44
最近はモー娘ですね
「セクシービーム」とか「ほい」とか
ちゅてもあの三曲だけなんすけどね
努力 未来はちょっと落ちるんすけどね
ウーハーとマシンは同じくらいなんすけどね
結局、レボリューションだけなんすけどね
レボリューションはね ちょうちょうちょうも勿論いいんだけど
やっぱ ウォウオウォウオの部分とラストにつきるんですけどね
あれ、10年くらい前すか
何年前すか
今、見て聴いてみ
聴きたくなったでしょ、あなた
蕩けますよ 今見たら
さて「テキサス芝刈機」ですね
チラシは皆さんのお手元に届いてるでしょうか
チラシの写真、ホームページの写真とちょと違いますね
裏の女子の写真も、チラシとホームページ、先行予約特典ステッカー
全部違いますね
まあどうでもいいか
アングラ芝居みたいなんですよ今回の芝居
アングラつってももう誰も定義できない時代すけどね
反アングラだったんすけどね
一周半くらい回って
アングラポップとか言われてるし
もう何が何だか分かりませんし
とりあえず今回は最近のんでいきます
変更は来年す
最近のんは、あれっすよ、何だかガンガンてやつっすよ
ご存知の方には言わずもがななんすけど
「テキサス芝刈機」は「テキサスチェーンソウ」ちゅうホラー映画から採ってます
「テキサスチェーンソウ」はリメイクのタイトルで
オリジナルは「悪魔のいけにえ」です
オリジナルの英語タイトルは「テキサス・チェーンソウ・マサッカー」です
「テキサスの電動ノコギリ大虐殺」みたいな意味です
この「悪魔のいけにえ」は「ゾンビ」と並んで、ホラー映画の金字塔です
それは80年代に言われてたことなんですが、今でもそうです
30年間この二つの作品を越えるホラー映画は出なかったことになります
僕はこの「悪魔のいけにえ」は中学生くらいのときに、深夜のテレビで観てビビリました
面白かったのですよ兎に角
DVDボックスセット持ってます
一年に二回くらい見ます
テキサスのキチガイ一家が狂ったことをする話です
スカっとします
あー あー とか言いたくなります
ある人にとっては最低の映画です
ステさんは怖くてまともに見ません
僕はけらけら笑って見ます
唸ったり、感心したり、感動したり、勇気をもらったりします
どうしてこんな人間になったのかなどと考えたことがありません
人は好きなものに近づき、それらが混ざった個性になります
だから自分は自分で作られています
他人は認めるが自分ではない
どうしてこんな人間になったのか などと考えたことがありませんよ
ゆうちゅうぶとか自分が何で出来てるのかようくわかりますよね
今すごく勉強がしたいです
大学とかに入りなおしたいですね
すごく速い球を投げたいです