※(注記)刊行年月の範囲を指定してください。月は省略可能、ただし月のみの指定はできません。
職員募集(法学を中心とする社会科学の編集職・自然科学系の編集職)のお知らせ【2025年07月15日から掲載開始】
植田展大著『「大衆魚」の誕生』が、第20回(2025年)政治経済学・経済史学会賞を受賞
東京大学南原繁記念出版賞 受賞者講演会を開催
鈴木 隆著『習近平研究』が、第37回アジア・太平洋賞大賞を受賞
『チームワークを科学する』出版記念シンポジウムが開催されます
220円(本体200円+税)
3,960円(本体3,600円+税)
4,180円(本体3,800円+税)
7,700円(本体7,000円+税)
6,820円(本体6,200円+税)
6,600円(本体6,000円+税)
2,090円(本体1,900円+税)
2,970円(本体2,700円+税)
2,860円(本体2,600円+税)
4,620円(本体4,200円+税)
3,300円(本体3,000円+税)
8,800円(本体8,000円+税)
佐橋 亮・梅川 健編『トランプのアメリカ』が、10/11『日本経済新聞』で紹介
佐橋 亮・梅川 健編『トランプのアメリカ』が、『週刊エコノミスト』10月14日・21日合併号で紹介
佐渡友陽一著『動物と人間の関係を考える』が、『週刊文春』10/9号で紹介
シャリー・ティシュマン著/北垣憲仁・新藤浩伸訳『スロー・ルッキング』が、「Numero.jp」で紹介
佐々木 毅著『知識基盤社会と大学の挑戦』が、9/20『日本経済新聞』で紹介
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル