東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2016 > 中間貯蔵施設への除染土壌等の輸送に関わる研修への協力

環境再生活動

中間貯蔵施設への除染土壌等の輸送に関わる研修への協力

実施時期
2016年6月〜(開催実績:6月28日、8月1日、8月5日)
実施場所
いわき市
実施人数
社員 延べ10人

環境省からの要請により、中間貯蔵に関わる工事受注者と運転者を対象とする安全かつ円滑な輸送に向けた教育研修(注記)のうち、放射線研修の講師として協力。 6月より3回開催された研修において、受講者計191人に対し、放射線の基礎知識や可視化体験、個人線量計の取扱いについて講義。今後も月1回程度実施される本研修に対応予定。

  • (注記)輸送に関わる概要説明や交通安全対策,緊急時対応訓練など

[画像:放射線基礎知識の講義]
放射線基礎知識の講義

[画像:放射線の可視化体験]
放射線の可視化体験



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /