2004年08月26日
稽古!景子!桂子!
今日はクロムの稽古
信じられんぜ、毎日の東京ドレスモードから
急にクロムつったって!
稽古すんなよ! こんな時期に
ミーティングじゃないんだぜ 稽古なんだぜ
広い稽古場で
稽古しなきゃ駄目な集団ではある
でも、さっきまでドレスの演出考えてたのに、いきなり次のクロムの稽古ったってなあ
アンナがいないし、丸もいない
やってるうちに 自分が今どこにいるのか分らなくなった
東京の稽古も佳境に来て、見せ場のシーンを稽古していたら、どこにいるのか分らなくなる
TVをつけたらツヤが出てる
チェンネル変えたら涼子が出てる
とりあえずボウリングのシーンの稽古をしてみた
だんだん気持ちよくなって
ドレスのことを一瞬忘れる
毎日の稽古と違うものが見れて新鮮だった
蕩けた
だが、やっぱり俺の帰ってくるのはここだなあとは思わなかった
今は東京が自分の劇団なのだ
芝居とはそういうものだ
シンクロナイズドスイミングが好きだ
何故?
うーん
ダジャレだから
世の中ダジャレですよね
新聞の見出し、宣伝、コピー
ダジャレですよね
人は他人と共通点を見つけようとする
それはダジャレ
愛はダジャレ
エッチもダジャレ
結婚もダジャレ
ダジャレて、リンクして、繋がってゆくのだね
そうそうシンクロナイズドスイミングだが、音響さんが音楽掛け間違えたらどうなるんだろうか
2004年08月24日
ト・モ・グ・イ
ああ、日々是演劇
高校野球見れなかったよう
母校がベスト8だってのに
一試合も見れんかったよう
北海道に深紅の大優勝旗だって?
栄冠は君に輝く
ああ、見たかったよう
オリンピック開会式
見れんかったよう
なんか、ドラムラインな人が映像の人とシンクロ
そこへ火の玉が、五輪を描いていきます
そこまでは見たのよ
そこで仕事に出かけました
ああ、五輪開会式フェチなのに ああ
夏が終わってゆく
金メダルラッシュだって?
昨日の女子マラソンは見ました
日本陸連と同じく胸を撫で下ろしました
四年前にQちゃんが金獲って その年の漢字一字で表したら
「金」で、漢字の日が誕生日の涼が金沢になったんだけど
今年はどうするんだろ 漢字一字
「改」じゃなかろうか
体操男子が金ってのが信じられないのだけど
ヤワラちゃんは、最高でも金、最低でも金から
田村で金、谷でも金になったんだって?
それは、どうなんだ
次は、娘で金、母で金 か
結婚して金 バツ1でも金
素で金 顔いじって金
野村が3連覇だって?
野村のオヤジに柔道習ってたんだよな俺
で、愛ちゃんは どうなったんだ
BGMはヴァンヘイレン 2nd
東京「ドレス...」やってますよ
みんなヘベレケ
違ったヘトヘトだ
ヘベレケ って何? 語源は?
ああヘベレケにしたら良かったな 次回作
そうそうクロムモリブデンだ!
発表されましたねNEXT
まあ そういうことで
このコラム読んでる人には御馴染みのタイトルですね
ヘベレケにすりゃ良かった
酒の話なんですよ
「シラフ拳〜酔えば酔うほど弱くなる」
ボツになったタイトルです
皆に反対されました
でも 「シラフ犬」 ならいいんだって
仮タイトルは
「ジェット・リー・コースター」
でした
皆に反対されました
「ドレス」は和田の曲が出来てきた
生れかわったら 堂本剛になりたい
そんなことよりクロムモリブデンだよな
募集!
なんでも来てくれ
青木さんパン祭り
仕事は楽だけど辛い
どんな仕事かって
そうだな 例えば
旅館だとしたら 旦那がいて 女将がいて
若女将がいて 仲居頭がいて 仲居さんがいて
料理職人とめさんがいて
おいらは 風呂焚きの 猿蔵だ
「おい 猿蔵、熱過ぎるんだよ!」
「へい すんません!」
そんな仕事 いやマジで
めっちゃ楽 めっちゃ楽しい
楽で楽しいのがいいよ
ねこぢる のインド占い やりました
守護神はシヴァでした
スゲー俺
もうね山野さんのね
「世界の片隅でムリと呟く」
これしかありません
クロムモリブデン
名前長いよな
クモデン
にしようや
ムモリ
とか
か
♪おいら アオキヒデキ クロムの演出家 として色々頑張ってます
って言うじゃな〜い
でも、あんた 全然知られてませんから 友だちもいませんから!
残念!
切腹!
あれ誰やねん 名前分らんわ最近のお笑いの人は
もうね
何か起こりますよ
ホンマにホンマ
華氏36°C
目の前に、年賀状はある
サンシンを始めたいのだ
沖縄の三線だ
でも口三線できるからなあ
♪コン カン キン カココン カココン
ケン カン コン コンコロコン
どべええええええ のならつわんさんかん
人生はキャバレー
違うだろ
キャバレーなんか行ったことないわ
どこにあるねんキャバレー
東欧か
ユカイ号 全然思いだせん
全然面白くなかったような気がしてきた
あかんね 時間が経つと
誰とも喧嘩せんとこ
2004年08月16日
アニメ
今気づきました
「千と千尋の神隠し」は、ジブリアニメじゃなければ観なかったと思います
いや、宮崎じゃなかったら観なかったと思います
そして、観終わった後も、なんか油屋のおおとりさまのうじゃうじゃしたあたりが良かっただの、何だと思ったのですが、何にも良くなかったと思います
おむすびを食べるシーンもどうでもいいです
ホント、ジブリブランドだけで、観て何か感じたふりしてました
今気づきました
全然大した映画じゃないです
カリオストロの城は面白いです
ラピュタも面白いです
トトロも面白いです
千と千尋 面白くありません
もののけ姫も面白くありません
ナウシカ うーん
スチームボーイ 面白いのでしょうか
アキラ 面白くありませんでした
大友克洋 そんなに好きではないのです
童夢 面白くありません
今気づきました
スチームボーイ 面白いのでしょうか
メカは良さそうです
片腕が機械というのは、誰もが憧れます
戸川純に先にやられた事を大友が悔しがってましたが
素直だね と思いました
鉄雄でやってましたね、それ
スチームボーイにも出てきますね片腕が機械
えらいですね大友
2004年08月12日
安藤青太
今日はバイトの昼休みを利用して、ウルマ倉庫で美術を作るサカイヒロトに氷の差し入れを
熱中症でフラフラの彼の姿を毎日見せられては
中に入ると 安藤青太がいた
いつも東京でクロムの写真を撮ってくれてる大学時代の私の御学友だ
ウルマに安藤
彼の写真展がもうすぐあって、その美術をステファニーが作ってるのだ
下北でやる写真展の美術を大阪で作るとは
つーか写真展に美術はいらないだろう
最初、舞台の美術をくれないか、ギャラリーに飾るので
という話だった
ああどうぞ、ユーカイ号をあげますよ
そう言ってたのだが、話はどんどんふくらみ、ステが一から作る事に
これでいつものお礼は出来た
そう思ったのだが
困ったのは、ドレスの美術をサカイの手伝いをステがほとんど出来てないということだ
申し訳ないと思う私 氷を差し入れることに
思えば「ヒョーイくん」から安藤には撮影をしてもらってる
「ヒョーイくん」と言えばサカイのクロムデビューだ
森下がクロムチラシを初めて見た高校生の夏
あのころは大阪までわざわざ撮影に来てもらってたな
安藤は私の知る限りナイスガイ度ナンバー1である
大芸時代は映画の話ばかりしてたような気がする
今もか 今年の春にも 誘拐の映画って何があるってメールしたな
彼は 大芸卒業後 白夜書房に入社 あの手の雑誌を編集することに
毎日撮影現場にいるうちに、カメラを独学で学びカメラマンに
デンゼル・ワシントンやヒロスエ、深津絵里も撮影したことあるらしい
ええ暮らししてるようだ 行ったことないけど
なかなか写真展を開かなかったのだが、今回初めてやるという
そんな彼の写真展に興味がある人は、もうすぐ下北であるので
行ったらいい 詳しくは 彼のホームページで
リンクから行けるっしょ
クロムの舞台写真も観れます
占い
昨日までのことはもう無い
2004年08月07日
ラクショウ
稽古終わって家に帰ると倒れるようにして寝てた
サウナな日々 エンドレスサマーを着た家畜だよ!ったく!
食べ過ぎてる
最近、食べてばかりだ
たぶん、ストレスだと思う
「脂肪という名の服を着て」
を拾ったのは、誰かのメッセージなのか
映画「エンドレスサマー2」
やってたので観る
サーフィン映画はドラマものよりも、このエンドレスサマーのように、各ビーチを旅してゆく半ドキュメンタリーなのがいい
サーフィンやってるのを見るのがホントに好きだ
将来は海の近くに住んでサーフィンをずっと眺めていたい
サーファーはたぶん嫌いだと思う
タイガースは好きだが、タイガースファンは嫌いだ
丸山英彦が好き
戸塚ヨットスクールのウインドサーフィン論は信じる
海に落ちるでしょ 失敗して
それを繰り返してると脳幹が鍛えられるってんですよ
そんな話を今書いてますよ
野球だ 日本の五輪野球
あれは酷いと思わないか
脳梗塞で倒れた監督
普通、交代だろ
回復を待つってのがおかしいだよ
炎天下のアテネへ病み上がりを連れていくつもりだったのか
で、無理と 麻痺の残る手で書いた数字の3 それを監督代わりに
中畑が代行だって 日本中誰も感動してないよ
おかしいだろ どこまで漫画なんだよ
ユニフォームを椅子に掛けますって
負けたら何て言うんだよ
勝ったら何て言うかは分ってる
まあ 監督なんていなくても プロの集まりなんだから 野球はできるけど
もともと監督なんて スポーツにはいらないのかもしれない
やる人だけでやる 子供の世界はそうだ
演出なんていなくても、素敵な台本と素敵なスタッフと素敵な役者がいれば、素敵な舞台は出きる
そんな気にさせてくれる「ドレス」です
でも、俺の演出があまりに素敵すぎるので、全部俺のおかげになってしまう
稽古休んだろかな十日くらい
素敵な演出助手がいるのが素敵ね今回
とりあえず皆、倒れないでもらいたい
来年までノンストップな連中だ デスもワイもクロも
めっちゃ心配だが 自分が一番心配
とりあえずビデオで「ドッグヴィル」と「ドッペルゲンガー」は観た
誘拐された被害者の家族が、とりあえず何か食べとかなきゃと味も噛み締めず無理矢理、水で流し込むような観方だったけど面白かった そんな観方だったから面白かったのかも
もう家でビデオ鑑賞って無理になってきたな
システムを変えなきゃ
2004年08月02日
球根
今日も岡村ちゃんだ モン・シロ モン・シロ
ジダンがねえ 頑張ってますねえ
ライディーンに歌詞つけて歌うな
なんばに行ったついでになんばパークスに初めていく
そう言やここは元大阪球場だったんだ
おっ 南海ホークスメモリアルギャラリーがあるぞ
しかし... どこにも野村克也 ノムさんの写真が無い 名前すら無い
重い気持ちになる
家でパソコンで検索してみると
その事に関して意見してる人は多い
ドキュメンタリー番組まで作られてる
どうやらノムさんは裏切り者らしい
でも、おかしいやろ野村抜きのホークスの歴史は
ファン無視の南海電鉄さん
なるほどプロ野球は潰れるわ
これだけで一本台本書けるね
ああそうだ 台本を一本書かなければならなくなったのだった
台本書かなきゃ
台本書かなきゃ
トットコハムレットにするかあ
オフィーリア募集!
「ドレス」の稽古、進まず慌てず落ち着かず
まだよくわからない現場だ
作も演出も美術もいらない
役者が見どころデス!
役者が見どころだワイ!
役者が見どころだ信国!
すれ違いざま、木の枝にアタックするOLがいた
その気持ちわかる
その気持ちが大事
でもボラギノールかなんか薬のCMみたいだったので
こそばしくなった
歌を歌いたい 誰か歌を歌いませんか?
歌を歌いたい 誰か歌を歌いませんか?
人間、寒いとひもじいに勝る悲しみはありません
暑いは、マシな方です 嫌いですが
安野モヨコ「脂肪と言う名の服を着て」完全版
という漫画を拾う
読む
無感動
でも捨てられない
捨てられない病だから
二番目に好きな人と結婚しなさい
昔の人はウマイこと言うわ
てゆうか意味無いし
そんなもんかなと結婚が増えたそうな
落ち着いた新婚生活だったそうな
初めてだから一回出しとこみたいなもんか
占い
「殺したい人がいないのなら、あんた生きてないよ!」
なんやねそれ
悪かった
気を取り直して
「明日は絶好調でしょう!」