東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス

福島第一原子力発電所 2号機タービン建屋北東エリアにおけるサブドレン運転制限値の逸脱について

2020年01月29日

2020年1月29日
東京電力ホールディングス株式会社

本日(1月29日)午後1時05分に2号機タービン建屋周辺に設置しているサブドレンピットNo.34に対して、2号機タービン建屋北東エリアの水位が165mm上回っていることを確認しました。
このため、午後1時29分、実施計画第1編第26条(建屋に貯留する滞留水)表26-2で定める運転上の制限「2号機タービン建屋の滞留水水位が近傍のサブドレン水の水位を超えないこと」を満足していないと判断しました。
なお、評価にあたっては各水位に対して塩分補正および計測誤差を考慮しています。

状況は以下のとおりです。
・設備の状況 サブドレンピットNo.34水位:443mm(午後1時05分現在)
2号機タービン建屋北東エリア
滞留水水位 :608mm(午後1時05分現在)
・応急措置 午後1時32分に1〜4号機建屋周辺のサブドレンについて全台
汲み上げを停止した。
・影響拡大の有無 準備が出来次第、近傍のサブドレンを含めたサンプリングを
行う。
・外部への影響 プラントパラメータ、モニタリングポスト、排水路モニタな
どに異常はない。

詳細については、状況が分かり次第お知らせします。

以 上

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. リリース・お知らせ一覧
  3. 報道関係各位一斉メール
  4. 報道関係各位一斉メール2020年一覧
  5. 福島第一原子力発電所 2号機タービン建屋北東エリアにおけるサブドレン運転制限値の逸脱について
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /