2024年11月20日水曜日
全日愛知会館竣工記念式典および祝賀会
愛知県本部では10月31日(木)、各地方本部の本部長をお招きして、全日愛知会館の内覧会を開催し、その後、名古屋マリオットアソシアホテルにて、TRAセミナーおよび全日愛知会館竣工記念式典・祝賀会 を開催いたしました。
TRAセミナーには、テレビ・メディアなどでお馴染みの脳科学者・医学博士として幅広い分野で活躍中の中野信子 氏を講師にお招きし、「成功する人の習慣 ~チャンスをつかむ方法~」をテーマにご講演いただきました。研修会の会場はほぼ満席で、約275名と大変多くの方が受講され、講師の貴重なお話に熱心に耳を傾ける姿が印象的でした。
TRAセミナー終了後、全日愛知会館竣工記念式典・祝賀会を開催いたしました。公益社団法人全日本不動産協会ならびに公益社団法人不動産保証協会 理事長 中村裕昌様をはじめ公務ご多用の中、ご臨席を賜りました、衆議院議員 野田聖子様、愛知県知事 大村秀章様 代理 愛知県都市・交通局 局長 九鬼令和様、国土交通省中部地方整備局 局長 佐藤寿延様など、ご来賓が78名、会員合わせて総勢約335名の方にお越しいただきました。
記念式典では、全日愛知会館の竣工に多大なる貢献をされました方々に中村理事長より感謝状の贈呈式および中部・北陸地区協議会 矢口副会長より記念品の贈呈式が執り行われました。以下の方々が受彰されました。
感謝状受領 日本建設㈱ 名古屋支店 支店長 加藤 文彦 様
愛知県本部 会館建設特別委員長 瀧本 安隆 様
会館建設特別副委員長 倉知 明弘 様
森野 努 様
会館建設特別委員 加藤 幹男 様・山本 健二 様
神田 徳一 様・久納 伸也 様
記念品受領 公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部長 萩原 幸二 様
余興では、プロ歌手であるMAYUMIさんの素敵な歌声に会場は温かい雰囲気に。その後、地元名古屋のJ1プロサッカーリーグ所属 名古屋グランパス、公式チアチーム、チアグランパスの皆様に、とても一体感のある素晴らしいパフォーマンスをご披露していただきました。
フィナーレに、永年の夢でありました全日愛知会館の竣工までの経過を会場前方と後方のスクリーンより上映され会場は感動の空気に包まれました。
最後は、愛知県本部恒例の渡邊副本部長による中締めで盛会裏に終えることができました。
2024年1月29日月曜日
第4回一般研修会および令和6年新年賀詞交歓会を開催しました
愛知県本部は、令和6年1月18日(木)名古屋マリオットアソシアホテルにて、理事会、第4回一般研修会(新春講演会)および新年賀詞交歓会を開催しました。
研修会には、カレーハウスCoCo壱番屋の創業者であります、宗次 德二 氏を講師にお招きし『宗次流 独断と偏見の経営哲学』をテーマに、ご講演いただきました。
研修会の会場は満席で椅子を追加するなど、合計241名と大変多くの方が受講され、講師の貴重なお話に熱心に耳を傾ける姿が多く見られました。
研修会終了後は、全日・保証・TRA愛知県本部の3団体による新年賀詞交歓会を開催しました。
当日は、公益社団法人全日本不動産協会ならびに公益社団法人不動産保証協会 副理事長 坊雅勝様をはじめ公務ご多用の中、ご臨席を賜りました、愛知県知事 大村秀章様、名古屋市長 河村たかし様、国土交通省中部地方整備局 局長 佐藤寿延様、自民党愛知県支部連合会 最高顧問 参議院議員 藤川政人様、公明党愛知県本部 代表 参議院議員 里見隆治様など、ご来賓が71名、会員合わせて総勢312名の方にお越しいただきました。
会場では、支部の垣根を越えて賑やかに話も弾み、当本部の渡邊副本部長の中締めで盛会裏に幕を閉じました。
当日受付に、能登半島地震への義援金募金箱を設置しましたところ、25,000円の義援金をお寄せいただきました。皆さまのあたたかいご支援、誠にありがとうございました。
お寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、総本部を通じて全額お送りいたします。