格闘技ジム「U-FILE CAMP」ユーファイルキャンプオフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/u_st/ 「U-FILE CAMP」ユーファイルキャンプとは、田村潔司がUWF、UWFインターナショナル、リングス、PRIDEなど20年以上のプロ格闘技選手 としての活動で培った技術を集約し、強くなるため・理想の体を作るための方法を指導する格闘技ジムです。 ja 5・8頑固プロレス全カード http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2103301.html しかく日時 2016年5月8日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分しかく大会名『大久保一樹の登戸ベース』しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)しかくチケット料金【一般】3000円(全席自由席) 【当日券】500円増し【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証(注記)中学生以下は入場無料チケット予... u_st 2016年05月03日T14:32:25+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
しかく日時 2016年5月8日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分

しかく大会名『大久保一樹の登戸ベース』

しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)

しかくチケット料金
【一般】3000円(全席自由席)
【当日券】500円増し
【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証
(注記)中学生以下は入場無料

チケット予約⇒gankopro.blog78.fc2.com/


【全対戦カード】
▼第4試合 頑固ヘビー級選手権試合60分一本勝負
【王者】大久保一樹 vs 浪口修【挑戦者】
(注記)第5代王者は5度目の防衛戦

▼第3試合 タッグマッチ30分一本勝負
ジョータ&原学 vs 不動力也&グラップリングマシン

▼第弐試合 3WAYボレロ時間無制限一本勝負
やまだまんぽん子 vs 唯我 vs 遠藤マメ

▼第一試合 シングルマッチ20分一本勝負
藤原秀旺 vs 高杉祐希





]]>
5/8頑固プロレスメインカード http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2103019.html 2016年5月8日(日)『大久保一樹の登戸ベース』in登戸の開催及び一部対戦カードが決定致しました。しかく日時 2016年5月8日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分しかく大会名『大久保一樹の登戸ベース』しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)しかくチケット料金【一般】3000円(全席自由席)... u_st 2016年04月25日T00:28:30+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
2016年5月8日(日)『大久保一樹の登戸ベース』in登戸の開催及び一部対戦カードが決定致しました。

しかく日時 2016年5月8日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分

しかく大会名『大久保一樹の登戸ベース』

しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)

しかくチケット料金
【一般】3000円(全席自由席)
【当日券】500円増し
【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証
(注記)中学生以下は入場無料

チケット予約⇒gankopro.blog78.fc2.com/


【一部決定対戦カード】
▼メインイベント 頑固ヘビー級選手権試合60分一本勝負
【王者】大久保一樹 vs 浪口修【挑戦者】
(注記)第5代王者は5度目の防衛戦


【出場予定選手】
ジョータ、原学、ヤマダマンポンド、藤原秀旺 他

全4試合予定
(注記)出場選手の怪我や都合により変更になる場合もございます。



]]>
頑固プロレス4月10日大会試合結果 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2102555.html 「春の頑射祭発狂大回転イベント!」第1試合(1/20)しろまる不動力也(6分8秒 エビ固め)×ばつ(注記)不動ドライバー第弐試合(変則タッグマッチ1/30)ヤマダマンポンド&しろまる日向小陽(0分20秒 高角度頑固式150%スクールボーイ)元祖ストーカー・THE ×ばつ&加藤悠&遠藤マメ... u_st 2016年04月11日T01:09:12+09:00 頑固プロレス&大久保一樹 「春の頑射祭発狂大回転イベント!」

第1試合(1/20)
しろまる不動力也(6分8秒 エビ固め)×ばつ
(注記)不動ドライバー

第弐試合(変則タッグマッチ1/30)
ヤマダマンポンド&しろまる日向小陽(0分20秒 高角度頑固式150%スクールボーイ)元祖ストーカー・THE ×ばつ&加藤悠&遠藤マメ

再試合(変則タッグマッチ1/30)
×ばつヤマダマン&日向(13分48秒 無効試合)キタハラ&加藤&×ばつ
(注記)加藤、日向が頑固水を浴び双方発狂。
敵味方、レフェリー関係なく攻撃を繰り出したため無効試合と裁定された。

第3試合(1/30)
しろまるグラップリングマシン(11分10秒 マシンクラッチ)×ばつ

第4試合(タッグマッチ1/60)
ジョータ&しろまる浪口修(18分25秒 エビ固め)×ばつ&原学
(注記)Lanakila-N

]]>
4・10 頑固プロレス全対戦カード http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2102359.html 『春の頑射祭発狂大回転イベント!』in登戸の全対戦カードが決定致しました。しかく日時 2016年4月10日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分しかく大会名『春の頑射祭発狂大回転イベント!』しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)しかくチケット料金【一般】3000円(全席自由席) 【当日券... u_st 2016年04月05日T01:08:28+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
『春の頑射祭発狂大回転イベント!』in登戸の全対戦カードが決定致しました。

しかく日時 2016年4月10日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分

しかく大会名『春の頑射祭発狂大回転イベント!』

しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)

しかくチケット料金
【一般】3000円(全席自由席)
【当日券】500円増し
【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証
(注記)中学生以下は入場無料

大会情報⇒gankopro.blog78.fc2.com/


【全対戦カード】
▼第4試合 タッグマッチ60分一本勝負
大久保一樹&原学 vs ジョータ&浪口修

▼第3試合 シングルマッチ30分一本勝負
グラップリングマシン vs YANAGAWA

▼第弐試合 超変則タッグマッチ30分一本勝負
ヤマダマンポンド vs 元祖ストーカー・THE・キタハラ&加藤悠&日向小陽&遠藤マメ

▼第1試合 シングルマッチ30分一本勝負
不動力也 vs 高杉祐希

(注記)出場選手の怪我や都合により変更になる場合もございます。





]]>
頑固プロレス3月13日大会試合結果 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2101559.html 「OVER THE KOG 〜タケシマケンヂを叩き出せ!〜」 第1試合(ハンディキャップマッチ1/30) しろまる不動力也(7分26秒 片エビ固め)浪口修&×ばつ (注記)ラリアット 第弐試合(ハンディキャップマッチ1/30) しろまるヤマダマンポンド(9分58秒 反則勝ち)×ばつ&sakura&遠... u_st 2016年03月14日T00:39:04+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
第1試合(ハンディキャップマッチ1/30)
しろまる不動力也(7分26秒 片エビ固め)×ばつ
(注記)ラリアット

第弐試合(ハンディキャップマッチ1/30)
しろまるヤマダマンポンド(9分58秒 反則勝ち)×ばつ&sakura&遠藤マメ
(注記)頑固アンパンを摂取した加藤が発狂。ヤマダマンに対し頑固油を浴びせ、チャッカマンで焼き殺そうと試みたため、レフリーが加藤に対して反則負けを宣した。


第3試合(タッグマッチ1/30)
原学&しろまるグラップリングマシン(15分50秒 キドクラッチ)×ばつ

第4試合(1/60)
しろまる大久保一樹(21分1秒 片エビ固め)×ばつ
(注記)ゴロースープレックス

]]>
3・13 頑固プロレス全カード http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2101399.html しかく日時 2016年3月13日(日) 開場 17時 試合開始 17時30分しかく大会名『OVER THE KOG〜タケシマケンヂを叩き出せ!〜』しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)しかくチケット料金【一般】3000円(全席自由席) 【当日券】500円増し【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証(注記)中学生以下... u_st 2016年03月09日T12:36:44+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
しかく日時 2016年3月13日(日) 開場 17時 試合開始17時30分

しかく大会名『OVER THE KOG〜タケシマケンヂを叩き出せ!〜』

しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)

しかくチケット料金
【一般】3000円(全席自由席)
【当日券】500円増し
【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証
(注記)中学生以下は入場無料

大会情報⇒gankopro.blog78.fc2.com


【全対戦カード】
▼第4試合 シングルマッチ60分一本勝負
大久保一樹 vs タケシマケンヂ

▼第3試合 タッグマッチ30分一本勝負
ジョータ&YANAGAWA vs 原学&グラップリングマシン

▼第弐試合 ハンディキャップ!?変則タッグマッチ30分一本勝負
ヤマダマンポンド vs 加藤悠&SAKURA&遠藤マメ

▼第1試合 ハンディキャップマッチ30分一本勝負
不動力也 vs 浪口修&高杉祐希

(注記)出場選手の怪我や都合により変更になる場合もございます。





]]>
頑固プロレスPV http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2101134.html 今、巷で話題の??世界一残念なプロレス団体です。 http://youtu.be/bxgKmHuSF-o u_st 2016年03月02日T22:17:23+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
http://youtu.be/bxgKmHuSF-o
]]>
田村潔司選手ミャンマーTVインタビュー画像 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2100358.html u_st 2016年02月11日T14:27:09+09:00 頑固プロレス&大久保一樹 331628cb.jpg
]]>
ミャンマープロレス 大会前日 記者会見画像 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2100357.html u_st 2016年02月11日T13:33:56+09:00 頑固プロレス&大久保一樹 5c9676a3.jpg
]]>
2・7頑固プロレス試合結果 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2100247.html 「ガンコふんじゃった。〜おかげさまで10周年〜」 第1試合(1/20) しろまるタケシマケンヂ(12分29秒 テクノブレイク)×ばつ 第弐試合(変則タッグマッチ1/30) しろさんかくヤマダマンポンド&バンビ(12分15秒 無効試合)sakura&ザック・ダグラス&遠藤マメしろさんかく (注記)頑固アンパン... u_st 2016年02月08日T01:07:50+09:00 頑固プロレス&大久保一樹 b2238059.jpg「ガンコふんじゃった。〜おかげさまで10周年〜」

第1試合(1/20)
しろまるタケシマケンヂ(12分29秒 テクノブレイク)×ばつ

第弐試合(変則タッグマッチ1/30)
しろさんかくヤマダマンポンド&バンビ(12分15秒 無効試合)sakura&ザック・ダグラス&遠藤マメしろさんかく
(注記)頑固アンパンおよび頑固水を摂取したバンビが発狂、パートナーのヤマダマンを絞首刑にするなど、敵味方関係なく攻撃を繰り出し収拾つかず無効試合裁定となった。


第3試合(頑固コロシアムルール1/15)
しろさんかくジョータ(時間切れ引き分け)グラップリングマシンしろさんかく
(注記)両選手に3ポイントを与えてのロストポイント制を採用。ジョータD0E1、マシンD1E0。
時間切れでロストポイント同数のため、引き分け判定。


第4試合(タッグマッチ1/60)
しろまる大久保一樹&原学(18分35秒 反則勝ち)×ばつ&浪口修
(注記)不動組のセコンド下田大作が乱入し加勢、レフェリーに再三暴行を働いたため反則負けが宣せられた。試合後大作が不動との下田兄弟での参戦をアピール。
(注記)その後、引退を控えるタケシマケンヂがリングに登場。次回大会での大久保とのシングルを直訴、これを頑固実行委員会が了承し、決定した。



]]>
2・7頑固 バンビ選手からのコメント http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2100169.html ナゾの外人ヤンキーをナンパしたサクラ恐るべし...!その勇気はかってあげるわ。でもね、謎のヤンキー外人ゲイのヤンキーサクラヤンキーヤンキー3人揃えたところで、私たちの頑固反逆同盟DX2人にはまだまだ敵わないどころか、相手は私1人でじゅうぶんね。ヤマダマン、コーナー... u_st 2016年02月06日T00:23:26+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
ナゾの外人ヤンキーをナンパしたサクラ恐るべし...!その勇気はかってあげるわ。
でもね、

謎のヤンキー外人
ゲイのヤンキー
サクラヤンキー

ヤンキー3人揃えたところで、私たちの頑固反逆同盟DX2人にはまだまだ敵わないどころか、相手は私1人でじゅうぶんね。

ヤマダマン、コーナーで昼寝でもしてなさいな。

サクラ!覚悟せよ!



【大会情報】
2 月7日(日) 17時 試合開始

会場⇒登戸ジム(U-FILE CAMP)

全席自由席 3000円
(注記)当日500円増し

チケット予約受付中です
gankopro.blog78.fc2.com




]]>
2・7頑固 タケシマケンヂ選手からのコメント http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2100018.html 頑固!頑固!頑固!頑固正規軍タケシマケンヂです!対戦相手は...高杉くん!頑固プロレスの将来を担う男。頑固プロレス10周年っていってもずっとメインが大久保ちゃんじゃ意味がない!高杉くんに頑固魂注入します!皆様!コール・ミー・頑固!頑固!頑固!頑固!【大会情報】2... u_st 2016年02月02日T00:25:10+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
頑固!頑固!頑固!

頑固正規軍
タケシマケンヂです!

対戦相手は...

高杉くん!

頑固プロレスの将来を
担う男。

頑固プロレス10周年っていっても
ずっとメインが
大久保ちゃんじゃ
意味がない!

高杉くんに頑固魂注入します!


皆様!
コール・ミー・頑固!


頑固!頑固!頑固!


【大会情報】
2 月7日(日) 17時 試合開始

会場⇒登戸ジム(U-FILE CAMP)

全席自由席 3000円
(注記)当日500円増し

チケット予約受付中です





]]>
2・7頑固 遠藤マメ選手からのコメント http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2099983.html 御法度!御法度!御法度だYO!頑固プロレス上層部(全員ゲイ)から突然連絡が来ました。「遠藤マメがパートナーとか御法度だぞ」とのこと...。ああ!悲しい!私、頑固プロレスの選手(全員ゲイ)、スタッフ(全員ゲイ)とも苦楽を共にしつつ、仲良くやってきたつもりなのに!... u_st 2016年02月01日T00:20:40+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
御法度!御法度!御法度だYO!

頑固プロレス上層部(全員ゲイ)から突然連絡が来ました。

「遠藤マメがパートナーとか御法度だぞ」とのこと...。

ああ!悲しい!私、頑固プロレスの選手(全員ゲイ)、スタッフ(全員ゲイ)とも苦
楽を共にしつつ、仲良くやってきたつもりなのに!

こうなったら!グレてやるメーン!

登戸住人(全員ゲイ)を全員加入させた、グレグレ不良軍団を結成してやるメーン!


【大会情報】
2月7日(日) 17時 試合開始

会場⇒登戸ジム(U-FILE CAMP)

全席自由席 3000円
(注記)当日500円増し

チケット予約受付中です。
http://gankopro.blog78.fc2.com/








]]>
2・7 頑固プロレス『10周年記念大会』全対戦カード http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2099978.html しかく日時 2016年2月7日(日) 開場 16時30分 試合開始 17時しかく大会名『ガンコふんじゃった。〜おかげさまで10周年〜』しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)しかくチケット料金【一般】3000円(全席自由席) 【当日券】500円増し【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証(注記)中学生以下... u_st 2016年01月31日T23:15:46+09:00 頑固プロレス&大久保一樹
しかく日時 2016年2月7日(日) 開場 16時30分 試合開始 17時

しかく大会名『ガンコふんじゃった。〜おかげさまで10周年〜』

しかく会場 登戸ジム(U-FILE CAMP登戸)

しかくチケット料金
【一般】3000円(全席自由席)
【当日券】500円増し
【高校生】1000円(当日のみ)(注記)要学生証
(注記)中学生以下は入場無料

大会情報⇒gankopro.blog78.fc2.com


【全対戦カード】
▼第4試合 タッグマッチ60分一本勝負
大久保一樹&原学 vs 不動力也&浪口修

▼第3試合 頑固コロシアムルールシングルマッチ15分一本勝負
ジョータ vs グラップリングマシン

▼第弐試合 変則タッグマッチ30分一本勝負
ヤマダマンポンド&バンビ vs SAKURA&ザック・ダグラス&遠藤マメ

▼第1試合 シングルマッチ20分一本勝負
タケシマケンヂ vs 高杉祐希

(注記)出場選手の怪我や都合により変更になる場合もございます。




]]>
「1974年のアントニオ猪木」最終回 http://blog.livedoor.jp/u_st/archives/2099870.html にじゅうまる1974年12月15日 新日本プロレス ブラジル・サンパウロ・コリンチャン スタジアム ☆N.W.F認定世界ヘビー級選手権試合 時間無制限1本勝負 アントニオ猪木(19分31秒 両者リングアウト)アンドレ・ザ・ジャイアン ト (注記)猪木が9度... u_st 2016年01月29日T11:42:44+09:00 野村聡史 スタジアム

☆N.W.F認定世界ヘビー級選手権試合 時間無制限1本勝負

アントニオ猪木(19分31秒 両者リングアウト)アンドレ・ザ・ジャイアン


(注記)猪木が9度目の防衛。





昨年1年間で終わると想定して始まった連載ですが年を跨いでようやく最終回を迎え
ました。

小林との大勝負からわずか4日後にアンドレとタイトルマッチを行う猪木のバイタリ
ティには感服します。

しかも地球の反対側のブラジルまで移動しての試合ですから恐れ入るしかありませ
ん。

知っている方も多いと思われますが、猪木は一家揃ってブラジルに移住してそこで力
道山に見出されて帰国後プロレスラーとなりました。

猪木にとっては第2の故郷と言えるブラジルで試合するのは日本プロレス時代には実
現しなかった事で、自ら旗揚げした新日だからこそ実現したと言えるでしょう。

実はブラジルをはじめとする南米諸国には今も昔もプロレスの文化が根付いていませ
ん。

ブラジルは当時からリアルファイトの国だったので、この興行も全部新日の持ち出し
です。

きっと経費もかかった事でしょうがオーナーでワンマンエースの猪木だから実現した
のでしょう。



本来であれば3月の小林戦がアンドレの挑戦で然るべきところだったので9ヶ月遅れ
で実現した一戦です。

しかし、全盛期中の絶頂期であった猪木が第2の故郷に錦を飾る一戦という完全有利
なシチュエーションであっても両者リングアウトで引き分けるのが精一杯だったとい
う一点を持って当時のアンドレの充実度も知る事が出来ます。

それまでのモンスター・ロシモフからアンドレ・ザ・ジャイアントに改名して世界の
大巨人となりノーフォール・ノーギブアップ伝説を築き始めた頃でアンドレにとって
も全盛期で例外的な世界最強だったと言って過言ではなかったと思います。

つまり実質的に実力世界一決定戦だったわけで、双方にとって引き分けも止む無しと
いったところでしょうか。



1年ちょっとの連載で多くの名勝負・名レスラーを書き記す機会に恵まれました。

本当にこの昭和49年という年が日本プロレス史60年の中で黄金の1年だったと再
確認出来ました。

それでは、これにてリングベルを鳴らしたいと思います。


]]>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /