伊方発電所で働く人たちの
役割と思いについて紹介します。
所員一人ひとりが、安全に対する高い意識を持って
業務に取り組んでいます。
個別のショートムービーはこちら
-
01
24時間365日、
安全運転を続ける
発電課 運転担当
-
02
設備をベストな
状態で運用する
機械計画第二課 保修担当
-
03
長年培った技術を
後輩につなぐ
原子力保安研修所 保修訓練担当
-
04
セキュリティ確保に
万全を期す
施設防護課 入構管理担当
-
05
目に見えない
放射線を「見る」
放射線・化学管理課 放射線管理担当
-
06
発電に必要な
燃料に関わる
原子燃料課 炉心管理担当
-
07
訓練を通して
所員の対応力を高める
安全技術課 訓練担当
-
08
発電所のことを
分かりやすく伝える
伊方ビジターズハウス 案内担当
-
09
地域の声に
真摯に向き合う
広報課 地域対応担当
-
10
皆さまにご信頼いただける
発電所を目指して
伊方発電所長 多田賢二
日々の業務を通じて、技術力の維持・向上や
安全文化醸成に取り組んでいます。
個別のショートムービーはこちら