あいにくの雨模様でしたが、多くの保護者、地域の皆さんをお招きして「根占中文化祭」が行われました。
舞台発表はもちろん、宿泊学習や修学旅行、職場体験学習のまとめや各教科での取組等、この日のために1学期から準備を進めてきた作品の数々。
[
画像:IMG_4609.JPG]
[
画像:IMG_4616.JPG]
[
画像:IMG_4617.JPG]
見応えありましたきらきら
開会セレモニーでの実行委員長のメッセージも熱かったきらきら
[
画像:IMG_4621.JPG]
1年生は総合的な学習の時間で学んだことを「SDGsについて知ろう!」として、パワーポイントを駆使しながら丁寧に説明し、実際に関連する作品も製作して発表していました。
[
画像:IMG_4629.JPG]
[
画像:IMG_4628.JPG]
続いては3年生4名の有志によるピアノ演奏
思わず身を乗り出して聴き入る、才能あふれる素敵な時間を創り出していました。
[
画像:IMG_4633.JPG]
休憩をはさんで2年生の劇「ひぃばあちゃんのジャガイモ」
平和学習で学んだことをちりばめながら、戦時中を回想しながら物語が展開していきました。キラリと光る演技も随所に見られ、今後に期待が持てました。
[
画像:IMG_4636.JPG]
午後の部のスタートは音楽部のステージ「熱音〜J-POPで盛り上がろう!〜」と題して、みんながよく聴く心地よいメロディが満載でした。3年生が抜けて心配しましたが、それを吹き飛ばす堂々とした演奏でした。次回は「ふるさとまつり」で演奏予定です!
[
画像:IMG_4639.JPG]
続いて「生徒会活動について」第24期生徒会メンバーがこの1年間の活動を映像で振り返りました。たいへんさもあったでしょうが、この経験をしたからこそ味わえた感動や成長もあったはず。新生徒会も助走に入っています。生徒が主体的に活動する根占中をさらに伸ばしていきましょう!
最後は3年生の劇『無限進路編〜夢へと続く戦い』
[
画像:IMG_4641.JPG]
進路に悩む中学3年生が異次元に入り込み〜・・・。これは生で見た者にしか伝わりませんね。芸達者な3年生が、持ち味を存分に発揮して学級のまとまりを魅せてくれました。受験も笑顔で乗り越えてほしいと願わずにはいられません。
参加されたみなさんのコメントも生徒の頑張り、先生方のサポートへの賞賛が多くてホッとしました。反省点もあったので、今後できるところから改善していきます!
[
画像:IMG_4608.JPG]
来週も「県民週間」は続きます! 根占中へ行こうスピーカ