お知らせ

【鳥取】第75回中国地方弁護士大会シンポジウム 成年年齢引き下げ待ったなし!〜今こそ考える学校現場での消費者教育〜

2021年11月08日 鳥取県弁護士会

成年年齢が引き下げられることに伴い,学校現場での消費者教育のあり方も考えられるべき時となりました。
そこで,第75回中国地方弁護士大会の公開シンポジウムとして,「成年年齢引き下げ待ったなし!〜今こそ考える学校現場での消費者教育〜」と題して,シンポジウムを企画しました。
文部科学省消費教育アドバイザーの弁護士島田広先生に基調講演をいただき,引き続いて,学校現場の教員の方等も交えたパネルディスカッションを行って,学校現場で求められる消費者教育の方向性について,考えていきます。

tottori20211126.jpg
にじゅうまる日時
令和3年11月26日 午前9時30分〜正午まで

にじゅうまる開催
Zoomウェビナー(参加無料/要事前予約)

にじゅうまる基調講演
島田 広(弁護士・文部科学省消費教育アドバイザー)

にじゅうまるパネルディスカッション
・弁護士/文部科学省消費教育アドバイザー
・県立高等学校家庭科教諭
・消費生活センター次長
・弁護士(鳥取県弁護士会所属)

シンポジウム資料(PDF)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /