2004年04月30日
死ねサンヒョク!
29日
朝から体がだるかった
精神的に最近 ダウンしてるし
こんな毎日やなあ
と感じてた
夕方に呼び出されて、写真を撮られる
しんどかった
帰っても ぼう っとする
熱っぽい
考えて
これは 風邪では ないだろうか
そう 風邪をひいていたのだ
病気になったのが わからないくらい
毎日 病的なのだった
よく 夜 独り 泣く
ただ演出は 冴えてる気がする
余計な 事を考えずに 自分好みの空間を 求めてたらいいのだ
そのシンプルさは ちょっと前では出来なかったかもな
やっと演出が分ってきたような気がしないでもない
いや 居たたまれない
2004年04月28日
愉快情報
台本の読み合わせをやった
まだ ちょっとしか 書けてない
小さな大冒険をいっぱい
芝居とちゃう
ひき攣って 観て欲しい
全然 なかよくない 今度は
間接KISS!
これが ホントかもしれへん
誰か付いて来てくれえ
狂ったお兄さんは好きですか
好きって言ってくれえ
立って観て欲しい
とりあえず誘拐の話やねん
とりあえずな
何も見えへんかも知れへん
コア ゴア
立って観て欲しい
3回観て欲しい
観た後 何も 仕出かさんといて欲しい
2004年04月23日
幻のヤクルトレディ
幻のヤクルトレディを見た!
生れて初めて
あのポスターなんかにCMなんかに出てくる
若くて 美人で 爽やかな
ヤクルトレディをついに見た
だいたいが、おばちゃんでしょ
おばあちゃんと言うか
あのグリーンのチェックがハチキレそうじゃないすか
それがとうとう見たんですよ
ウソやろ 思いました
ヤクルトには悪いが
あんたの若さと器量があれば、もっと他の仕事あるやろ
思いましたわ
幻のヤクルトレディ!
実在した! ヤクルトレディ!
2004年04月15日
ユカイ号
ゴールデンウイークをゴールデンに過ごすために
3週間休みのない仕事場で仕事をしている俺だが
そんな仕事ぶりで得た休日は果たしてゴールデンウイークと呼べるのか
来週はもう台本を上げないといけない日
こないだ終わったとこやないか
書ける時間は夜3時間だけ
12時過ぎたら寝てますよ私
夜中に電話してこないで
お前と君と君
なかよしショウはガップリヨツの芝居やったので
こんどの「ユカイ号」はメチャしようと企んでます
1時間30分以内の作品
なかよしショウの劇中劇のような芝居
絶叫マシン!花と牡丹とアリスと薔薇!
停止した空体 動く半身 目を皿にして 血まなこで
2004年04月10日
桜の季節に桜が満開 荒木大介鼻つまむ
宮崎駿アニメのキャラクターで誰が好きですか?
ナウシカ? トトロ? 顔なし?
私は「赤銅鈴之助」に出てきた「青銅鬼」です
「赤銅〜」はS47年ごろやってたアニメでしたが、子供心にも、古そうな題材と思いながら見てました
ところが、これが面白くてね、第一クールはライバルとの戦いなんだけど、天下一武道会みたいなんで、すんげえジャンプしての空中戦なのよ、剣の勝負なのに、落ちながら戦うし、ああ今思うと鳥山明も見てたのねって感じ 第二クールに入ると、「真空切り」を完成させるために鈴之助は旅に出る どこへって? そりゃ真空谷ですよ なんとか竜巻みたいなのを出すことができるようになって、小悪党は退治出来たものの、そこに現れた鬼面党の大幹部、青銅鬼には通じない 青銅VS赤銅 何度も竜巻を出して稽古に励む鈴之助 あるとき台風か嵐かで、本物の竜巻がやってきて、鈴之助の出した竜巻とぶつかるのね、その時にカマイタチみたな空を切る衝撃が!これだと思った鈴之助は、竜巻を二つ出してぶつからせようとするんだけど、中々ぶつからない、そこで鈴之助は、竜巻を出して、その渦の中央から真上にジャンプ、手刀で、竜巻を二つに分けるのさ、するとぶつかって摩擦を起こすのさ 青銅鬼もこれにはやられたのさ ここのテンションは凄かったわさ 第三クールはもうね、面白くないさ 真空切りでバッタッバッタやっつけるのさ、とうとう鬼面党の首領と対決して、真空切りが通用しなくなって、十文字真空切りとかって四つに竜巻を分けても、もうどうでもいいわさ なんか今のアニメが全部詰まってたわさ この青銅鬼の造形が、丸みボーンな感じでクロムの原点なのさ 青銅が好きでクロム作りました って今思ったわさ 宮崎駿のあの丸みのある鉄の塊魂さ ところが、ところがね、いくら検索しても、このアニメの事を詳しく紹介してるところが無い! ビデオもDVDも出て無さそう 宮崎アニメの最高作なのになあ もう一度見たいなあ ね、この文読んで見たくなったでしょ 誰か青銅鬼の画像をお持ちでしたら、送って貰えないでしょうか 僕の持ってる森下くんの恥ずかしいメイク写真と交換でもいいですよ
2004年04月04日
何年恋をしていますか?
たまには恋なんぞ休んで
パァーっと
鬱屈してみませんか
悶々としてみませんか
寂しく
僕はそうしています
一人は飽きたので
半分になりたいですね
俺、略して 青樹
何でも半額
ぶわぶわぶわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ