南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!
-
最新記事
中央図書館のあゆみ展を開催中!!(飯田市立中央図書館)
2025年11月21日 [南信州のイベント]
農地整備課のGGYです。 現在、飯田市立中央図書館では、「中央図書館のあゆみ展」を開催中(11/15〜11/30)です 二階の展示コーナーでは、飯田市立中央図書館の110年のあゆみについて、紹介されています 私は植物が...
-
錦秋の赤門!!(飯田合庁)
2025年11月19日 [飯田合庁だより]
農地整備課のGGYです。 11/18の昼休み、図書館へ向かう途中、赤門周辺の木々の紅葉が見事でした なお、現在、飯田合庁隣の ...
-
南アルプス面平キャンプ場の撤去作業に行ってきました
2025年11月18日 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課のGGYです。 11/15(土)、南アルプス光岳の登山道沿いにある面平キャンプ場(標高:1,480m)の ...
-
柚子の季節です!!
2025年11月18日 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課のGGYです。 11/13、阿南町の地すべり対策事業の現場に行った際、現場近くの柚子の木に色づき始めた実がたわわに実っていました ...
-
竜東一貫水路 虻川サイフォン(豊丘村虻川)にウチワサボテン!!
2025年11月18日 [その他]
農地整備課のGGYです。 11/10、水路の現場立会いで豊丘村虻川に架かる水路橋へ行ってきました。 この水路橋はサイフォン構造※(注記)となっており ...
-
セーフティーダ出動⚡ あいさつ運動を行いました!
2025年11月14日 [その他]
こんにちは!総務管理課です。 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です。 これに合わせ、警察署や飯田下伊那の学校、児童相談所などのみなさんと協力 ...
-
「飯田線秘境駅号」のおもてなしに参加しました!🚋
2025年11月11日 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント南信州のひと・つながり]
こんにちは! 農地整備課です。 みなさんは秘境駅をご存じでしょうか。JR飯田線には、秘境駅ランキング※(注記)で上位にランクインする駅が多数あります。 JR ...
-
森林税を活用しています!「みんなで支える森林づくり南信州地域会議」
2025年11月10日 [南信州の林業]
こんにちは。林務課ワクワク担当のTです 10月27日、平谷村で「みんなで支える森林づくり南信州地域会議」を開催しました。 森林税(正式には:長野県森 ...
-
信州棚田フォトコンテスト入賞作品展示(飯田合庁)
2025年11月06日 [飯田合庁だより]
農地整備課のGGYです。 飯田合庁1F正面玄関ホールで「信州棚田フォトコンテスト」の入賞作品を展示しています 展示している作品数は、入賞23 ...
-
秋の熱演👏よっ!大鹿歌舞伎!
2025年10月28日 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!リニア活用・企画振興課のOです。 実りの秋は、文化の実りも豊かな季節。各地で民俗芸能が行われています! 10月19日(日)市場神社(大鹿村鹿 ...
-
ゼロカーボンへの第一歩!エコドライブ研修会を実施しました🚘
2025年10月27日 [飯田合庁だより南信州のイベント環境南信州のひと・つながり]
こんにちは。環境課のHです🍎 先日、飯田合同庁舎で職員のみなさんを対象として、「エコドライブ研修会」を実施しました。 エコドライブ🚙とは... ゆとり ...
-
落合トンネル(仮称)の現場見学会に参加しました〜祝貫通〜
2025年10月23日 [その他飯田合庁だより]
こんにちは! 農地整備課です。 今回は、珍しい工事現場の紹介をさせていただきます。 先日、道路トンネルの工事現場見学会(長野県飯田建設事務所主催)に ...
-
🌿南信州ライフミーティング vol.1 開催レポート
2025年10月21日 [移住・定住南信州のひと・つながり]
こんにちは! リニア活用・企画振興課のあんずもちです。 9月27日(土)、飯田市南信濃にある「ゲストハウス太陽堂」にて、「南信州ライフミーティング」を初開 ...
-
「南信州環境メッセ2025」は水素が主役!楽しみながら学びませんか?
2025年10月17日 [南信州のイベント環境]
こんにちは。 環境課のHです。 11月1日(土)、2日(日)に開催される「南信州環境メッセ2025」へのお誘いです! 今年で5回目の開催。場所は飯田市 ...
-
南アルプス三伏峠の防鹿柵撤去作業に行ってきました!!
2025年10月14日 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課のGGYです。 10/11(土)、南アルプス三伏峠へ防鹿柵撤去作業に行ってきました。 本活動は、南アルプスみらい財団及び南アルプス高山植物 ...
-
飯田合庁周辺(通り町〜追手町)のキンモクセイが見頃!!
2025年10月09日 [飯田合庁だより]
農地整備課のGGYです。 通勤途中の通り町〜追手町(飯田市)でキンモクセイの香りが漂っていました 【飯田合庁をバックに咲くキンモクセ ...
-
迫力満点!阿智村・上清内路の手作り花火🎆
2025年10月09日 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!リニア活用・企画振興課のOです。 南信州でも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました🍁 夏の終わりといえば、花火 ...
-
南アルプス光岳の防鹿柵撤去作業に行ってきました!!
2025年10月07日 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課のGGYです。 10/4(土)〜5(日)の二日間、南アルプス光岳(標高2,591m)の防鹿柵(ネット柵)の撤去作業に行ってきました。 今回 ...
-
この花、なあーに?Vol.3
2025年10月06日 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課のGGYです。 9/29、泰阜村の地すべり指定区域の現地調査に行ったところ、可愛らしい白い花が咲いていました。 何の花かわかりますか??? ...
-
祝農地整備課職員が農業農村工学会賞を受賞しました!
2025年09月29日 [その他飯田合庁だより]
こんにちは! 農地整備課です。 今回は喜ばしい報告をさせていただきます。なんと、当課職員が2025年度(第74回)農業農村工学会賞【優秀技術リポート賞】を ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404