東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2015 > 本格除染終了後の帰還に向けた施策への対応

環境再生活動

本格除染終了後の帰還に向けた施策への対応

実施時期
2014年5月12日〜2015年4月28日
実施場所
川内村(下川内)
実施人数
社員延べ798人

環境省からの要請により、川内村の旧居住制限区域及び旧避難指示解除準備区域において、住民の方々の帰還や安心のために国が実施するフォローアップ除染に向け、現地調査等を実施。

(注記) 「フォローアップ除染」とは、除染終了後、住民の安心のため、必要な事後モニタリングを行い、新たに汚染が特定された地点や仮に取り残しがあった地点があった場合に、放射線量の水準等に応じ、実施される除染。

(参考:環境省除染情報プラザ除染・放射線Q&A 用語集)

[画像:現地調査状況(家屋付近)]
現地調査状況(家屋付近)

[画像:現地調査状況(庭木付近)]
現地調査状況(庭木付近)



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /