アカデミック
-
-
[画像:平岡 和幸]
平岡 和幸
和歌山工業高等専門学校
一般科目
准教授
日時 8月31日(火) 11:20〜12:20 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:前野 義晴]
前野 義晴
日本電気株式会社
サービスプラットフォーム研究所
主任研究員
日時 8月31日(火) 13:30〜14:30 ※(注記)講演日時が変更になりました。
形式 セッション(60分) -
-
-
-
-
-
[画像:尾下 真樹]
尾下 真樹
九州工業大学
情報工学部
准教授
日時 9月2日(木) 17:50〜18:50 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:山根 信二]
山根 信二
青山学院大学
総合研究所
客員研究員・講師
形式 ショートセッション(20分) -
-
-
岩宮 眞一郎
九州大学
芸術工学研究院
教授
日時 9月1日(水) 13:30〜14:30 形式 セッション(60分) セッションのサブタイトルでもある「音と映像の相乗効果」。ゲーム開発現場でも頻繁に話題になるキーワードではありますが、なんとなく理解しているようで、実は感覚的な面でしか捉えてこなかったのでは無いでしょうか?
本セッションでは、九州大学で長年研究を続けてこられた岩宮教授をお招きし、学術的な面から「音」の必要性と魅力、そして映像との関連性について講演いただきます。
これからのゲームオーディオ&ビジュアル開発のヒントになるであろう貴重なお話を、ぜひお聞き下さい。
-
CEDEC 2010 セッション情報
- 基調講演3件
- 特別招待セッション3件
- ハイライトセッション12件
- 協賛セッション7件
- レギュラーセッション
- プログラミング 75件(主分野:31/副分野:44)
- ビジュアル・アーツ 48件(主分野:28/副分野:20)
- ゲームデザイン 36件(主分野:16/副分野:20)
- サウンド 14件(主分野:12/副分野:2)
- ネットワーク 13件(主分野:11/副分野:2)
- プロデュース 30件(主分野:12/副分野:18)
- モバイル 12件(主分野:8/副分野:4)
- ビジネス&マネージメント 37件(主分野:21/副分野:16)
- アカデミック 8件(主分野:7/副分野:1)
- ノン・ジャンル 12件(主分野:10/副分野:2)
- 海外トラック 7件(主分野:6/副分野:1)
- 新分野 5件(主分野:3/副分野:2)
- ショートセッション17件
- パネルディスカッション18件
- ラウンドテーブル7件
- ポスター発表33件