[フレーム]

2006年06月23日

77

[画像:f5c2c0b8.jpg]まあ 頑張れ ワレタ!

それなりに しとけ! ヨネ

あとは 誰が 出てるのか!



Posted by aohii at 12:36

2006年06月22日

君に熱中症!

c2cb4249.jpg野外で仕事してたら熱中症対策で忙しいや

首の後ろとかをガードするのがいいそうだ

それでアラブの人たちは、ダーバンの後ろに布を垂らしているのだね

てことは、ツタンカーメンも、スフィンクスも、ジャイアントロボも みなあれ熱中症対策だったんだ!

役者が十四人も出るよ次回 多いなあ
誰かやめないかなあ

Posted by aohii at 12:35

2006年06月18日

手は使えないの?

c75642c5.jpg心臓が飛び出しそうな サッカー後半を見ながら 何か書いてみよう
だいたいの若者はわかってると思うが まだわかってない人に教えておいてあげよう

「マジすか?」のことである
「マジすか?」これは ここ10年 市民権を得た先輩に対するリアクションナン
バー1の言葉である
先輩ってのは 後輩に びっくりするような事を言ったり ふざけた事を言ったりす
るものだ
そんなとき「マジすか?」は重宝された
「本当ですか?」では堅すぎるし 「マジかよ」では、タメかよである
「マジすか?」 やはりこれである いい言葉ができたものである
ところが 先輩は気づき始める
「こいつ 自分の言ったことに対して マジすか? しか言わないな」
インタビューを受けたスポーツ選手が「そうですね」で始めるように
「マジすか?」から始める いや マジすか? だけのやつがいる
ボキャブラリーが「マジすか?」だけである
しかし 先輩にも問題がある
「マジすか?」くらいで あしらっておくのが適切な先輩がいるのである
「マジすか?」と言われて 後輩にフレンドリーに絡んで貰ってると感じてる奴
そんなこんなを書いてる間も両チーム得点ナシ!

とにかく「マジすか?」はやめた方がいい




Posted by aohii at 23:42

2006年06月08日

いいかげんクロム

044dc1cf.jpgまたまたまた新生クロムが始まるよ

何度目の正直なのかな

メンバーが多すぎて顔と名前が覚えられへん

犬。



Posted by aohii at 12:39
このページの上へさんかく
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /