東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス

福島第一原子力発電所G6北タンクエリアのB1タンクフランジ部からの水滴下について(続報2)

2016年06月26日

2016年6月26日
東京電力ホールディングス株式会社

本日(6月26日)発生したG6北タンクエリア((注記))のB1タンクからの滴下についての続報です。

滴下した水のサンプリング結果は以下の通りです。
<滴下した水>
セシウム134:110 Bq/L
セシウム137:590 Bq/L
全ベータ :96,000 Bq/L

<G6北堰内雨水>
セシウム134:検出限界値(6.8 Bq/L)未満
セシウム137:17 Bq/L
全ベータ :4,100 Bq/L

昨日(6月25日)午後10時頃のタンクパトロールにおいて滴下がないことを確認しています。それ以降に滴下が発生したものと仮定し、養生が完了した午前10時までの滴下量を算出した結果、滴下した水の量は、最大で約72リットルと推定しております。

なお、滴下した水は、堰内に留まっており、外部への流出はありません。

今後、準備が整い次第、当該タンク内の水を移送します。

(注記)続報3より、名称を「G6北タンクエリア」から「G6タンクエリア」へ訂正しております。

以 上

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. リリース・お知らせ一覧
  3. 報道関係各位一斉メール
  4. 報道関係各位一斉メール2016年一覧
  5. 福島第一原子力発電所G6北タンクエリアのB1タンクフランジ部からの水滴下について(続報2)
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /