[フレーム]

2007年10月28日

十三番地

eb635f0d.jpg










木村美月が出てる 美月並みなはなしを観た

いや「月並みなはなし」時間堂でした

おすすめ たぶん今年観た芝居で一番面白かったんじゃなかろうか

度胸星と11人いると12人の怒れるとコーラスラインを混ぜたような話なのだが面白かったのだ

特に選曲が最高 ラストの曲もうなる

でも途中の中田顕史郎さんの 長い間 で何を考えてるか分かる 俺が一番スバラシイ

月曜まで

ところで オールウェイズ三丁目の夕日 観たことないんだけどあの中で吉岡秀隆がやってるキャラの年齢はいくつだ 何だあのメガネとヘアスタイルは!

とずっと思ってる
_________________________________________________________________
マイクロソフトの最新次世代ブラウザIE7にMSN版ならではの便利な機能をプラス
http://promotion.msn.co.jp/ie7/

Posted by aohii at 01:29

2007年10月17日

ギズモ

d36c48a6.jpg










学校のクラスに一人は悪はいる
そいつは悪で、勉強はでけへんのに 悪いことは人一倍でね
面白いことも率先してね
そんな奴は、必要悪でもあり おらなんだら これまた寂しかったりでね
ちょっと憬れたり しながら そいつを敵に回さないようにしながら
でも あんまり仲間にもなりたくないし
で 何か そいつが 酷い目に会うと 嬉しかったり もやもやしたり
そんなタイプの奴らが テレビ的に 出てきたら
自分がやらない 出来ない そんな数々をやりやがる言いやがるのでね
応援したり 毛嫌いしたり
亀田問題
ホリエモンもそうだね
落合監督も
生意気な悪ワルは好きなんだ
でも それは直接の害がない場所から見てるから言えることだけどね

そんな奴らが バッシングを受けると
それはそれで気持ちが良かったりもする
強い奴 生意気な奴が 失敗する ミスする バッシングを受ける
手の届かないところから見てるのは気持ちいい
巨人 嫌いで 好きだ 負けろ 負けると楽しい

誰が悪いとか そんなの関係ない そんなの関係ない
というか 誰が悪いとかない
本人も 周りも マスコミも 国民も 自分も あなたも
悪くもない 何にも無い
一体誰が悪いとか そんな話はいらない
まあ チャンピオンは被害者かもしれないが
たまに出てくれば 傍から見てれば楽しい そんな問題
同じ 繰り返し
憎たらしくて 応援もし 気になって ざまあみやがれで 復活しろ さらに問題起
こせ
頑張れ で やっぱりクタバレ
ははは 楽しい ははは 楽しい
ははは 楽しい ははは 楽しい
俺には関係ないや
俺が 生意気で 血の気が多くて 小心者で 残酷で 自分が好きで 虐めたくて

見殺したくて 人の不幸が大好きで 正義感があって お調子者なんだ

_________________________________________________________________
ドラマの挿入歌やCMソングでお馴染みのジェームス・ブラントのライブ映像配信中
http://msninconcert.msn.com/music/JamesBlunt/ja-jp/artist.aspx

Posted by aohii at 01:33

2007年10月14日

ドーナツ!

91032643.jpg










スチュワーデスデス稽古が始まっています
今回は「メタリック農家」という劇団から9月秋ラさんをお迎えしています
葛木英さんでした くずきあきら さんとお読みしました 女性でした
夏にチヒロと二人芝居をした人でした チヒロが男でアキラが女でしたね
メタリック農家は 何故メタリック農家という名前なのかまだ知りません
メタリック農家を観たこともありません
メタリック農家が面白いというのはメンバーによく聞いていました
メタリック農家はフリーハンドで描いたピンクのカキワリ美術が好き それしか知り
ません
彼女の芝居を初めて観たのは、森下亮が出演した 俺の屍を越えて行けばいいさ
みたいなタイトルのプロデュース公演でした
高飛車なアナウンサー役だったような気がします
普通のアナウンサーでも高飛車に見えたのかも知れません
彼女が演じると全部 高飛車に見えるのです
いや 演じなくても高飛車っぽいです
高飛車とか高嶺の花とか 高いイメージの人です
自分でも女王と名乗っておいでです デザイナーとしては「金属女王」と名乗ってお
られます
自ら女王と名乗るに価する女性です
演劇界で、大王と言えばひろひと 女王と言えば葛木英 そうなる日も近いでしょう

でも死ぬほど若いのですなこれが こないだまでハイスクールデイズみたいな女性で

メタリック農家で座長、作、演出、もろもろ 全てやってる人です
今回、エスエムの女王様の役が必要だったので出演してもらうことにしました
本人も女王と名乗ってるわりに女王役というのは無かったらしいですです
さてエスエムの女王ですが、そんな役は台本には出てこなかったのでした
どうするのだ
正直 メンバーには自分の演出を覚えてもらおうといつもしています
長い事やってると演出が様式化されます そしてまた自分で壊して次に行ってみたい
にね
役者が演出を覚えると ある程度自分で作っていけるからです
でも 役者はやはり役者なのかなあ と感じたりします
それで 誰かに演出を伝えて行きたい気分でいます
演出助手の北川くんか、葛木さんに、自分の演出を伝えていきたいなあと考えていま

色々なところで演出家を見てきた人なので 私の演出なぞ 大したことないのですが

たぶん私の演出は、日本で三番目くらいにステキです
出番の関係で、葛木さんと、若い渡邉とかげが横で見ている事が多いのですが
演出するふりをしながら、ほとんど、葛木さんととかげに私は語っています
出てる役者たちは、皆それに気づいてる風です
私の演出の先生は 木野花さん じゃないかなと思います

_________________________________________________________________
超貴重!作家 村上龍と驚きの大物対談が実現。対談の映像を無料配信中!
http://video.msn.co.jp/rvr/default.htm

Posted by aohii at 02:12

2007年10月06日

変身!獣化!

30c439b0.jpg










そうだな 新作の話でも書かないとな
スチュワーデスデスのことでもな
台本は半分くらいできて稽古もしてるが
最後まで出来てないので
遊べない
台本書くのが遊びみたいなもんだから
遊びで忙しいので休めない
ということだ
演劇というのは どれだけ時代が変わっても
そんなに変わったことは出来ない
と誰かが言ってたが
ほんとにそうで
舞台があって 役者が出てきて しゃべったり動いたりするだけ
ほんとにそれだけで
たまに違うものがあっても
そんなに違わないし
そんなに面白くない
やっぱり舞台があって 役者が出てきて しゃべったり動いたりする
それでも 何か別の 何か違う 何か面白い 何か
それだけを探して遊んでるわけだが
今回は どうなるんだろう
やきゅうスタジアムのマウンドくらいで芝居をしてて
スタンドから見てて セリフも聞こえないのだが
それでも何だか面白いものにはしたい感じだ
ずうっと言ってきたことだが
二十代よりも三十代の方が役者はうまい
三十代になってようやく役者とは何かが分かり始めるのだと思う
でも 俺は二十代の役者がわりと好き
そういい続けてきたのだが
とうとうクロムも多くの役者が三十代になった
だから 芝居がうまい
どうも へたすりゃ悪い意味で善い芝居になりがちである
どんなシーンも 悪い意味で善い芝居になりそうだ
美味しい料理を作ってしまいそうだ
美味しくなくてもいいから見たこともない料理が食べたいのに
でもストレートプレイには拘って
今回の話だな
その誰かは 変わっていかないと続けてる意味が無いともおっしゃってのだが
まったく同感で 同じようなことしかできないのだけど変わっていかなきゃ
と考えてるわけで
今回の話 最近のクロムっぽい部分を残しつつも
何か違うことが出来たらなあ
と同じこばかり書き綴っててもしょうがないので
思い切って芝居の話はやめよう
そうだえびみりんマヨネーズの話でもするか
えびみりんにマネーズやソースを付けてテンカス乗っけてたこ焼き乗っけた食べ物あ
るでしょ
あれ 食べた事無かったんですよ 茶屋町の近くに住んでいながら
あんなのに高い金払うのは馬鹿らしい そう思って
ところが つい最近家でえびみりんにマヨを掛けたら うまいの何の!
知らなかった! えびみりんとマヨがこんなに合うなんて
こりゃ街でも売れるわ!
えびみりんせんべい さあ買いに行きたくなったでしょ
えびみりん さあ今すぐ買いに行きなさい さあ さあ
早く! コンビニに! 今 早く 待ってるから
買ってきた?
♪まるいぎざぎざえびみりん
二枚がさねはいりません
一枚を半分に割ってマヨつけて
はさんで食べますえびみりん

_________________________________________________________________
メッセンジャーのキモ・カワイイ 表示アイコンをダウンロード!
http://messenger.live.jp/addme/download.htm

Posted by aohii at 03:01

2007年10月03日

ライアン二等兵

8eb41700.jpg









どこまでもエリカ様を指示するぞ
だいたい舞台挨拶なんかいらないじゃないか
インタビューもいらない
解説もいらない
作品だけがある そんな世界がいい
野球放送 実況も解説もいらない
音を消せばいいじゃないかって
状況音はいるのですよ
でも集中して観れそうでしょ
映画のDVD オマケいらない
インタビューいらない
メイキングいらない
芸能人の私生活 分からなくていい
全ての質問に「別に」で応えよう
作品だけでいい
何も足さない引かない
辞書とかも無かったらいいのじゃないか意外と
分からないものは分からないで行く
誰かに聞けばいい
エリカ様は謝罪したが 決して本心ではない
人間本心では謝らない
人間は謝らない
エリカ様は謝らない

_________________________________________________________________
MSN産経ニュースはじまる!日本をネットニュース先進国に
http://sankei.jp.msn.com/

Posted by aohii at 00:29
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /