[フレーム]

2008年12月26日

19号教

19号














風邪でぶっ倒れてたんだが、まだ治ってないのだが、あと三日なので頑張って働く!
でも実は今本番中みたいなもんなんだけど、
6月公演のだいたいのことを年内に考えなくてはならないんだよ
で正月休みは台本執筆 え、そうです6月公演の
早いですか? 速いです だってチラシ作ったりしなきゃなんないじゃないすか
あれもこれも出来る人間じゃないので、一本豪華主義にしなきゃなんない上に
またちょっとイメージ変更的なハードルかかげちゃってしまったし
もう演劇は一人一本でいいと思うんだけどね 格劇団年一本で

飯島愛死んでたのびっくりしたけど、
樋口つあんも死んでたね 宗孝
ラウドネスよりレイジーなんだけど、民夫や斉藤和と同世代ちゅうことで俺
たっかんと影山ヒロノブだけは死なないでくれ

今年のM1、一番笑ったのはハライチの入浴剤ネタやね復活戦の
去年のテンボスの二本目の後半もツッコミが乗るというパターンだったけど
この「乗りツッコマナイ」が好きみたい俺
ツッコミって否定でしょ もう否定はやめましょうよ
決勝はすこぶる妥当だったと思うが、春日のヘアスタイルは、テクノじゃないだろ
いつかポイズンの二本目がみたいよね

ドラゴンボールで一番好きなのは19号
19号教というのがあって、19号を奉ってんのね 教祖は俺で
次回のタイトル「19号教」にしたいくらいなんだけど
自分を不死身に改造してくれるロボットを創るという発想が教典
じゃあ20号教にすりゃいいじゃねーかとも思うが 19号のフォルムに乾杯完敗

遺跡発掘のバイトやってたときに世話になった元映画マンのおっさんが言うには
「もう日本や欧米の映画は観ない 知らない国の映画しか観ない」
だったんだけど
もうその境地です ほんと、クロムとかやってるばやいじゃないです
トイザッサとかテノベとかキルガガとか重阿石とかに行くのです食べるのです見るのです
君塚とか真田とかそんな苗字と知り合いにならないと
同じ一年の繰り返しはもうほんと、やめてほしいね俺の脳の選択
自分で選ぶな 自分信用しすぎ!
偶然しか信じない!

Posted by aohii at 02:11

2008年12月10日

きれいなジャイアン

きれいなジャイアン














見てない芝居なのに、曲やシーンが頭を廻ることがありますか
まあ 普通はありませんわな
どうも、堺正章の「街の灯り」が鳴り響いてるんですよね
堺正章は「さらば恋人」ですか やっぱり「街の灯り」ですよね

♪息で曇る窓に書いたー 君の名前指で辿り
あとの言葉迷いながらー そっと言ったー

それはそうと
ラブリーヨーヨーが始動しましたね
セレブシートがあります 前売り6000円
当日30000円
だって!
こんなこたよく呑みながら話しますが、ほんとにチラシに書いてあるのは
ラブリーくらいのもんだ


それはそうと
結局あれですね、ZOKKY(以下Z)というのは
映画の撮影でのカメラマンの位置で芝居が見れるということですね
例えばこんなこともできる
走ってるトラックの荷台でのZ(以下やっぱりゾッキー)
覗くと、走ってる車から遠ざかる風景が見える
延々と続く荒野の一本道
遠くに一台の車が近づいてくるのが見える
だんだん近づいてくる
おう半裸の女たちだけのオープンカーじゃないか
貧乳好きの私だがここは巨乳にしておこう
おう!おう!一人の乳女がこちらに移ってこようとしてるじゃないか!
すげー と思いきや、革ジャンハーレー数台に取り囲まれるオープンカー
おーかーさーれーるー
と思いきや、さすがはラスメイヤー小林
巨乳ねーちゃんがブルンブルンのデスプルーフぶりで
乳を武器に革ジャンをなぎ倒すなぎ倒す
でも最後のジェイソンマスクの男(マッドマックス2)がボンネットでチアガールを組み伏せようとしたとき
トラックにブレーキが!前の壁にガーン 役者たちもガーン
ああ、それで今回の覗き穴はタオルで覆われてたんか
覗きなおすと、血だらけのジェイソンマスクが頭をのぞかせたもののすべり落ちてゆき
チアガールは生き残ってた ブラジルレイダース
ニッコリ笑ったチアガールがこっちに移ってきたじゃねーか
やっ... バシ! 終了

帰りは徒歩なんですけどね

あと、どこまで料金を払えるのかゾッキー

例えば、覗く 吉永小百合がいる こちら目線
「亀岡工場の亀亀亀」
バシ! 終了 三秒
10万円
どう?

覗く クリント・イーストウッドがいる
死ぬ瞬間
終了
100万
どう?

覗く 龍がいる 本物
1000万
どう?

覗く ちょうど股間が目の高さの女がいる
足、長っ!
すんげい後ろにさがってゆく まださがってゆく
やっと顔が見えてきた こいけけいこ
終了
まあ500円で
どう?

まあ結局あれですね ホッケーマスクと書くところをジェイソンマスクと書いたのだが
マッドマックス2とジェイソンがホッケーマスクと被ったのはどっちが先なんだろ

それはそうと
ブルータスのYOUTUBE特集で久保貫もお世話になった大根さんのお勧めにあった
象さんのポットばかり見ている
今年のM1は象さんのポットが優勝だ! 二位はザコシショウだ!

Posted by aohii at 23:18
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /