mamahuhu http://blog.livedoor.jp/aki_sw/ 雑記帳です ja 松本人志+赤ちゃん(最終更新) http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65337306.html この絵が描き途中なのをすっかり忘れてましたが、なんとか今年中に仕上げられました。明日は「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時」を見つつのんびり年越しの予定です。 それでは皆さま、よいお年を。 aki_sw 2009年12月30日T14:29:34+09:00 カリカチュア 松本人志web

この絵が描き途中なのをすっかり忘れてましたが、なんとか今年中に仕上げられました。明日は「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時」を見つつのんびり年越しの予定です。
それでは皆さま、よいお年を。 ]]>
退職しました http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65319818.html 予定通り、10月末をもって退職しました。 退職日に「今日で辞めるんですよね!」といきなりお客様に指摘されて驚いたりしました(ブログをチェックされたそうです)。色々メールやお菓子やパンダも頂きまして、感謝しきりです。この仕事は同僚も事務の方もお客様も皆優しく... aki_sw 2009年11月01日T23:59:53+09:00 雑記 退職日に「今日で辞めるんですよね!」といきなりお客様に指摘されて驚いたりしました(ブログをチェックされたそうです)。色々メールやお菓子やパンダも頂きまして、感謝しきりです。この仕事は同僚も事務の方もお客様も皆優しくて、そういう面では恵まれていたことをしみじみ感じました。ありがとうございます。

ブログに載せようと思って仕上げていない絵がいくつかあるので、ぼちぼち描いてアップするつもりです。それが終わったら更新はしません。リンクは適当に切ってください。

よろしくお願いします。 ]]>
想像力 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65316505.html とある食堂のドリンク見本。 中身は想像にお任せです。 aki_sw 2009年10月27日T10:00:22+09:00 雑記 想像力

とある食堂のドリンク見本。
中身は想像にお任せです。 ]]>
白いうさぎ http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65316521.html ちょっと古いですが。 元ネタはこちらのニュース。 aki_sw 2009年10月25日T10:00:02+09:00 カリカチュア 画像:酒井法子]

ちょっと古いですが。
元ネタはこちらのニュース。 ]]>
かわいいアルチンボルド http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65316496.html カゴメの野菜ジュース「実になる野菜」。 このパッケージの子が成長したらアルチンボルドの絵みたいになる気がします。 aki_sw 2009年10月23日T10:00:42+09:00 雑記 67465cb2.jpg
カゴメの野菜ジュース「実になる野菜」。
このパッケージの子が成長したらアルチンボルドの絵みたいになる気がします。 ]]>
イルカに乗ったタモさん http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65316491.html イルカに乗ったタモリさん。 新江の島水族館での営業日、たまたまタモさんの資料を持ってきていたので描いてみました。 彼ならイルカはおろか、タカアシガニも容易く乗りこなせるはず。 aki_sw 2009年10月22日T22:59:43+09:00 画像:イルカに乗ったタモリ]

イルカに乗ったタモリさん。
新江の島水族館での営業日、たまたまタモさんの資料を持ってきていたので描いてみました。
彼ならイルカはおろか、タカアシガニも容易く乗りこなせるはず。 ]]>
版画風みうらじゅん http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65314188.html このエントリで失敗した「木版画」機能をもう一度使ってみました。 版画が似合いそうな人...を考えて、なんとなくみうらじゅんが浮かびました。特に根拠はありません。 『見仏記』おもしろいです。 この方のおかげで仏像に興味を持つようになりました。 aki_sw 2009年10月15日T21:32:10+09:00 カリカチュア 画像:版画風みうらじゅん]

このエントリで失敗した「木版画」機能をもう一度使ってみました。
版画が似合いそうな人...を考えて、なんとなくみうらじゅんが浮かびました。特に根拠はありません。

[フレーム]
『見仏記』おもしろいです。
この方のおかげで仏像に興味を持つようになりました。 ]]>
近況雑感と西尾さんブログご紹介 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65312626.html 最近、LaQua以外の店舗にもちょこちょこと入ってます。 半年ぶりに江ノ島水族館に赴き、絵を入れる袋が見つけられなくてアタフタしたり、ららぽーと柏のバックヤードでどうしてもゴミ捨て場に辿りつけなかったりしてます。 そんなこんなも新鮮で楽しいです。 赤レンガ倉... aki_sw 2009年10月11日T01:00:25+09:00 雑記 半年ぶりに江ノ島水族館に赴き、絵を入れる袋が見つけられなくてアタフタしたり、ららぽーと柏のバックヤードでどうしてもゴミ捨て場に辿りつけなかったりしてます。
そんなこんなも新鮮で楽しいです。

赤レンガ倉庫にも先日行きましたが、ライトアップされた倉庫や、仕事帰りの汽車道がやたら綺麗に見えました。観覧車や街灯やランドマークタワーのキラキラ具合を改めて眺め、そういえばここは横浜だったと若干妙な気分でした。
隣では同僚HさんとSさんが割れ窓理論について熱く語り合っていて、それを小耳に挟みつつ目にする夜景やかまぼこホテルはなんだかシュールでした。
そんなこんなも楽しいです。多分。

閑話休題。

同僚Hさんこと西尾さんがブログをリニューアルしたそうです。こちらにどうぞ↓。
http://hidekichikichi.blogspot.com/
左のリンク集は今月で消してしまうので、本文でのみリンクします。 ]]>
松本人志・線 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65312603.html 描き途中の松本人志さん。結婚発表のときに下書きだけして忘れていたので、ベイビー誕生記念に仕上げてしまおうと思います。 aki_sw 2009年10月10日T23:55:34+09:00 カリカチュア 画像:松本人志・線]

描き途中の松本人志さん。結婚発表のときに下書きだけして忘れていたので、ベイビー誕生記念に仕上げてしまおうと思います。 ]]>
手帳 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65311283.html 来年の手帳を買いました。 しばらくほぼ日手帳(一日一ページ)を愛用していたのですが、もっと一覧性が欲しくなり、週間バーチカル(縦割り)タイプにしました。 ラコニックの横型手帳もなかなか書き込みやすそうで迷いました。しかしほぼ日手帳のカバーだけは継続して... aki_sw 2009年10月06日T23:59:57+09:00 文房具 しばらくほぼ日手帳(一日一ページ)を愛用していたのですが、もっと一覧性が欲しくなり、週間バーチカル(縦割り)タイプにしました。
手帳1

手帳2

ラコニックの横型手帳もなかなか書き込みやすそうで迷いました。しかしほぼ日手帳のカバーだけは継続して使いたかったので、同じ大きさのハイタイドA6サイズに決定。欲しかった機能が過不足なくついていて、良いお買いものが出来たなぁと思います。
カバーはほぼ日のプリントカバー「ヒンメリ」を注文しました。フィンランドのモビールが描かれていて可愛いのです。今回の「世界の伝統柄」シリーズは全部可愛いですが。

ほぼ日手帳

上は現在使用中のほぼ日手帳(チケットやらポストカードやらを貼り込んでいるので膨張してます)。あと3か月お世話になります。

(注記)KDMの手帳販売ページがものすごく比較しやすくて参考になりました。見ていると2,3冊欲しくなってしまうのが難点といえば難点です。 ]]>
ベルギー幻想美術館展 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65310360.html 渋谷のBunkamuraで、「ベルギー幻想美術館展」を見てきました。 ポストカードを衝動買い。マグリット作品の展示が充実しています。なかでも壁画用に描かれた連作8点は、いかにもマグリット的なモチーフに溢れていて素敵でした。これらの絵はカジノの一部屋の内側をぐるっ... aki_sw 2009年10月03日T23:00:09+09:00 雑記 「ベルギー幻想美術館展」を見てきました。
ベルギー幻想美術館展

ポストカードを衝動買い。マグリット作品の展示が充実しています。なかでも壁画用に描かれた連作8点は、いかにもマグリット的なモチーフに溢れていて素敵でした。これらの絵はカジノの一部屋の内側をぐるっと取り囲むために作られたそうです。贅沢な...。その室内を思い描きながら眺めてみました。

出品数が一番多かったのはポール・デルヴォーで、最後は歩けども歩けどもデルヴォー。チラシやポスターに使われている「海は近い」が迫力ありました。見る角度によって光沢の変わる「ささやき」も面白いです(絹織物を加工して絵を表現している珍しい作品、とのこと)。

タイトルに釣られてぶらっと行ったのですが、好みの雰囲気の作品が集まった美術展で堪能できました。
期間は10/25までです。 ]]>
ジミー大西・Painterで加工 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65309426.html Painterの普段使わない画像加工機能を、ジミーちゃんをサンプルにして実験してみました。おおむね失敗で面白かったので載せます。原画はこちらです。 ・「木版画」 不思議な結果になりました。 ・「表面テクスチャの適用」 「アーティストキャンバス」というテク... aki_sw 2009年10月01日T01:50:38+09:00 カリカチュア 原画はこちらです。

・「木版画」
[画像:ジミー大西木版画]

不思議な結果になりました。

・「表面テクスチャの適用」
ジミー大西キャンバス

「アーティストキャンバス」というテクスチャを初使用。和紙っぽくもあります。

・「タイル」
[画像:ジミー大西タイル]

ジミー大西柄のタイル。

・「スケッチ」
ジミー大西スケッチ

怖くなりました。

・「ディストレス」
ジミー大西心霊

半端じゃなく怖くなりました。

・「迷路」
ジミー迷路

この機能の存在意義がよく分かりません。

「木版画」機能は、デッサンのような濃淡のある原画ならもっと木版画風になりそうでした。また使ってみたいです。 ]]>
ジミー大西/退職について http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65308760.html 社内コンテスト用。ジミー大西さん。自分の作品の中に迷い込んだ風にしたかったのです。 先日ブースに来られた方に「ブログ先月26日から更新してませんよねー。寂しいですー。」と優しい突っ込みを頂き、大慌てで更新いたしました。すみません。 ジミー大西とセット... aki_sw 2009年09月29日T00:13:13+09:00 カリカチュア 画像:ジミー大西]

社内コンテスト用。ジミー大西さん。自分の作品の中に迷い込んだ風にしたかったのです。

先日ブースに来られた方に「ブログ先月26日から更新してませんよねー。寂しいですー。」と優しい突っ込みを頂き、大慌てで更新いたしました。すみません。

ジミー大西とセットで書くのも何なのですが、来月いっぱいで会社を辞めることになりました。このブログはそれ以降更新しない予定ですので、せめて10月は頻度を上げて書きたいと思っています。よろしくお願いします。

コンテスト作品一覧
(注記)29日現在、先月の内容(昭和の大スター)になっています。「アーティスト」が今月のテーマです。そういえばコンテスト参加もこれで最後です。ラストジミー。 ]]>
カリカチュア・ジャパン本店( 浅草) http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65297581.html 今月オープンしました浅草本店の画像です。 落ち着ける、居心地の良いお店です。浅草住民の方々のギャラリーもあるので、閲覧だけの方もお気軽にご来店くださいませ。 aki_sw 2009年08月26日T12:29:30+09:00 be7dfd2c.jpg
c1ab86a2.jpg
4dbdbbf9.jpg
今月オープンしました浅草本店の画像です。
落ち着ける、居心地の良いお店です。浅草住民の方々のギャラリーもあるので、閲覧だけの方もお気軽にご来店くださいませ。
]]>
巨人軍・長嶋茂雄 http://blog.livedoor.jp/aki_sw/archives/65297228.html 巨人・長嶋茂雄選手。「わが巨人軍は永久に不滅です」。 Painterのハーフトーンテクスチャを初めて使ってみました。漫画みたいになって面白いです。 若干プリティ長嶋もブレンドされてしまった気がします。 こちらで社内コンテスト開催中です↓(25日現在先月分が表... aki_sw 2009年08月25日T11:02:16+09:00 カリカチュア 画像:巨人・長嶋茂雄]


巨人・長嶋茂雄選手。「わが巨人軍は永久に不滅です」。
Painterのハーフトーンテクスチャを初めて使ってみました。漫画みたいになって面白いです。
若干プリティ長嶋もブレンドされてしまった気がします。

こちらで社内コンテスト開催中です↓(25日現在先月分が表示されていますが、近々更新されます。)ご覧くださいませ。
http://www.caricature-japan.com/cgi-bin/s_vote/s_vote.cgi ]]>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /