というワケで、産休くれてサンキュー。というみやむー(エヴァのアスカの声優ね)ネタでいきなり旧石器時代から攻める、縦はトアロード、横は生田新道。 かつてロバート・ジョンソンが悪魔と契約したという伝説の交差点に位置する、神戸を代表するライブハウス「KOBE LIVE ACT BAR VARIT.」の番犬やってるミュートがやってる〜〜〜〜〜〜、KONNYAHAKIMIWOKAESANAI!!!! セイ、
La vie en Roseが終わると、X lifeが路上で鍛えられたパフォーマンス力を存分に発揮して、ステージを縦横無尽に駆け回ったワン! その後は鳴かぬなら。2ピースながら、その静かな迫力は青い炎のように立ち上がり、フロアを照らしたワン! THE PACは、演奏中のステージに小さなドラムが組み立てられて谷君が叩き出す、という前代未聞の出来事が。
9日はBasie祭り。大学生たちによるJAZZ演奏が行われたワン! 当日で観に来はったお客さんもたくさんで、スリリングな瞬間が訪れるたびに拍手が巻き起こっていたワン! いや〜JAZZってやっぱり聴く音楽、というよりも観る音楽って感じがするワン! Art Blakeyに「A Night At Birdland With The Art Blakey Quintet」という超名盤があるんだけど、 音源聴いてるだけで「炸裂」って感じで後ろにフッ飛びそうになるくらいのこの演奏を、 もし生で観たらどう思うんだろう? なんてことを考えていたワン!
最後はものんくるmini+strings。 静謐な空気、神聖さを感じさせるstringsの演奏は圧巻。いつしか頬を滂沱たる涙が流れていたワン(こんなに泣いたのはCLANNAD以来ワン!)。 さらにMCでは「なかなか東京でもこんないいイベントない」と、とても嬉しいことをおっしゃってくれていて、たまらず涙の乗車券をつゆだくで追加購入。 12月21日は代官山UNITにてツアーファイナルだとか! 他にもカラオケに楽曲が配信されたりと嬉しいニュースが満載!!! ちなみに神戸VARIT.には来年2月23日(金)「KOBE NEW CITY BIRTHDAY」に出演してくれることが決まってるワン! 共演者にはADAM at、O.AにManhole New World!