[フレーム]

日日淡淡

つだみさこの思いつき日記

1週間後のライブのお知らせです。
閉店を知って、さみしく思っていました。
初めてライブをした場所(まだ四谷にあったけど...)
かなり粗削りだった私を育ててくれました(今も粗いけど..)
お世話になった人人人・・

歌えることになってうれしい、
想いが溢れます。

配信もありますので、ぜひご覧ください。

しろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまる

2020年11月22日(日)@四谷天窓.comfort
.comfort presents * 音降る夜 〜いつまでも。〜 *

出演:inemuri/つだみさこ/furani/他 ((注記)敬称略)
18:30 op/19:00 st

【入場チケット】(注記)要予約((注記)11/13 22:00〜受付開始)
2,400円(1ドリンク別途600円)
予約ページ:https://tiget.net/events/111269
(注記)上記予約ページ内の注意事項をご確認の上、ご予約くださいませ。

【配信チケット】((注記)11/13 22:00〜販売開始)
2,000円(四谷天窓.comfort ツイキャスアカウントにて)
(注記)必ずお目当てのアーティスト名 [1名まで] の記入をお願いいたします。
(注記)ツイキャスシステム利用料 別途100円
チケット販売ページ:https://twitcasting.tv/tenmado_comfort/shopcart/37498
(注記)上記販売ページ内の注意事項をご確認の上、ご購入くださいませ。
(注記)アーカイブは 12/6 23:59 までご視聴可能です。

しろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまるくろまるしろまる


そして、12/16(水)は今年最後のワンマンライブ。
ゲストに、プロデューサーでシンガーソングライターの高橋研さんお迎えします!!


こちらもご来場予約、配信チケットご用意があります。

12月16日(水)
『つだみさこの茶の間 vol.11』

ゲスト:高橋研

場所:銀座Miiya Cafe
open:19:00 /start:19:30

ご来場チャージ:3000円+ドリンク
(注記)限定25名(注記)

ご予約→ tudamisako.fantasista@gmail.com 宛てに、
お名前、人数、をお知らせください。
(当日受付にて精算)

☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.
Miiya Cafeツイキャスから配信あり
配信チャージ:2500円
ご予約フォームが整い次第あらためて告知いたします。
ご予約開始まで少々お待ちください。




牡蠣がおいしいなんて知りませんでした。

食べるとおなかをこわす怖いものだと思ってたので、
口の中でぷりんっとなって、
ほわぁとなって、
幸せなきもちになったのでした。

きっとまだまだおいしさを知らない食べものいっぱいあるんだろうな。

さて、ワンマンライブのご予約受付を開始します。

12月16日(水)
『つだみさこの茶の間 vol.11』

ゲスト:高橋研

場所:銀座Miiya Cafe
open:19:00 /start:19:30

ご来場チャージ:3000円+ドリンク
(注記)限定25名(注記)

ご予約→ tudamisako.fantasista@gmail.com 宛てに、
お名前、人数、をお知らせください。
(当日受付にて精算)

☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.☆?+.
Miiya Cafeツイキャスから配信あり
配信チャージ:2500円
ご予約フォームが整い次第あらためて告知いたします。
ご予約開始まで少々お待ちください。


プロデューサーとしてCDの制作でお世話になった研さんですが、
先日の配信ライブ「つだ沼」ではカメラマンとしてお世話になりました。
今回はステージの上で、共演させていただけることになり楽しみです
どんなことやるかはこれから考える・・・

2020年、
牡蠣のおいしさを知ったり、
鯵のおいしさを再確認したり、
心に残る年になりました。
みなさまと同じ時間を共有できることを楽しみにしています。



今回は恒例となっております、
『一枚の写真から』のコーナーをお休みいたします。
すでにお送りいただいたお写真は
なんらかの形で利用させていただくかもしれません。
ご了承くださいませ。

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /