東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス

福島第一原子力発電所雨水処理設備からの漏えいについて(続報)

2018年02月08日

2018年2月8日
東京電力ホールディングス株式会社

雨水処理設備からの漏えいについて、その後の状況をお知らせします。

現場を調査した結果、移送用耐圧ホースの連結部が外れたことにより漏えいしたことを確認しました。

漏えいした水はタンクエリアの堰内に溜まった雨水で、漏えい量は4.8m3と推定しております。

漏えいした水についてはバキューム車により回収し、Eタンクエリアの堰内に移送します。

漏えいした水の分析結果は以下の通りです。
Cs-134:検出限界値未満(検出限界値 4.4Bq/L)
Cs-137:検出限界値未満(検出限界値 4.4Bq/L)
全ベータ:1.1×10^3Bq/L

なお、先ほどのメールでお知らせした内容のうち、「雨水処理設備からRO中継タンクへ移送中」とありますが、正しくは「RO中継タンクから雨水処理設備へ移送中」の誤りでした。

以 上

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /