- |
VI.5・6号設備
5・6号設備で採取した液体、気体またはスミヤ試料。
2018年度の分析結果
計画一覧
- TCW/RCW熱交換器の水質確認
- 液体廃棄物処理に伴う水質確認
- SDRT流入水処理に伴う水質確認
- 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認
- サブドレン水
- 5,6号機ダストサンプリング
- Fタンクエリア水の水質確認
- Fタンクエリアタンク水質調査
- SW-24ライン配管貫通部流入水の水質確認
- ホットシャワー設備の水質管理計画
- 水質管理計画書(その他水質)
- 水質管理計画書(その他水質管理)
- 水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)
- 残留熱除去系系統水
- SPTSPT貯留水分析調査
- 5,6号機サブドレン分析調査(詳細分析)
- 6号機タービン建屋滞留水48核種分析水質調査
- 5号機T/B南西側立溝ピット漏洩検出器動作に伴う水質確認
- 地階湧水発生に伴う水質確認
- 使用済み燃料プール水水質確認
- 機器ドレンサンプピット(B)及び漏洩ピット水質調査
- 機器ドレンサンプピット(B)水質調査
- 6号機滞留水分析
- 5号機起動変圧器及び双葉線1L、2L絶縁油性状分析に伴う構外搬出のための分析依頼
- RHRSポンプ(B系)潤滑油分析
- 5・6号 ステンレス配管表面付着塩分測定
- 6号機 FPC F/D(A)出口水質分析
TCW/RCW熱交換器の水質確認
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(5号RCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800989 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水-(2)RCWHX淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700989継続】熱交換器切替前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(5号TCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800990 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水-(1)TCWHx淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700990継続】熱交換器切替前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(6号RCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800991 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(4)RCWHX淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700991継続】熱交換器切替前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(6号TCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800992 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(3)TCWHx淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700992継続】熱交換器切替前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(5号RCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002136 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水-(2)RCWHX淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800989改定】熱交換器切替前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(5号TCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002137 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水-(1)TCWHx淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800990改定】熱交換器切替前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(6号RCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002138 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(4)RCWHX淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800991改定】熱交換器切替前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器の水質確認(6号TCW) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002139 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(3)TCWHx淡水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800992改定】熱交換器切替前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
液体廃棄物処理に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号FCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800993 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(3)5号機FCT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700993継続】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800994 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(1)5号機WCT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700994継続】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WSUT) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800995 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)5号機WSUT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700995継続】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号WCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 1800996 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-廃棄物建屋-6号機 液体廃棄物処理建屋-WCT(C) |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700996継続】液体廃棄物処理における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WSUT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002067 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)5号機WSUT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800995改定】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認(系統確認ポイント変更による放射能・水質分析項目全般のアクションレベル見直し) |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号FSUT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002178 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-5号機 液体廃棄物処理建屋-FSUT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年10月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 液体廃棄物処理における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | なし |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号機CWT(A)) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002180 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RW設備-濃縮廃液貯蔵タンク廃液 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年10月1日〜2018年10月5日 |
| 分析目的 | 液体廃棄物処理における移送前の水質確認のため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | スポット |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号WCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002135 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-廃棄物建屋-6号機 液体廃棄物処理建屋-WCT(C) |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800996改定】液体廃棄物処理における移送前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WSUT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002140 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)5号機WSUT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002067改定】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002141 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(1)5号機WCT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800994改定】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号FCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002142 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(3)5号機FCT |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800993改定】液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号機WCT) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002267 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-6号機-RW設備-機器ドレン収集タンク(A),(B),(C)廃液 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2019年1月17日〜2019年1月31日 |
| 分析目的 | 廃液処理における移送後の水質確認のため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | スポット |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(床サンプ系) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002271 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-5号機-RW設備-5号R/B床サンプ(A)(B),5号RW/B床サンプ(A)(B),5号トーラスサンプ(B),5号T/B集水ピット |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2019年1月15日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(RW/B地下東側タンク室) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002310 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-5号機-RW設備-5号RW/B地下東側タンク室 南東壁堰内 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2019年3月18日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
SDRT流入水処理に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 5号機 SDRT流入水処理に伴う水質確認 |
|---|---|
| 計画番号 | 1800997 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-SDRT |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700997継続】SDRT流入水処理に伴う水質確認のため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5号機 SDRT流入水処理に伴う水質確認 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002134 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-SDRT |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800997改定】SDRT流入水処理に伴う水質確認のため<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR SRT |
|---|---|
| 計画番号 | 1800998 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)FSTR SRT室漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700998継続】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR WSST |
|---|---|
| 計画番号 | 1800999 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(1)FSTR WSST室漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1700999継続】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR 床ドレンサンプタンク |
|---|---|
| 計画番号 | 1801000 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(3)FSTR 床ドレンサンプタンク漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701000継続】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR 床ドレンサンプタンク |
|---|---|
| 計画番号 | 0002131 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(3)FSTR 床ドレンサンプタンク漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1801000改定】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR WSST |
|---|---|
| 計画番号 | 0002132 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(1)FSTR WSST室漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800999改定】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5号機 警報「R/W各タンク室漏洩」に伴う水質確認(結露水により警報発生する)FSTR SRT |
|---|---|
| 計画番号 | 0002133 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)FSTR SRT室漏洩検出器 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1800998改定】「タンク水の漏洩」又は「結露水の影響」のどちらかであるか確認するため<放射能分析項目の単位の変更(Bq/cm3→Bq/L)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に行う |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
サブドレン水
| 分析計画名称 | 5号機サブドレン水 |
|---|---|
| 計画番号 | 1801075 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-サブドレン-No.71 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701075継続】5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,継続的なデータ採取により安定性の確認を行う。また,データの安定性を確認することで建屋滞留水のアウトリークが無いことを併せて確認する。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 6号機サブドレン水 |
|---|---|
| 計画番号 | 1801077 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-サブドレン-No.95 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701077継続】5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,継続的なデータ採取により安定性の確認を行う。また,データの安定性を確認することで建屋滞留水のアウトリークが無いことを併せて確認する。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
5,6号機ダストサンプリング
| 分析計画名称 | 5.6号機ダストサンプリング |
|---|---|
| 計画番号 | 1801137 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-主排気筒、非常用ガス処理系排気筒 |
| 試料性状 | フィルタ |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701137改訂件名】排気筒におけるよう素・粒子状物質のサンプリングフィルタにて放射能が検出された場合の発生源(建屋)の特定・評価することを目的とする。<対象核種2核種→7核種へ増加> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5.6号機ダストサンプリング(H-3) |
|---|---|
| 計画番号 | 1801138 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-主排気筒、非常用ガス処理系排気筒 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701138改訂件名】排気筒におけるトリチウムのサンプリング装置にて放射能が検出された場合の発生源(建屋)の特定・評価することを目的とする。<アクションレベル変更1000→22> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5.6号機ダストサンプリング(Sr) |
|---|---|
| 計画番号 | 1801139 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-主排気筒、非常用ガス処理系排気筒 |
| 試料性状 | フィルタ |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701139継続件名】排気筒におけるよう素・粒子状物質のサンプリングフィルタにて放射能が検出された場合の発生源(建屋)の特定・評価することを目的とする。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/3ヶ月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5.6号機ダストサンプリング(よう素) |
|---|---|
| 計画番号 | 1801140 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-主排気筒、非常用ガス処理系排気筒 |
| 試料性状 | フィルタ |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701140継続件名】排気筒におけるよう素・粒子状物質のサンプリングフィルタにて放射能が検出された場合の発生源(建屋)の特定・評価することを目的とする。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5.6号機ダストサンプリング(αβ) |
|---|---|
| 計画番号 | 1801141 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-主排気筒、非常用ガス処理系排気筒 |
| 試料性状 | フィルタ |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701141継続件名】排気筒における粒子状物質のサンプリングフィルタにて放射能が検出された場合の発生源(建屋)の特定・評価することを目的とする。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
Fタンクエリア水の水質確認
| 分析計画名称 | Fタンクエリア水の水質確認 |
|---|---|
| 計画番号 | 1801323 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-浄化設備-Fタンクエリア |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701323改定】RO装置漏洩水の水質確認<計画名称の変更> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
Fタンクエリアタンク水質調査
| 分析計画名称 | 5・6号機Fタンクエリアタンク水質調査 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002197 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5・6号機滞留水貯留タンク |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年10月9日〜2019年3月25日 |
| 分析目的 | 既設活性炭吸着塔の性能確認のため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
SW-24ライン配管貫通部流入水の水質確認
| 分析計画名称 | 5号機 SW-24ライン配管貫通部流入水の水質確認 |
|---|---|
| 計画番号 | 1801459 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-M/DRFP西側開口部内 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0001459継続】流入水の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
ホットシャワー設備の水質管理計画
| 分析計画名称 | 5,6号機ホットシャワー設備の水質管理計画 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002007 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-ホットシャワー水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701179継続】洗身・洗眼に適した水質か確認するため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
水質管理計画書(その他水質)
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質)5号機空調系(ホットラボ換気空調系冷却水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002008 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-ホットラボ冷却水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701180継続】設備の健全性の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質)5号機補機系(補機系冷却水、換気空調系冷却水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002009 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-補機系冷却水、換気空調系冷却水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701181継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質)5号機補機系(補機系冷却水,換気空調系冷却水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002182 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-補機系冷却水,換気空調系冷却水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002009継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
水質管理計画書(その他水質管理)
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)5号機CST水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002010 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水-CST水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701182継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)5号機CST水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002183 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水-CST水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002010継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)5号機圧力抑制室水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002011 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水-圧力抑制室水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701183継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)5号機圧力抑制室水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002184 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水-圧力抑制室水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002011継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機CST水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002012 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-CST水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701184継続件名】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機CST水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002185 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-CST水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002012継続件名】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機圧力抑制室水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002013 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-R/B周辺プラント水-圧力抑制室水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701185継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機圧力抑制室水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002186 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-R/B周辺プラント水-圧力抑制室水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002013継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機補機系(補機系冷却水、換気空調系冷却水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002014 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-補機系冷却水、換気空調系冷却水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701186継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(その他水質管理)6号機補機系(補機系冷却水,換気空調系冷却水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002187 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-補機系冷却水,換気空調系冷却水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002014継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)5号機一次系(FPC水、F/D出口水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002015 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-FPC水、F/D出口水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701187継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)5号機一次系(FPC水,F/D出口水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002188 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-FPC水,F/D出口水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002015継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)5号機一次系(原子炉水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002016 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-原子炉水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701188継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)5号機一次系(原子炉水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002189 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-原子炉水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002016継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更,Ge 1000秒計測で観測される核種を傾向監視する |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)6号機一次系(FPC水、F/D出口水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002017 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-FPC水、F/D出口水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701189継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)6号機一次系(FPC水,F/D出口水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002190 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-FPC水,F/D出口水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002017継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)6号機一次系(原子炉水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002018 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-原子炉水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【1701190継続】プラントの安定的な停止状態の維持 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(原子炉冷温停止時における水質管理)6号機一次系(原子炉水) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002191 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-原子炉水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年4月1日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 【0002018継続】プラントの安定的な停止状態の維持,単位統一に伴う計画の変更,Ge 1000秒計測で観測される核種を傾向監視する |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 月1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
残留熱除去系系統水
| 分析計画名称 | 6号機 残留熱除去系系統水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002066 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-(1)RHR系統水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年6月21日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 系統水質確認の為。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要の都度、実施。 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
| 分析計画名称 | 6号機 残留熱除去海水系系統水 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002227 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-6号機-系統水-RHRS系統水 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年11月14日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 水質確認の為。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要の都度、実施。 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
SPT貯留水分析調査
| 分析計画名称 | SPT貯留水分析調査 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002081 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-SPT内側貯留水,SPT外側貯留水,SPTポンプ室貯留水 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年6月18日〜2019年3月29日 |
| 分析目的 | SPT貯留水の処理方法検討のため |
| 公表予定日 | - |
| 分析頻度 | 試料採取の都度 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
5,6号機サブドレン分析調査(詳細分析)
| 分析計画名称 | 5,6号機サブドレン分析調査(詳細分析) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002082 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-No.71,No.74,No.76,No.80,No.86,No.88,No.93,No.94,No.95 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年7月2日〜2019年3月29日 |
| 分析目的 | 5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,処理方針を決定する。 |
| 公表予定日 | - |
| 分析頻度 | 分析の都度 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 5,6号機サブドレン分析調査(詳細分析)rev.1 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002118 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-No.71,No.74,No.76,No.80,No.86,No.88,No.93,No.94,No.95 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年7月2日〜2019年3月29日 |
| 分析目的 | 5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,処理方針を決定する。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 分析の都度 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
6号機タービン建屋滞留水48核種分析水質調査
| 分析計画名称 | 6号機タービン建屋滞留水48核種分析水質調査 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002088 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-6号タービン建屋滞留水-原水(核種)-Si以外 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2017年11月15日 |
| 分析目的 | 2017年分析計画(No.1701040)における取得済みデータにより、6号機タービン建屋地下滞留水について、浄化ユニット48核種カラム試験のフィルタろ過前後のCo-60分析結果が必要となったことからデータを入手すること。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
5号機T/B南西側立溝ピット漏洩検出器動作に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 5号機T/B南西側立溝ピット漏洩検出器動作に伴う水質確認(雨水流入により警報が発生する) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002177 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-タービン建屋-T/B南西側立溝ピット |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年9月16日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 流入水の水質確認の為<放射能分析項目の単位変更Bq/cm3→Bq/L> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 警報発生時に実施する |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
地階湧水発生に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 5号機T/B地階湧水発生に伴う水質確認(雨天時以降に発生が多い) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002179 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-タービン建屋 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年9月24日〜2019年3月31日 |
| 分析目的 | 流入水の水質確認のため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 新規箇所から発生時 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
使用済み燃料プール水水質確認
| 分析計画名称 | 6号機使用済み燃料プール水水質確認 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002181 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-系統水と除染装置出口 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2018年10月5日〜2018年11月8日 |
| 分析目的 | 燃料除染におけるプール水の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 10/5,10/16燃料除染装置出口は燃料管理G採取、10/25,〜11/8週1回 FPC F/D入口導電率系 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
機器ドレンサンプピット(B)及び漏洩ピット水質調査
| 分析計画名称 | 5号 機器ドレンサンプピット(B)及び漏洩ピット水質調査 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002198 |
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年10月11日〜2018年11月30日 |
| 分析目的 | 漏えいピットの溜まり水が、機器ドレンサンプピットからの漏えい水であるか否かの確認のため。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
機器ドレンサンプピット(B)水質調査
| 分析計画名称 | 5号 機器ドレンサンプピット(B)水質調査 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002233 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-5号機-R/B周辺プラント水 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2018年11月26日〜2018年12月17日 |
| 分析目的 | 機器ドレンサンプピット(B)の水が液体廃棄物処理工程である移送先のWCタンクへ移送可能か否かの確認のための分析。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/期間中(随時測定予定) |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
6号機滞留水分析
| 分析計画名称 | 6号機滞留水分析 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002248 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-その他 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2017年11月15日〜2017年11月15日 |
| 分析目的 | 新設する浄化ユニット処理水と比較するため |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回限り |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 |
| 分析計画名称 | 6号機滞留水分析(改訂1) |
|---|---|
| 計画番号 | 0002278 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-その他 |
| 試料性状 | 液体 |
| 試料採取期間 | 2017年11月15日〜2017年11月15日 |
| 分析目的 | 【0002248改定】新設する浄化ユニット処理水と比較するため<放射能分析項目追加(Cs-134,Co-60)> |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回限り |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
5号機起動変圧器及び双葉線1L、2L絶縁油性状分析に伴う構外搬出のための分析依頼
| 分析計画名称 | 5号機起動変圧器及び双葉線1L、2L絶縁油性状分析に伴う構外搬出のための分析依頼 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002265 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-5号機-屋外 |
| 試料性状 | 油 |
| 試料採取期間 | 2019年1月9日〜2019年1月31日 |
| 分析目的 | 絶縁油性状分析に伴う構外搬出のため |
| 公表予定日 | - |
| 分析頻度 | 採取期間中に1回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
RHRSポンプ(B系)潤滑油分析
| 分析計画名称 | RHRSポンプ(B系)潤滑油分析 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002276 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-5号機-系統水-RHRS潤滑油 |
| 試料性状 | 油 |
| 試料採取期間 | 2019年1月22日〜2019年1月31日 |
| 分析目的 | 5号機 RHRS(B系)潤滑油成分分析を行うため,構外搬出を行う。 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 期間中2〜3回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
5・6号 ステンレス配管表面付着塩分測定
| 分析計画名称 | 5・6号 ステンレス配管表面付着塩分測定 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002285 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-その他-5号機(4FL-(1),3FL-(2),3FL-(5),BFL-(1)〜(5)),6号機(4FL-(1),4FL-(4),4FL-(6)) |
| 試料性状 | スミア |
| 試料採取期間 | 2019年1月28日〜2019年3月29日 |
| 分析目的 | 5・6号機の安全上重要なステンレス製配管の塩分測定(長期計画による点検) |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 各箇所1回限り (分析結果により再度調査による分析発生あり) |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
6号機 FPC F/D(A)出口水質分析
| 分析計画名称 | 6号機 FPC F/D(A)出口水質分析 |
|---|---|
| 計画番号 | 0002286 |
| 試料名称 | [VI]:5,6号設備-6号機-系統水-FPC系統水 |
| 試料性状 | 水 |
| 試料採取期間 | 2019年2月18日〜2019年2月19日 |
| 分析目的 | FPC F/D(A)点検後の水質確認 |
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 期間中1〜2回 |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル |
|
| 分析結果 | CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |