[フレーム] [フレーム]

東京電力エナジーパートナー東京電力エナジーパートナー

ご家庭のお客さま向け

ログインにお困りの方はこちら

くらしTEPCO webでできること

再エネおあずかりプランの方はこちら

住宅設備修理サービス

  • 修理
  • ガスコンロ
  • ガス給湯器
  • IHクッキングヒーター
  • エコキュート/電気温水器

このページは、サービス未加入者の方への
サービス詳細ページです。

対象の電気料金プランに加入すると

[画像:月額200円でご利用可能な対象の機器(ガスコンロなど)が自然故障した際に修理を受けられるサービスが無料!(注記)1]

POINT 1 6つの安心

  • 対象機器は、
    設置・購入から10年以内!(注記)3

  • 最大50万円(税込)までの
    修理が自己負担なし!

  • 何台でも何回でも修理OK!

  • どこで買った機器・製品でも修理OK!(注記)4

  • 修理の依頼は
    電話一本でカンタン!

  • 24時間365日修理受付!

POINT 2 対象機器

(注記)卓上コンロ、瞬間湯沸器、床暖房システム、業務用機器などは対象に含まれません。

(注記)本サービスにおいて実際に修理提供を行った際に発生した修理費用の一例です。
修理費は、機器の故障状況により異なります。

  • (注記)12024年11月までにお申込みいただいたお客さまにつきましては、次回の契約更新時までは以下の料金が適用になります。
    住宅設備修理サービス 月額200円(非課税)、家電修理サービス 月額300円(非課税)、住設・家電修理サービス 月額450円(非課税)
  • (注記)2最大で税込50万円までの出張費、作業費(工事代)が無料になります。
  • (注記)3スマートライフ(S/L)、くらし上手(S/L/X)をご契約いただいたお客さまが、自然故障が発生した時点で、所有または管理している設置日から10年以内の設備が対象となります。(設置日が不明な場合および中古設備を設置した場合は、当該設備のメーカーが定める製造日を設置日とします。)
  • (注記)4日本国内で修理可能なメーカーの機器・製品であれば、購入先を問わず。修理が受けられます。
  • くろまるスマートライフ(S/L)、くらし上手(S/L/X)の使用開始日(料金プランの適用開始日)が属する月の翌々月1日から保証開始となります。
  • くろまるメーカー保証期間中については、メーカーによる保証を優先します。
  • くろまる災害・外的要因・取扱いの誤り・経年劣化等に起因する故障や不具合、消耗品・付属部品の交換等は本修理サービスの対象外となります。
  • くろまる機器修理の訪問時間は、修理会社の営業時間内となります。
  • くろまる対象製品の取扱説明書および本体貼付ラベル等の注意書きに従って正常な使用状態で発生した自然故障が対象です。
  • くろまるその他、本サービスの詳細ならびに留意事項については、東京電力エナジーパートナーのホームページで公開している重要事項説明書をご確認ください。

<個人情報第三者提供について>
「住宅設備修理サービス」は、スマートライフ(S/L)・スマートライフプラン、くらし上手(S/L/X)のご契約者を被保険者(損害保険契約により補償を受けられる方)とする当社と
損害保険会社である三井住友海上火災保険株式会社との損害保険契約に基づき、保険の対象の機器の再調達または修理が提供されるご契約者等に対して無償で行うサービスです。
当該サービスを提供するために、ご契約者等の個人情報(お客さま番号、氏名、カナ氏名、電話番号、郵便番号、住所)を損害保険会社や損害保険会社を通じてその業務委託先の修理会社に提供します。

サービスエリア

日本全国 (契約特典がご利用いただける当社スマートライフプラン・スマートライフS/L、くらし上手S/L/Xに加入いただける方は関東エリアのみとなります) (注記)関東エリア 栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)の供給区域

サービスの対象とならない主な場合

  • くろまる災害
  • くろまる外的要因
  • くろまる取り扱いの誤り(水漏れ・破損等)
  • くろまる施工起因
  • くろまる経年劣化

下記のプランをご加入で
サービスをご利用の方はこちらからご連絡ください

くろまるスマートライフS/L くろまるスマートライフプラン くろまるくらし上手S/L/X
くろまる再エネおあずかりプラン(スマートライフプラン、スマートライフS/L)
くろまる有料の住宅設備修理サービスをご契約中の方 ご契約のプランがわからない場合は「くらしTEPCO web」からご確認いただけます。

  • (注記)電話番号のお掛け間違いが増えています。今一度、番号のご確認をお願いいたします。
  • (注記)音声ガイダンス後「2」番を押してください。 (注記)お電話がつながりにくい場合がございます。
  • (注記)上記連絡先は、住宅設備修理サービス受付専用窓口です。
    お引越し手続き等はご案内出来かねますので、各種お問い合わせ・お手続きはこちらをご利用ください。
  • (注記)サービスご利用の際は、「よくあるご質問」を確認のうえ、ご連絡いただきますようお願いいたします。
  • (注記)電話番号のお掛け間違いが増えています。
    今一度、番号のご確認をお願いいたします。
  • (注記)音声ガイダンス後「2」番を押してください。
  • (注記)お電話がつながりにくい場合がございます。
  • (注記)上記連絡先は、住宅設備修理サービス受付専用窓口です。
    お引越し手続き等はご案内出来かねますので、各種お問い合わせ・お手続きはこちらをご利用ください。
  • (注記)サービスご利用の際は、「よくあるご質問」を確認のうえ、ご連絡いただきますようお願いいたします。

電話で相談

24時間365日受付

0120-609-105

0120-609-105

  • (注記)音声ガイダンス後「2」番を押してください。
  • (注記)お電話がつながりにくい場合がございます。
まずはお問い合わせください。 設置・購入から10年を超える機器の修理やお使いの機器の買い替え相談も受付中 まずはお問い合わせください。


対応エリア:栃木・群馬・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・静岡(富士川以東)
(一部、対応できないエリアがあります。電話でお問い合わせください。)

よくあるご質問

  • A以下ご加入の方は、下記連絡先までお電話ください。

    • ・スマートライフプラン・スマートライフS/L・くらし上手S/L/X・再エネおあずかりプラン(スマートライフプラン、スマートライフS/L)
    • ・有料の住宅設備修理サービスをご契約中の方

      TEPCO ホッとライン 0120-609-105(24時間365日受付)

      TEPCO ホッとライン 0120-609-105(24時間365日受付)


    • (注記)音声ガイダンス後「2」番を押してください。
    • (注記)お電話がつながりにくい場合がございます。
    • (注記)上記連絡先は、住宅設備修理サービス受付専用窓口です。お引越し手続等はご案内出来かねますので、各種お問い合わせ・お手続きはこちらをご利用ください。
    • (注記)サービスご利用の際は、「サービスの対象とならない主な場合」、他の「よくあるご質問」をご確認のうえ、ご連絡いただきますようお願いいたします。
  • A.修理作業に伴い発生する出張費を含めて最大50万円(税込)までは、ご負担いただきません。
    ただし、修理にお伺いした結果、対象外の要因による故障と判断された場合、対象外の部品の故障である場合は、有償となります。有償となった場合の修理キャンセルも可能ですが、その場合の出張費はご負担いただきます。

    詳しくは、「重要事項説明書」をご覧ください。
  • A.修理受付は24時間365日対応しております。修理訪問は修理業者の営業時間内となります。
  • A.ご購入時に取得された製品の保証書などをご確認ください。保証書を紛失し、設置日や購入日が不明な場合は、型式などにより設備機器メーカーが定める製造日を設置日とします。お客さまご自身で型式がわからない場合は、修理業者が製品の製造年を調査します。その結果、製造から10年を超える場合もしくは製造年も不明な場合は修理サービスの対象外となり、出張費を申し受けます。
  • A.
    • ・火災、落雷、地震、水災などの災害による故障
    • ・取扱いの間違い、設定間違いなど、製品本体の故障とは判断できない不具合
    • ・外的要因や使用上の誤りによる故障
    • ・製品本体外の故障、施工に関する不具合
    • ・その他詳しくは重要事項説明書(PDF)をご確認ください。
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /