避難所の開設・混雑情報をPC・スマートフォン等で確認いただけます

公開日 2021年11月29日

災害時壬生町が避難所を開設する際に、株式会社バカンが運営する避難所の開設・混雑情報配信サービス「VACAN(バカン)」により、避難所に位置や混雑状況をリアルタイムで確認することができます。

町外に住む方も確認ができますので、PCやスマートフォンを持っていない方や、取り扱いになれていない方は離れて暮らす家族や知人に確認してもらうこともできます。

リンク先は以下の通りになります。

https://vacan.com/area/mibu-town-evacuation/evacuation-center/12 〈外部リンク〉

壬生町_VACAN_避難所.png

11265.png

平常時は、「利用停止中」の表示ですが、避難所を開設した場合には、混雑状況により「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階の表示に切り替えます。

区分 目安
空いています 収容人数の0〜30%
やや混雑 収容人数の30〜60%
混雑 収容人数の60%〜80%
収容人数の80%以上かつ受入困難な状態になることが見込まれるとき

お問い合わせ

総務課
TEL:管財係:81-1809 文書法規係:81-1807 庶務人事係:81-1810 消防防災係:81-1808
お知らせ:メールでのお問い合わせはこちらから
栃木県壬生町

壬生町役場

〒321-0292栃木県下都賀郡壬生町大字壬生甲3841番地1

TEL:0282-81-1806FAX:0282-82-8262

法人番号:8000020093611適格請求書発行事業者登録番号(一般会計):T8000020093611

  • 壬生町役場の位置

    東経 139度81分 北緯 36度44分

  • 業務時間

    月曜日〜金曜日(年末年始・祝日を除く)午前8時30分〜午後5時15分まで (注記)毎週月曜日(年末年始・祝日を除く)は午後7時まで(本庁住民課・税務課・こども未来課・健康福祉課のみ)窓口業務の延長をしています。

© 2020 Mibu Town Tochigi, All Rights Reserved.
ページ
先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /