[フレーム]

2007年01月27日

エプロン

daa2315a.jpgチヒロとダイマンを観にひょとこ乱舞に行ったのだがチョウソンハにやられてしまっ

久しぶりに見る、その正統派の俳優は 中々小劇場では見ることができなくて とい
うか俺が見る芝居ではあまりみれないのだが、そういう俳優が小劇場に少ないのかも
しれないが 行く所へ行けば見れるのかも知れない 役者の長セリは時に歌手のそれ
に似て、セリフの内容や感情を越えたスポーツにも似た肉体の快感を呼び起こしてく
れる 歌手というのは、歌詞だけでなくメロデイ 感情 ダンスなどを混ぜながらの
表現であるが 何と言っても声、声質 喉の強さ 裏返りなどの在り方がこちらの感
動を呼ぶのであり、それは例えばギタリストのギターソロも同じで、最後のチョーキ
ングまでのタッチで、どれだけ酔わせてくれるかに掛かってる チョウソンハのそれ
は、同じ事を役者でやってくれるもので、こちとら普段は、そんな正統派なものから
は逃げ腰で、米田晋平が「おまー何ゆーとんぞー」とすっとんきょうな声を上げるの
を楽しみにしてたりするわけですが、たまには正統なものを観て感動しておかないと
乾燥してしまいそうになる、俺がもう少しアレが強ければチョウソンハには負けない
よという役者魂があるのだが、到底かなうわけもない がどうしても負けないよと
思ってしまう役者の自分がいるのである それは始まりはどうあれ、キッカケはどう
あれ、俺が、台本書くよりも演出するよりも前に、役者からこの世界に入ったことに
起因するのかもしれない 演劇界のことはどうでもいいのだが、役者という職業とい
うか種族にはとてもととても関心があるのです私 役者をとてもとても尊敬してるの
です
ひょっとこの芝居は正直な感想を述べると とても面白く 高いレベルの手触りで、
テーマやモチーフ、イメージなども興味が尽きないものではあったが、枝別れしたエ
ピソードがどうも、くっきり伝わってこなくて、休憩を挟まずに1時間45分くらい
にしておけば良かったのではないか、ネピアを中心としたエピソードだけで良かった
のではと思いました が、総勢30人くらいの役者が出てるので、そういうわけにも
行かなかったのだろうなと思いました あともう少し乱舞して欲しかったなと思いま
す 野田秀樹っぽい表現が多く、チョウソンハにしても野田秀樹と上杉祥三を足して
割ったようなところがあり、モダンダンス的な表現を生かした独特の世界があるの
で、そちらに伸ばしていけば四季にも勝てるような気がするのだけど 言うは安しで
すよね チヒロはいい役を貰ってました あそうそう、今回の芝居、エプロンの着こ
なしが皆最高です 実はエプロンというのは、長いのも短いのも着こなすが難しく、
うまく着こなしてるのを観る機会は少ないのですが、ひょっとこエプロンはスバラシ


_________________________________________________________________
Hotmail に直接アクセス!MSN がさらに使いやすく http://jp.msn.com/

Posted by aohii at 06:15

2007年01月21日

永遠フォーエバー

42cb5a95.jpg中川勝彦も死んでたんやあ
しょこたんが中川の娘だっと知って、そのおたくぶりを納得するのだが
ブルースリーが好きってのも好感が持てるが 私的に極めつけはキリングジョーク好
きってところだろう
キリングジョークが流れてるのは、今、翔子の部屋とクロムの稽古場だけだ
アニタ・ムイって言えば、欲望の翼の歌なんだけど 欲望の翼の音楽の話をしたのが
ニュートラルの大沢氏との出会いである
その歳の暮れ 私は「年末座長忘年会」に呼ばれた
死んでも行きたくないのが 座長忘年会だ 芝居が嫌いで酒も呑まない私が、何故に
そんな狂った集まりに行かなければならないのか これほど恐ろしい忘年会はないだ
ろう
座長ばかりが揃うのだよ 酒を呑みながら、そして殴りあいながら演劇とは!って語
りあうのだよ
ホットオウレを飲んでエクレアを食べながら、ポカリンとしていたい私にとって そ
の地獄に足を踏み入れたとき、眼鏡を掛けたサラリーマンを絵に描いた(中略)った
けど、今思うと私の方が間違っていたのだった、そう大沢さんの言いたかったユービ
ロングトゥマイハートも、実は使われてたのだった!
その事をまだ私は大沢さんに詫びてない(中略)かし見たかったなあ 茜と愛さん含
めてカステラの匂いがするし、そうそうゼロの記録の立派なところはヒップヒップ
ホーリー旗揚げ中止ってのも載ってるところだよ、ちなみにヒップヒップが旗揚げ失
敗して出来たのがクロムなんだ、知ってた?あれが中止になったおかげで、すごく冷
静になれた そして二度と中止にはすまいとの誓いを守っている 役者や人間関係や
台本の遅さで中止にするくらいなら人間を切る、人間性を切る そう(中略)けで、
ふにゃバネな身体で、新しく関西の宝となった服部まひろだが、先代はどうだったの
だろうと、池袋へ行く 結論から言うと絶品のワレタが見れた
カフェとかでの、ミニ公演なんかは割と見てきて、どれもミニで終わる感じだった私
の観劇人生でしたが、初めて価値あるものに出会えた あと一時間見てたかった
ビールを注ぐところや、ノートパソコンを打つところなどを、マジマジと見せてくれ
るのだが、それが良かった ノートパソコンは人間の手や指に合わせて作られている
が、実は人間がノートパソコンに合わせて作られてるのではないのか、そう思わせる
キーボードを打つために五本十本の指に手は分かれてるのではないか、エンターを
打つために右手の小指はあるのではないか そう思わせるものがありました
私が稽古場で口をすっぱくして言う体の粘りが程よく行き届いた緊張感で3センチ浮
かんだ楽園がそこにありました 浮かぶんだよ

その丁寧さと間逆の粗雑さを武器にした鹿殺しを 舞台を東口に移して池袋俺演劇祭
は登場させてきた
チョビンの歌に2500円! オレノグラフィティの成長に1000円 さっとんの
動きに2000円
丸尾丸の泣きに2000円 レナの目の悪さに900円

俺はいつまでワレタやチョビンの芝居を見たりしてゆくのだろう
新宿ではファントマやエレベーターを迎えた新宿大阪劇団俺見なけりゃ演劇祭も行わ
れている
観に行かねばとは思ってる チヒロは一人で武蔵野俺演劇祭をやろうとしてるし

俺演劇祭 それはクロムの台本稽古が始まるまでに役者が立っておこうと入れまくる
客演が重なり、台本が上がる直前に観に行かねばならなくなって、ようし元気をもら
おう、負けておられんと頑張る力をもらおう、息抜きしようと一度にバタバタとハシ
ゴをしながら観にいくクロムの台本完成を妨げる行為であり、
こんな文を書いてないで、早く台本のウインドウに戻れよ俺

_________________________________________________________________
Windows Vista 新世代プレミアム キャンペーン情報
http://www.microsoft.com/japan/ultimatetimes/

Posted by aohii at 07:27

2007年01月19日

フェイウォン

56ddeb6c.jpgしょこたん こと中川翔子って 中川勝彦の娘やったんや!
ショック!
今知りました
でも オヤジの方が美少女よねえ
すげーな オヤジの方が美少女って あり?
しかも 娘、しょこたんやで あの可愛いしょこたんやで
その娘よりもオヤジの方が美少女
あーでもあるか たまに オカンの方が美少年とかあるよな
息子も結構 美少年やけど オカン、もっと美少年って
でも それは 多いか
オヤジの方が美少女はあまりないやろ
あー 急に俺の娘ですとか現われへんかな
20歳くらいの 息子でもええねんけど
大歓迎です で、いきなりクロム入れる
演出助手させる 稽古場で音楽掛けさせる
稽古場は演出家の稽古をするところだと教える
でも あかんやろなあ
深作の息子って監督うまい?
それからアニタ・ムイ死んでたのしらんかった
アニタ・ムイおない年
レスリー・チャンと同じ年に死んでた
アニタ・ムイ いい歌歌ってた
追悼

_________________________________________________________________
Hotmail に直接アクセス!MSN がさらに使いやすく http://jp.msn.com/

Posted by aohii at 05:13

2007年01月12日

ニュートラル絶対観ろ!

08ba6d76.jpg明日から大阪でニュートラルのお芝居がありますね
これは必見ですよ皆様
クロムの演出を手伝ってくれてた大沢さんの芝居は、
キャストを連れてくるところで成功してると思うんですよ
えらい豪華メンバーです
だいたい豪華メンバーの芝居はつまんないものです
でも今回は あの人が出てるので大丈夫です
でもあの人がいるからちょっと不安
でもでもあの人は中々観れないし
あの人はすんげーし
でも演出があの人だし
視姦視姦

_________________________________________________________________
いよいよ1月30日発売!OneCareベータ版を無料でダウンロードできます
http://onecare.live.jp

Posted by aohii at 17:35

2007年01月08日

マリアン観ろ!

fed5d66c.jpgマリー・アントワネット 当然観てません 観てませんが大体分かる
ソフィア・コッポラのヴァージンなんちゃら や ロストインなんちゃらが退屈だっ
た人は観ないでいいと思う たぶん退屈 それより、あの主役のキルスティンだが
最初スパイダーマン観たときは ぶっさいくやなあ思ったんですよ それが何か色ん
なところでお目にかかりますよねえ、あの女優
エターナルサンシャインのときに初めてイイかもと思ったかも
マリー・アントワネット 選曲かぶり過ぎ! 何と? クロムとや!

それから 犬神家、観てません 観てないけど大体分かる
分からないのは 佐清は尾上菊之介がやってるんですよね 新作の犬神家は
で、あのマスクなんですが、マスクしてても尾上菊之介ってわかるフィット感ですよ

で、あのマスクした佐清ですが、手形を捺すシーン以外は青沼静馬が被ってるんです
よね
で、その時は尾上菊之介以外の誰かが被ってるんですかね
昔の映画の時は あおい輝彦が二役してたんですね
昔の映画の佐清マスクは、歴代の佐清マスクの中でも私のフェイバリットなんですよ

昔の映画の佐清は、マスクごしにあおい輝彦って分からないんですよ わかる人もい
るか
あの二役ってのは、ちょっとミステリ的に卑怯な気がするんですよ
今回も二役かな 青沼静馬は、顔火傷で気持ち悪いプラス湖面の足だけだから、誰で
もよかったのかなと思うけど、松子に「静馬だよ 青沼菊野の息子静馬さ」ってセリ
フがあるし

あおいで思い出したが、大好きなシロを大好きな蒼井優がやってるのですよね 大正
解ですよね鉄コン
観てないけど

あけましておめでとうござそうろう食べました

いつまで 続くんでしょうか ブログとか そんなん

_________________________________________________________________
あの MSN がリニューアル!さらに使いやすくなりました http://jp.msn.com/

Posted by aohii at 04:39
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /