東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2014 > 井出川河口付近モニタリング

環境再生活動

井出川河口付近モニタリング

実施時期
2014年2月19日、4月8日
実施場所
楢葉町 井出川河口付近
2月19日実施範囲(約9,500m2)、4月8日実施範囲(約34,000m2)
実施人数
社員 延べ16人

井出川河口付近における海岸災害復旧事業に従事する作業者の不安を軽減するために、当該事業で使用する予定用地について、環境省からのご要請により、歩行モニタリング(注記)等を実施しました。
(注記)歩行モニタリング:歩行しながら地上1mの空間線量率を自動計測。

[画像:現地調査状況]
現地調査状況

[画像:山林モニタリング]
計測方法(歩行モニタリング)



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /