月。 お部屋が変わったり、担任が変わったり、 新しいお友だちが入ったりして、 どきどき・わくわく・そわそわと 色々な気持ちが入 ...
2021年04月24日
新年度が始まり半月が過ぎました。 ぞう・きりん組担任の近藤です。 きりん組からぞう組へ、ぱんだ組からきりん組へ ひとつお兄さん、お姉さんになったことを喜び、様々なことを意欲的に取り組んでいます。 園庭や公園 ...
2021年04月16日
昨年度0歳児ひよこぐみから持ち上がり 1歳児りすぐみの担任になりました岩本です。 今年度のりすぐみは在園児5名・新入園児8名の13人でのスタート‼ 在園児は 来週2歳のお誕生日を迎えるNちゃん、 9月うまれ ...
2021年04月10日
冬の間 葉っぱが落ちて枝だけになっていた なんじゃもんじゃの木にも若葉がつき始め、 毎年 秋には子ども達にどんぐりを たくさんプレゼントしてくれる 園庭のマテバシイにも花が咲く準備が始まり、 裏のモッコウバラにもつぼみが ...
ページのトップに戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル