キューティーアニマル
ドトールのミラノサンド「すき焼き」って何だ? どこだここは? と思って見渡せば、岐阜県人しかいないよ
岐阜県人って関西寄りかと思ってたんですけど、関西弁が話せませんね 東京寄りだったんですね 信長は関西弁しゃべってなかったんでしょうね
イメージないですもんね ってことで滋賀や三重までですね関西は
そんな岐阜県人のとかげってヘイリー・スタンフェルドに似てると思いません?芝居してる表情が またまたどこだここは状態なんだよ、とかげ見てると
岡ピーの顔見てても、ここはドイツなんだろうかって気にさせられるし コバだけだよここが中学校だって分からせてくれるのって
でもコバが格好良くなってる そんなコバの劇団メンチカツ成はもうやらないのだろうか? 旗揚げから観てたのに あと浮世企画も旗揚げ観たな
それから旗揚げから観たと言えばカムヰヤッセンだ
銀髪ショックがかなり長引いてて、つかさんの事がチラホラしてたんだけれど、カムヰショックも長引きそうだ 三人でやる四人芝居いや五人芝居。
すぐ復活するよね するよね! 演劇なんてサブカルもいいところだと思ってたんですけどね サブカルってもう無くなりましたね
年寄りだけの世界になってたんだ 年寄りっぽい世界が好きな奴らだけがサブカルで 地下っぽいものは普通で
どおりで周りに普通の子しかいないと思ったよ おっさんだけだよなローグワン観に行くの おっさんだけだよなネオンデーモン観に行くの
つか誰も映画観に行かない 芝居観に行かない 音楽聴かない 本読まない スマホで画像見れるから雑誌とか開かない ポスター貼らない盗まない
食べには行くみたい 呑むふりはするみたい
バラバラの奥さま、稽古も始まっていますが、心はもう演劇では無いのにも関わらずとても演劇な稽古をしていて、あの人が黒と言ったら白いものでも黒だよってのを自分内でやってる人だーれだ私です状態
座長という名の奴隷状態 ああそうかそうだったのか状態 台本を読むときはト書きと休んでる人の分は私が読むのです昔から
その時だけ私の中の眠ってるつかこうへいさんが出て来る でも最近はオリザさんが好きだ
でもみんなが好きだ 慈愛しかない じゃあどうして抗うのか