[フレーム]

2013年03月29日

すみれ!

[画像:image]


枕が変わると眠れないのです
今回の連続おともだち事件は、家でぼーっとしていた男が、全く見ず知らずのうっちゃんに突き落とされるまでをお客様の瞳を舞台に描いた作品であり、退屈してもあくびで涙が溢れるのだな、感動と退屈は同じだ!極東感動道場なんだ!更に面白くなってるらしい!サブウェイ!
コノハナアドベンチヤーも見逃すな!今までのことは水に流してとテルマが言ったから、水霊を呼んじゃったのかも知れませんが、東京公演無事終了いたしました!大阪公演が始まるまでが東京公演です!ありがとうございました。漫画っぽくドタバタする演出を多めにしているのは、新しいケレンを見つける作業を今回から始めようとしているのですが、大阪公演始まりました!大阪公演が終わるまでが大阪公演です!奥村美レタがお休みです!久しぶりの後へップです。客席が急勾配なレッドは奥行が見れるために額縁感は少なく、より額縁感が増し締めされたことを後へップは教えてくれるのですが、一枚絵で勝負できるかがポイントです。客席の色が全部レッドなへップですが、奥村美レタって、御茶村ピースケっぽくない?転校生の! 久しぶりの天神橋筋商店街ですが、武蔵小山の商店街より長いよきっと!中崎町の小洒落カフェも健在だ!
私と花戸はテレパシーで話せるのですが、他の奴らはまだまだテレパシーが使えないと見えて言語を操ります。いや操れてはおりません!思ったことを口から出し巻き玉子! 玉子と言えば玉出です。
光光とした店とでっかい文字で玉出と書いてあるからでしょうか?知らない人はパチンコ屋さんと思ってるみたいですよ。
今回は新人のあにばが、アキバでもいいのですが、そのゆにらがお母さん女優として頑張っているところです。まだ寝れません!今回の美術はスカッツルですが、実はあんまり海賊とかには興味は無いのです。興味は無いと言えば、何にも興味が沸かないことが判明しました最近。無趣味の世界へようこそというのが次回のテーマです。
Posted by aohii at 08:06

2013年03月04日

サテリコン!

[画像:waaaa]うーん なんだろうこの感じは そう映画の予告編を観て、本編を観たら、予告編以上のものが無かった そんな感じかなあ
あ、何のことかって? ナンシー関評伝を読んだんですけどね、本屋で立ち読みをして面白いと思ったんだけど、立ち読みの時に読んだ部分以外はまあまあだったって感じ
何か知ってることばかりだったな 立ち読みの時に面白い部分を探すの得意なんだよねえ 何だろなああの自然に自分の好きなページを探し当てる感覚は
おかずの量とご飯の量を無意識で同じにしてる感じか 違うな
でもナンシーさんが亡くなって10年経つのか 早いねえ
評伝読んで面白かったのは ほぼ同じ世代だから、影響を受けたものとかが同じでさ
たけしのオールナイトニッポンとかさ 田舎でサブカルに噛り付いてた気持ちとかさ
そのひと手間かけないと探り当てられないサブカル感が今でも好きだからね
メジャーの仕組みは大したもんだそりゃあ
何にもしないでも「女々しくて女々しくて女々しくて 辛いよー」って聴こえてくる
街を歩けば聴こえてくる そっから誰が歌ってるのか 他にどんな歌があるのか 調べて ファンになって
でも何だろう そこに私が食いつかないのは 食いつかなかったのは
例えば「メメシクテ ママシクテ ムムシクテ ツワリゲーロー」だったら食いつくのよね 歌詞全部覚えるよね ムチャクチャ語だから バカだから
そこにバカが無い限り 私の興味は無いないのかも

さて クロムモリブデン「連続おともだち事件」が始まりますなあ
連続でも無く おともだちでも無く 事件でも無い何かが描かれていると思ってね
うみ そら さんごの言い伝え 飛んでビニール夏の虫 泣ける芝居ではありません
泣く芝居です 狼こどものイヨマンテ ウンコ踏んだり蹴ったり 窓拭きのテーマ
ザイルに生きる ばかばかしいお土産 どろろん煙幕 インチキストライプ
どたばたマンゴロイド 空気防弾 タレメラ ネコメラ ヨリメラ ヒンガラメラ
ウミハ アラナミ ムコウハサドヨ スズメ ナケナケ モウヒハクレタ
そんな感じの芝居でさー


Posted by aohii at 22:57
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /