[フレーム]

2018年02月20日

ガロ

秋元さんはどこへ連れていこうとしてるのか
山手線では角川娘、渋谷川やボブディランでは70年代フォーク
そしてそれでも歩いてるは拓郎じゃないか
ラーメンの出だしが長渕っぽいから長渕という人もいるけど拓郎だと思う
字余りの世界 カップリングに隠された狙い 避雷針の出来!
そしてガラスの非ロック感 うそだろほんと!
これはもうこう叫ぶしかない
「王子コロシアムかかって来い!」

たま海稽古も半分くらい過ぎましたか
稽古をしながら台本を書き 稽古をしながら演出を考え
稽古をしながら音楽を選ぶ
みたいな稽古をしております
稽古をしながら演出法を考えるというのはとても楽しく
間に合うのかとドキドキもしております
匙加減が全てであります
今回は 踊るでなし、歌うでなし、演じるでなし
というキーワードが浮かび上がってきました
踊るでなし、歌うでなし、演じるでなしというのは
ちょっとは踊る でも踊りとは呼べない
ちょっとは歌う でも歌のシーンとは呼べない
ちょっとは演じる でも芝居のシーンでもない
そういう感じなのかなと考えます
ダメ出し、演出をするというよりも こういう稽古のやり方をすると 面白くなるんじゃないかという稽古方法を編み出す稽古という感じですかね
化学反応という言葉が好きではないが
メンバーとはまるで違う俺
しかし合わない同士の化学反応が劇団なんだなと思う
気の合わないメンツが集まり
気の合わない事をして
気の合わないお客さんに見てもらう
それこそが演劇なんだろうな
それが恋愛なんだ
それが人生なんだと
Posted by aohii at 17:30
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /