カジカジ
読みやすく書くかあ
もうね、春以降の対策ですよ ハライチの
ノリツッコマナイのはノリボケって言うんすね
ノリボケに関しては、この二月で完成しちゃいましたよねハライチ
で、飽きられるってのもあると思うんすよ 私は、飽きませんけどね
それで、春以降は、どう展開したらいいのか やっぱりねシベ少じゃないですけどね
単語だけのノリボケを2分までやったら、一度ツッコンで、ノリボケのコント仕立てで攻めるのをお勧めしますね 昔やってた感じでね
そんな心配をよそに、関西に帰ってきました
ニュートラル観て、マヨキムチカツ丼食べて、満喫です
知り合い17人くらい会いました見ましたよ
マヨキムチ食べてきてんて梅田で出会ったデスタッチーに言うと
「祭り太鼓の?」と返ってきた やるねータッチー
安田のやっくん痩せてた、森下が北川になったようなやっくんだったが俺くらいになってた
ニュートラルはあれですよ 私、語れるほど観てないんですよ
だから今回はこんなことあんなことがしたかったんだろうなあみたいな感じが色々あってね
タバハラスの曲の会話から私と大沢さんは15年前に会話が始まったんでね、
それが再現されてて、いい絵でした まひろがチョコ食うところね
そういや15年前、その時隣に座ってたのが、大竹野さんでしたね
大竹野さんの息子を初めて観たのだけど、声も顔もポイズンガールの左かと思いました
アフリカに行くくだりが好きですね アメリカ南部を表現する曲にアフーリカー♪
開場ちょっと前に劇場に着いたんだけど、まだ演出家は到着してませんでした
女の人が二人で子供育てる話とか好きなんですよね
大沢さんが今後も芝居を続けられますように!
政治家の失言とかが横行してますが、大勢の前で発言をしなければならない立場の人はわかると思うけど、笑いを取らないといけない場というのは必ずあるわけで、その笑いには少々の毒が求められてたりもするわけで、その発言に皆笑ってるわけでね まあ政治家という立場には笑いはいらないし、不適切かどうかの判断はしなければならないのですけどね 総理もね総理になる前からちょっと面白発言しすぎだなあと皆うすうす感じてたわけで、でもそげな発言やルックスが前総理には無かったわけで、しかしながら前総理の辞任会見の発言が流行語大賞になったりもしたわけで、結局はマスコミのエンターテイジメを喜ぶ我々がいるわけで、悲しむ人を出してはいけないけれど、大臣は暴言を吐くものだと割り切っていきませんか
滝田洋二郎監督がオスカー取ったねえ ピンクコメディーやコミック雑誌なんかいらないを撮った人って印象が我々の世代には強い おめでとうございます!
さて空耳ですが、ポメラを買おうか悩んでいます ポメラというのは電子メモ帳みたいなので、キーボードがちゃんとパソコン並の大きさに出てくる優れものなんですよね
台本は、家と家以外の二箇所で書くんですが、最近はセリフは全部家でパソコンで、
構成やアイデアは家以外でノートで書いてるんです
ポメラを買えば家以外でもセリフが書けるような気がするんですが、どうかなと
時間帯もありまして、セリフを書くのはだいたい夜中の二時から朝までが多いですね
昼間に茶店でセリフが書けるのか!ファミレスでセリフが書けるのか!
ノートパソコンは持ち歩かない主義でして、重いし、ポメラどうする!?