両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン |
links:fi [2023年05月12日 15:11] – [ポシヴァ社] ss12955jp | links:fi [2023年05月12日 19:36] (現在) – [ポシヴァ社] ss12955jp |
---|
行 12: |
行 12: |
| |
| <WRAP rss 350px round wbox> | | <WRAP rss 350px round wbox> |
- | {{popup>:hlw:fi:organisation-fi.png|フィンランドにおける\\ 高レベル放射性廃棄物処分の実施体制}}\\ [[:hlw:fi:chap3|{{:wiki:more-white.gif|}}]] | + | {{:hlw:fi:organisation-fi.png?340&direct|フィンランドにおける高レベル放射性廃棄物処分の実施体制}}\\ |
- | | + |
- | {{:hlw:fi:organisation-fi.png?340&nolink|}}\\ | + |
| </WRAP> | | </WRAP> |
| |
行 115: |
行 113: |
| |
| ==== ポシヴァ社==== | | ==== ポシヴァ社==== |
- | <fc orangered>**【処分実施主体】**</fc> <wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.posiva.fi|Posiva Oy]] |〔英〕[[http://www.posiva.fi/en/|Posiva]] </wrap>\\ //<nowiki>http://www.posiva.fi</nowiki>// | + | <fc orangered>**【処分実施主体】**</fc> <wrap lo>〔フィンランド語〕[[https://www.posiva.fi|Posiva Oy]] |〔英〕[[https://www.posiva.fi/en/|Posiva]] </wrap> |
| |
| * 原子力発電事業者2社(TVO社、FPH社)の共同出資により 1995年に設立。 | | * 原子力発電事業者2社(TVO社、FPH社)の共同出資により 1995年に設立。 |
行 123: |
行 121: |
| ==== ==== | | ==== ==== |
| ==原子力発電事業者など== | | ==原子力発電事業者など== |
- | * テオリスーデン・ボイマ社(TVO社) <wrap lo>[[http://www.tvo.fi|Teollisuuden Voima Oyj (TVO)]]</wrap> | + | * テオリスーデン・ボイマ社(TVO社) <wrap lo>[[https://www.tvo.fi|Teollisuuden Voima Oyj (TVO)]]</wrap> |
- | * フォルツム・パワー・アンド・ヒート社(FPH社)<wrap lo>[[http://www.fortum.com|Fortum Power and Heat Oy]]</wrap> | + | * フォルツム・パワー・アンド・ヒート社(FPH社)<wrap lo>[[https://www.fortum.com|Fortum Power and Heat Oy]]</wrap> |
- | * フェノボイマ社 <wrap lo>[[http://www.fennovoima.fi|Fennovoima Oy]] ... Fennovoima has two owners: Voimaosakeyhtiö SF and E.ON Kärnkraft Finland. </wrap> | + | * フェノボイマ社 <wrap lo>[[https://www.fennovoima.fi|Fennovoima Oy]] ... Fennovoima has two owners: Voimaosakeyhtiö SF and E.ON Kärnkraft Finland. </wrap> |
| * <wrap lo>フェノボイマ社の「フェノ」は、フェノ・スカンディア(FennoscandiaもしくはFenno-Scandinavia)のフェノである。一般に「フェノ・スカンディア」という場合、スカンディナヴィア半島部(ノルウェーとスウェーデン)に加えて、フィンランド、ロシア連邦のカレリア共和国、コラ半島(ロシア連邦ムルマンスク州)を含む領域をさす。</wrap> | | * <wrap lo>フェノボイマ社の「フェノ」は、フェノ・スカンディア(FennoscandiaもしくはFenno-Scandinavia)のフェノである。一般に「フェノ・スカンディア」という場合、スカンディナヴィア半島部(ノルウェーとスウェーデン)に加えて、フィンランド、ロシア連邦のカレリア共和国、コラ半島(ロシア連邦ムルマンスク州)を含む領域をさす。</wrap> |
| * <wrap lo>フェノボイマ社はポシヴァ社への出資はしておらず、また、TVO社、FPH社とも経済的な協力関係にはない。</wrap> | | * <wrap lo>フェノボイマ社はポシヴァ社への出資はしておらず、また、TVO社、FPH社とも経済的な協力関係にはない。</wrap> |
行 131: |
行 129: |
| |
| |
- | * フィンランドエネルギー産業協会\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Energiateollisuus |〔英〕[[http://www.energia.fi/EN|Finnish Energy Industries]]</wrap> | + | * フィンランドエネルギー産業協会\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Energiateollisuus |〔英〕[[https://www.energia.fi/EN|Finnish Energy Industries]]</wrap> |
| * フィンランド原子力協会(ATS)\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Suomen Atomiteknillinen Seura |〔英〕[[https://ats-fns.fi/en/|Finnish Nuclear Society]]</wrap> | | * フィンランド原子力協会(ATS)\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Suomen Atomiteknillinen Seura |〔英〕[[https://ats-fns.fi/en/|Finnish Nuclear Society]]</wrap> |
| |