東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2015 > 除染工事車両向けスクリーニングへの対応

環境再生活動

除染工事車両向けスクリーニングへの対応

実施時期
2012年2月29日〜2015年3月31日
実施場所
川内村,浪江町,田村市・大熊町((注記)除染の進捗により、左記市町村内でそれぞれ実施。田村市内での対応は2012年12月10日より大熊町内に移動し実施。)
実施人数
社員 延べ12,722人(2013年1月の除染推進室設置以降では延べ7,092人)

環境省からの要請を受け、除染特別地域における作業エリア内から除染工事車両が退出する際のスクリーニングに対応。

[画像:除染工事車両のスクリーニング(1)]
除染工事車両のスクリーニング(1)

[画像:除染工事車両のスクリーニング(2)]
除染工事車両のスクリーニング(2)



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /