[フレーム]

2007年04月29日

ママママママ

b32ae29c.jpg










終演後は歩く 知らず知らず新宿三丁目を 歌舞伎町を

目の前に ラオウ死す! デーンと書いてある

何だ? 映画か 映画になってるんだ

ラオウは嫌いだ

あの後半のラオウ伝説は鬱陶しかった

双子の兄 カイオウまで出てくる始末

でも 私は 北斗の拳の登場人物で一番好きなのは カイオウだ

カイオウの話で、過去の北斗神拳の秘密かなんかが明かされる

その中で、極められた拳は、その様式ゆえに 受ける形も極められる

故に必殺の暗殺拳が生まれたとかいう件

これは演出にも当てはまるのですね

どうしても演出や役者の芝居、表現 アートというのは、面白いものを追求すると様
式化してしまう

それがゆえに 観る側も極められる

それを崩してゆくには やはり その時その時その場その場で編み出してゆくしかな
いのである

私が再演を今までやらないのも それが理由です

作っては壊し 作っては壊し

今回の「マトリョーシカ」も 昔からやってるオチャメを織り交ぜつつ

これまで以上のアホに 裏切り 可愛げと ダイダラボッチを混ぜつつお贈りしてい
ます

それにしてもクロムは初めて観た作品が一番面白かったというお客さんが多い

これは旗揚げからずっと言われてることの一つだ

ボーグから観た人でボーグが一番っておっしゃる方も多いし

猿球から観た人で前回の方が良かったとおっしゃる方も

何でも初めてってのは気持ちのいいものなのかもしれない

でも それはそれで悔しいなちょっと

ラストシーンはホントはハツカネズミを握り潰したいんですがね!

さて東京公演も終盤に差し掛かってきました

パワーを下さい! パワーを上げます!

_________________________________________________________________
MSNの利用をさらに便利に、簡単に。MSN版IE7のダウンロードはこちら
http://promotion.msn.co.jp/ie7/

Posted by aohii at 02:21

2007年04月26日

丸の内サドンデス!

ce9d9126.jpg










ちょいとアブないのです

今本番中というのを忘れてるのです

まつたく現実とうまく接することが出来ません

このキーボードだけはうまく打てます

脳から指へ指から画面へ画面を読む脳へ

そこだけが現実なのです

今日はバイトしてたのですが、心はどこかに浮遊して、クレーンカメラ的になり、へ
り撮影になり

足の無い鳥になり 胸の無い女になり

×ばつ布と書いて希望の希

衣装のくせに ×ばつ布! 衣装のくせに ×ばつ布! 田口由希!

火山マゼランシャンハイマラリア夜になて熱が出て
多分ホンコン瞬く熱帯夜

すいません セリフに意味なかったです あんまり

ハイスカイ!うわの空 うわの空へ行こう

うわの空には 天使の国が 天使は天の使い

ここでギターソロ

「ごめん」

「だれだ玄関で謝ってるのは?」

「ごめん!」

「ゆるす」

「ごめん!」

「ゆるすってば」

坂本先輩!とか呼ばれたいですね1回くらい

アオキさん とばかり呼ばれる

名前がアオキだからって アオキさんとばかり呼ばれるのは 飽き飽きなんだよ

やっぱし普通のお芝居してます 違うのできませんねん

死なない戦争 生まれる戦争 ボーンウォー あ ひょっとこ「銀髪」の新タイトル
を考えてみました

多重人格の話では無いのだけど そう捉えられても仕方が無いか

あ ひょっとこの「銀髪」はまた再演したらいいと思います

今日はツーステーツ

_________________________________________________________________
ブログでかわいいペットを飼ってみよう!しかも、無料です
http://www.live-carol.jp/

Posted by aohii at 01:52

2007年04月23日

魔都漁師火耳極

5a39b5e1.jpg








なんとなく公演が始まってます

結構珍しいキャスティングです

昔はバカカッコイイを目指してたのですが

最近はバカカッコワルイですね

カッコワルイは嫌だったのですが

カッコワルくても大丈夫になったのかなあ

動物がたくさん出てきます

アニマルマグネティズムです

電獣です あそうか 動物電気は 電獣だったのか

中学演劇みたいです 中学演劇の手法を取り入れました

色んな感想を頂きます

皆さんを満足させる事は不可能な気もするのですが

お客さんを全員満足させたいなといつも思いますね

メカ娘です 今気づきました メカ娘です

手がプロペラにしたいです

メカ娘劇団にしたいです

魚くんです

魚雷くんにしたいです

ベスト9です

_________________________________________________________________
「隣のオフィスのOfficeストーリー」2007 Office system でプロジェクトを成功に
導く http://www.microsoft.com/japan/office/2007/story/

Posted by aohii at 03:05

2007年04月19日

ゲネ地獄

698946b1.jpg












性懲りも無く本番である
早いもので 東京来てから二度目の公演である
もう演劇もクロムもどうでもいいのである
時間を止めたり延ばしたりするのである
別空間に別時間、別に の世界である何か の何かである
化粧して、叫ぶのだ
音に日で暗いのだ
夢でセクシー
三十路がつゆだく
魚と書いてウオー!
クラッシュ

バリバリ
ウサを晴らして下さい
ウサです

_________________________________________________________________
新生活、新学期。家具を揃えた、洋服を買った。PCのウィルス対策は大丈夫?
http://onecare.live.jp

Posted by aohii at 02:27

2007年04月12日

新ガッキー

e9a5727d.jpg










立場上ミーティングなんかで締めの言葉を言わされることの多い私だが、頑張ってい
きましょうとか言っても、まあ頑張ってる気もするし、もう少し頑張れる気もするの
だし、言わずもがななのにまあいいけど、柄本明がサラリーマン時代に社長の新年の
挨拶を聞いてて会社を辞める決心をしたそうで、締めの言葉なんかマイナスしか生ま
ないのになあと思いつつ昨日も、メンバーだけで作る芝居の良さというかしろまるしろまると言う
かのしろまるしろまるに入る言葉を探しつつ善い事を言おうとしたら森下と目が合って、もうどう
でもいいやーとゆー気になって、いきなりーファーーーーと毛の意味で叫んでるだけ
で許して欲しい、そんなばちかぶりで、あぶらだこな私が
頑張ってるマトリョーシカ地獄ももうすぐ開幕しますが、見せ場だらけで大変です
いきなり見せ場なんですが、何でこんな舞台美術にするんだバカ野郎です どうして
も舞台美術というのは役者のアークティングエリアを避けて立てがちなので、舞台の
ど真ん中やど真ん外に立てたらなあという夢を叶えたのですが、それは動かなくでも
いい芝居だからできることで、この芝居では実は役者は一歩も動いてない、頭の中が
カーチェイスしてるだけってのが分かっていただけるかと思います 意外なキャス
ティングもありますね 森下はケガしますが、千尋はケガしません
絶対にしません、ザネリはケガしますね ケガするかどうかがキャスティングのあや
と言えるでしょうか 今回の物語は、小さな犯罪が銀河系を壊してしまう話と、犯罪
を犯した少年少女が自首するまでの話しと、野生の動物が食べ殺し合う話を考えてて
三つを混ぜたらこうなったって感じです 本当はわらしべ長者のような話がやりたい
のですね 或いはロベールブレッソンのラルジャンみたいな話 ラルジャン観ました
か? 観てなかったらお勧めですよ 私の好きな映画ナンバー1の一つです 偽札を
使った少年たちのせいで無罪の男が捕まって家族崩壊して、とんでもない事になって
ゆく話ですサイコーです それに近い話をこれからも作ってゆきたいと思ってるので
すが 他に見せ場は無いのかな 198385日比谷というのはどうか?

_________________________________________________________________
懐かしいマンガやアニメがてんこ盛り!反応したネタであなたの年代がわかる!
http://livesushi.jp/

Posted by aohii at 00:17

2007年04月09日

世紀末だね!

9ebe102b.jpg









ガムを噛まないと眠れなくなった

眠ってるあいだ 口の中にガムがあるのだ

今日は煙草を吸いました

野外稽古でした

野外はチカラがいるね

野外でいつも稽古をしてたら 屋内なぞへいちゃらになるのではないか

野外では、全てを剥き出しにされてしまう 役者の声なぞ自然に消されてしまう

野外では立ってるだけで疲れる

野外では緊張感は、どこからピーンと張れば良いのか分からない

野外は寒い そして暑い

野外は汚れる

野外は楽しい

野外は意外

野外は解放される

野外はお芝居はウソだらけと教えてくれる

森下がケガしなけりゃ成功

_________________________________________________________________
【お花見特集】ライトアップされた会場で絞る?日本さくら名所100選で絞る?
http://special.msn.co.jp/travelguide/hanami2007/index.htm

Posted by aohii at 01:56

2007年04月08日

猿の惑星は野球

4607f9ea.jpg








どの犬の顔も可愛い 猫も同様 人間の顔も結構、誰でも可愛いのかもしれない

あるある大辞典の問題は、それほど悪いことなのだろうか

納豆を食べたら痩せられる? ウソに決まっとるべ

あるある探検隊は、それほど悪いことなのだろうか

レギュラーが すみませんでした って謝ってる図が見たい

プロ野球の裏金問題は、それほど悪いことなのだろうか

プロなんだもん

植木等は、笑ってごまかしてる芸でごまかしてたんだなあ

東京は下り坂の方が多い

たぶん上り坂は避けてるのだ

川はいつも流れてる

雲もいつも流れてる

エビバリ ガスト ナウ !

お好みハンバーグ定食て

石は止まってる

マトリョーシカ 出てこない

人は2文字になる ステさん ザネさん ワレさん チヒ ヤマさん すずさん

人は変わらない 日本も変わらない

犬は棒に当たらない

皆 幸せ 結構 幸せ

自分に関係の無い人がいる 多い

視界に誰かいる 必ず誰かいる

死なないで欲しい

どこでもドアノブ欲しい

親は正しい

水曜日は日曜日

春は桃色あたたかい

牛は何のために生きてるのか

森下がケガしなけりゃ成功

_________________________________________________________________
この春ブログをはじめた人必見!かわいくて新感覚のブログパーツ「CAROL」
http://www.live-carol.jp/

Posted by aohii at 01:31
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /