汚染水処理設備で採取した試料。設備入口・出口、受入タンク、下流構内タンク入口弁までの配管内から採取した試料も含む。主に液体試料。
計画一覧
セシウム吸着装置(KURION)
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) H2スキッド関連水 (00) |
計画番号 |
1800846 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-H2-H2-1 ,H2-2 ,H2-3 ,H2-4 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700846継続】装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「1700846」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) H3,H4スキッド関連水(00) |
計画番号 |
1800848 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-H3,H4-H3-1 H3-2 H3-3 H3-4 H4-1 H4-2 H4-3 H4-4 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700848継続】装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「1700848」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (00) |
計画番号 |
1800850 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700850継続】装置の運転管理 (本分析計画は、分析計画「1700850」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
|
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (01) |
計画番号 |
0002100 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1800850改訂】装置の運転管理 (水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (02) |
計画番号 |
0002243 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年12月3日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002100改訂】装置の運転管理 (水質分析項目TOCの追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (00) |
計画番号 |
1800851 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700851継続】装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「1700851」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
|
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (01) |
計画番号 |
0002101 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1800851改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
|
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801475 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001475継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001475」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
|
分析結果名称 |
セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (マンスリー)(01) |
計画番号 |
0002094 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801475改訂】処理装置維持管理の為(放射能分析項目Ru-103,Ba-140追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
KURION出口水分析 |
計画番号 |
1801494 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月3日〜2018年7月31日 |
分析目的 |
【0001494継続】KURION出口水の分析を行う |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.6Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
KURION出口水分析(01) |
計画番号 |
0002034 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2018年7月31日 |
分析目的 |
【1801494改訂】KURION出口水の分析を行う。<アクションレベル見直し【全β線,Sr-90】> |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.6Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
第二セシウム吸着装置(SARRY)
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (00) |
計画番号 |
1800856 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700856継続】装置の運転管理 (分析計画「1700856」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (01) |
計画番号 |
0002112 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1800856継続】装置の運転管理 (水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (02)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002247 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年12月3日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002112改訂】装置の運転管理 (水質分析項目TOCの追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (03)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002282 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年12月19日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002247改訂】装置の運転管理 (水質分析項目SO4の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (04)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002304 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年2月25日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002282改訂】装置の運転管理 (放射能分析項目 全α線の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 100Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水 (00) |
計画番号 |
1800857 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700857継続】装置の運転管理(分析計画「1700857」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水 (01) |
計画番号 |
0002056 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年5月14日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700857継続】装置の運転管理(分析計画「1700857」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (00) |
計画番号 |
1800858 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700858継続】装置の運転管理(分析計画「1700858」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (01) |
計画番号 |
0002113 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1800858改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (02) |
計画番号 |
0002123 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月22日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002113改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801484 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001484継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001484」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (マンスリー)(01) |
計画番号 |
0002098 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801484改訂】処理装置維持管理の為(放射能分析項目Ru-103追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置 除去性能確認(各フィルタ出口) |
計画番号 |
0002203 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年10月22日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
サンプリングの都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第二セシウム吸着装置 除去性能確認(各吸着塔出口) |
計画番号 |
0002204 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-1A〜3A,1B〜3B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年10月22日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
サンプリングの都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第二セシウム吸着装置 性能確認 |
計画番号 |
0002301 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年3月7日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 10000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 2000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全固形物、不溶解残渣 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
|
分析結果 |
第三セシウム吸着装置
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査(入口) |
計画番号 |
0002089 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口-入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月19日〜2018年8月3日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
検査の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その2(入口) |
計画番号 |
0002127 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口-入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月6日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その3(入口) |
計画番号 |
0002150 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口-入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月31日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その4(入口) |
計画番号 |
0002155 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口-入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月31日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 重量 / 1ppm / 1000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 1000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください
|
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査(出口) |
計画番号 |
0002091 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口-出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月19日〜2018年8月3日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
検査の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppb / 2000ppbを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査(出口)(01) |
計画番号 |
0002117 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口-出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月25日〜2018年8月3日 |
分析目的 |
【0002091改訂】使用前検査対応のため(水質分析の単位変更) |
公表予定日 |
分析頻度 |
検査の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その2(出口) |
計画番号 |
0002126 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口-出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月6日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その3(出口) |
計画番号 |
0002149 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口-出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月31日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください
※(注記)0002149-00001(2018年08月29日試料採取)データについては全有機炭素の単位ppm⇒mg/Lに読み替えをお願いします。 |
分析結果名称 |
第三セシウム吸着装置 使用前検査その4(出口) |
計画番号 |
0002154 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口-出口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月31日〜2018年12月31日 |
分析目的 |
使用前検査対応のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
確認の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全固形物,不溶解残渣 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 重量 / 1ppm / 1000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 1000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください
|
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 カラム試験(出口) |
計画番号 |
0002231 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年11月21日〜2018年12月28日 |
分析目的 |
吸着性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- セシウム-134 / 0.4Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 5000000Bq/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 カラム試験(出口)(01) |
計画番号 |
0002235 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年11月21日〜2018年12月28日 |
分析目的 |
【0002231改定】吸着性能確認のため<分析項目の追加(Sr90,pH)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 5000000Bq/Lを超える
- pH / - / -
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 カラム試験(入口) |
計画番号 |
0002232 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年11月21日〜2018年12月28日 |
分析目的 |
吸着性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- セシウム-134 / 0.4Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 5000000Bq/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 カラム試験(入口)(01) |
計画番号 |
0002236 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年11月21日〜2018年12月28日 |
分析目的 |
【0002232改定】吸着性能確認のため<分析項目追加(Sr90,pH)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/L / 500000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 5000000Bq/Lを超える
- pH / - / -
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 性能確認(出口) |
計画番号 |
0002273 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年1月28日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 0.2Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.1Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 性能確認(出口)(01) |
計画番号 |
0002277 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年1月28日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002273改定】除去性能確認のため<目標検出限界値の変更(Sr90,Cs134,Cs137)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 200Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 性能確認その2(出口) |
計画番号 |
0002299 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-出口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年3月7日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 10000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 2000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全固形物、不溶解残渣 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 重量 / 1% / 2000%を超える
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 性能確認(入口) |
計画番号 |
0002274 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年1月28日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 200Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
第三セシウム吸着装置 性能確認その2(入口) |
計画番号 |
0002300 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRYII-入口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年3月7日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
除去性能確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 100Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 10000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- アンモニウムイオン / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 2000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 全固形物、不溶解残渣 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 重量 / 1% / 2000%を超える
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
高性能多核種
分析結果名称 |
高性能多核種≪フィルタ_1,2,3,4≫(00) |
計画番号 |
1800887 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-SS-1A,1B/FCs-2A,2B/FSr-3A,4A,3B,4B |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700887継続】処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「1700887」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種≪吸着塔_1_A,B,C,D,E≫(00) |
計画番号 |
1800888 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-1A,1B,1C/重-1D,1E |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700888継続】処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「1700888」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種≪吸着塔_2_A,B,C,D,E≫(00) |
計画番号 |
1800889 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-Sbtr-2A,2B/Ag-2C/Fe-2D/C/S-2E |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700889継続】処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「1700889」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.04Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種≪吸着塔_3_A,B,C,D,E≫(00) |
計画番号 |
1800890 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-キ-3A,3B,3C/Mg-3D,3E |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700890継続】処理装置維持管理の為(本計画は計画番号「1700890」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種≪吸着塔_4_A,B,C,D,E≫(00) |
計画番号 |
1800891 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-4A,4B,4C |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700891継続】処理装置維持管理の為(本分析計画は分析番号「1700891」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.01Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種≪吸着塔_出口≫(00) |
計画番号 |
1800892 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-4A,4B,4C,4D/サンプルタンク水 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700892継続】処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「1700892」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 100Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
高性能多核種≪入口≫(00) |
計画番号 |
1800893 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-入口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700893継続】処理設備維持管理の為(本分析計画は計画番号「1700893」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種《HERO-出口水-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801293 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HERO-出口水-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701293継続】処理設備性能評価(本分析計画は分析計画「1701293」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.004Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.00015Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.00019Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.00009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 0.0004Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
高性能多核種《HERO-入口-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801294 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HERO-入口-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701294継続】処理装置性能評価(本分析計画は分析計画「1701294」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
サブドレン浄化設備
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備フィルタ出口水《F-1,2,3,4》(00) |
計画番号 |
1800903 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700903継続】処理装置維持管理のため(分析計画「1700903」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 10Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / 60Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 40Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- マンガン-54 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備吸着塔出口水《1,2塔目》(00) |
計画番号 |
1800904 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700904継続】処理装置維持管理のため(分析計画「1700904」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / 6Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 4Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- マンガン-54 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備吸着塔出口水《1,2塔目》(01) |
計画番号 |
0002065 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年6月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1800904改訂】処理装置維持管理のため(水質分析項目(Sr)の追加 |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / 6Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 4Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- マンガン-54 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備吸着塔出口水《全β核種確認》(00) |
計画番号 |
1800909 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700909継続】処理装置性能確認のため(本分析計画は「1700909」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える
- 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える
- トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ヨウ素-129 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える
- マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える
- コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える
- テクネチウム-99 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ニッケル-63 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- カリウム-40 / 0.5Bq/L / 10Bq/Lを超える
- プルトニウム-241 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- カリウム / 1ppm / 100ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備吸着塔出口《3塔目》(00) |
計画番号 |
1801310 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-(3塔目) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701310継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701310」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える
- 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ヨウ素-129 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ヨウ素-131 / - / -
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 /- / -
- コバルト-60 / - / -
- 銀-110m / - / -
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備吸着塔出口水《4,5塔目》(00) |
計画番号 |
1801311 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔- ( 塔目) |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701311継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701311」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える
- 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える
- トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ヨウ素-129 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ヨウ素-131 / - / -
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 /- / -
- コバルト-60 / - / -
- 銀-110m / - / -
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える
- カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
【48核種分析】サブドレン浄化設備詳細分析(00) |
計画番号 |
1801344 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001344継続】設備の状態確認分析頻度はスポット分析(本分析計画は分析計画「0001344」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
スポット分析 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.1Bq/L / 4Bq/Lを超える
- 全ベータ / 0.1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ヨウ素-129 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- イットリウム-91 / 0.1Bq/cm2 / 1Bq/cm2を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ストロンチウム-89 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- テクネチウム-99 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- ニッケル-63 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- 銀-110m / - / -
- スズ-119m / - / -
- スズ-123 / - / -
- スズ-126 / - / -
- アンチモン-124 / - / -
- テルル-123m / - / -
- テルル-125m / - / -
- テルル-127 / - / -
- テルル-127m / - / -
- セシウム-135 / - / -
- バリウム-137m / - / -
- セリウム-144 / - / -
- プロメチウム-146 / - / -
- ユウロピウム-152 / - / -
- ユウロピウム-154 / - / -
- プロメチウム-147 / - / -
- サマリウム-151 / - / -
- ユウロピウム-155 / - / -
- ガドリニウム-153 / - / -
- 亜鉛-65 / - / -
- ロジウム-106 / - / -
- プラセオジム-144 / - / -
- プラセオジム-144m / - / -
|
分析結果 |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備装置《入口水》(00) |
計画番号 |
1801407 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001407継続】処理設備維持管理のため(放射能分析項目Ag-110mの追加,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001407」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/2日 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 10Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- 全ベータ / 20Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- 銀-110m / - / -
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
サブドレン分析計画
分析結果名称 |
サブドレン分析計画≪サンプルタンク≫(全β1Bq/L確認)(00) |
計画番号 |
1800945 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1700945継続】サンプルタンク水質確認《再分析》(分析計画「1700945」の継続) |
公表予定日 |
分析頻度 |
不定期(再分析が必要な都度実施) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
- カリウム / 0.01ppm / 100ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
サブドレン浄化設備《フィルタ妨害イオン分析》(00) |
計画番号 |
1801048 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701048継続】フィルタの差圧を昇原因物質の追及(本分析計画は、分析計画「1701048」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- ケイ素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 鉄,溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マンガン / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
|
分析結果 |
逆浸透膜装置(RO)
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO)《フィルタ妨害イオン分析》(00) |
計画番号 |
1801167 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701167継続】フィルタ差圧上昇の原因特定のための分析(本分析計画は分析計画「1701167」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- ケイ素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 鉄,溶解性鉄 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 銅 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- ニッケル / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- コバルト / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- クロム / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- マンガン / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 淡水 (00) |
計画番号 |
1801418 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001418継続】装置の運転管理(水質分析項目Cl(塩素、塩素イオン)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001418」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 淡水 (01) |
計画番号 |
0002104 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801418改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 入口水 (00) |
計画番号 |
1801419 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001419継続】装置の運転管理(水質分析項目EC(導電率)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001419」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 入口水 (01) |
計画番号 |
0002105 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801419改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 入口水 (02) |
計画番号 |
0002145 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月22日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002105改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bqcm3 / 20000Bqcm3を超える
- トリチウム / 3Bqcm3 / 40000Bqcm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bqcm3 / 10000Bqcm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bqcm3 / 1000Bqcm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bqcm3 / 1000Bqcm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
逆浸透膜装置(RO) 入口水 (03)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002245 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年12月3日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002145改訂】装置の運転管理(水質分析項目TOCの追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 濃縮水 (00) |
計画番号 |
1801420 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001420継続】装置の運転管理(水質分析項目EC(導電率)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001420」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 濃縮水 (01) |
計画番号 |
0002106 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801420改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 淡水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801477 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001477継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001477」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 淡水 (マンスリー)(01) |
計画番号 |
0002095 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801477改訂】処理装置維持管理の為(放射能分析項目Ru-103追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 入口水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801478 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001478継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001478」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO) 濃縮水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801479 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001479継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001479」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
逆浸透膜装置(RO)濃縮水 (マンスリー)(01) |
計画番号 |
0002096 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801479改訂】処理装置維持管理の為(放射能分析項目Ru-106,I-131追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
既設多核種
分析結果名称 |
既設多核種《AL-出口A水、B水、C水-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801237 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-出口A水、B水、C水-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701237継続】処理装置性能評価(本分析計画は分析計画「1701237」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.004Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.00015Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.00019Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.00009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 0.0004Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
既設多核種《AL-入口-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801238 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-入口-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701238継続】処理装置性能評価(本分析計画は分析計画「1701238」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
既設多核種≪吸着塔(9塔目以降)≫(00) |
計画番号 |
1801239 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-GX_9,10,11/Ag_12/Read_13,14/LyRT_カラム1,2/CN_カラム1,2/クラレ15,16 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701239継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701239」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - /-
- セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪吸着塔(FST)≫(00) |
計画番号 |
1801240 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-FST_7,8 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701240継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701240」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪吸着塔(Srtreat)≫(00) |
計画番号 |
1801241 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-Srtr_3,4,5 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701241継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701241」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪出口≫(00) |
計画番号 |
1801242 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701242継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701242」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 /0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪出口≫(01) |
計画番号 |
0002102 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801242改訂】処理装置維持管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 /0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪前処理(2)/吸着塔(AGC)≫(00) |
計画番号 |
1801243 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-前処理(2)/AGC_1,2 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701243継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701243」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 /0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
既設多核種≪前処理(2)/吸着塔(AGC)≫(01)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002292 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-前処理(2)/AGC_1,2 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2019年2月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801243改訂】処理装置維持管理<放射能分析項目の追加(I-129,Tc-99)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪入口≫(00) |
計画番号 |
1801244 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-入口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701244継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701244」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 /10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
既設多核種≪入口≫(01) |
計画番号 |
0002103 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-入口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801244継続】処理装置維持管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 /10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
H30年度既設多核種《サンプルタンク堰内雨水移送事前確認》 |
計画番号 |
0002122 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-既設ALPS-サンプルタンク堰内雨水 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801307改定】堰内雨水の移送前事前確認。<試料採取場所の大項目,中項目,試料名称等の見直し> |
公表予定日 |
分析頻度 |
不定期(移送前)に実施 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- トリチウム / 1500Bq/L / 600000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 300Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 1Bq/L / 600Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 1Bq/L / 900Bq/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
増設多核種
分析結果名称 |
増設多核種《ZA-出口A水、B水、C水-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801245 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-出口A水、B水、C水-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701245継続】処理装置性能評価(本分析計画は分析計画「1701245」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 /0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.004Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.00015Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.00019Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.00009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 0.0004Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
増設多核種《ZA-入口-性能評価》(00) |
計画番号 |
1801246 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-AL-入口-性能評価 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701246継続】処理装置性能評価(本分析計画は分析計画「1701246」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 /0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
増設多核種≪吸着塔(12塔目以降)≫(00) |
計画番号 |
1801247 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-FST_12,13,14/LyRT_15/CN_16/クラレ_17,18 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701247継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701247」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪吸着塔(Read)≫(00) |
計画番号 |
1801248 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-RE_6,7,8/AG-10/RE-9,11 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701248継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701248」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪吸着塔(Srtreat)≫(00) |
計画番号 |
1801249 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-Srtr_3,4,5 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701249継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701249」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪出口≫(00) |
計画番号 |
1801250 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701250継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701250」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 /0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪出口≫(01) |
計画番号 |
0002110 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-出口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801250継続】処理装置維持管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 /0.1Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪前処理/吸着塔(クラレ)≫(00) |
計画番号 |
1801251 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-前処理/クラレ_1,2 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701251継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701251」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
増設多核種≪前処理/吸着塔(クラレ)≫(01)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002291 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-前処理/クラレ_1,2 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2019年2月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801251改訂】処理装置維持管理<放射能分析項目の追加(I-129,Tc-99)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪入口≫(00) |
計画番号 |
1801252 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-入口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1701252継続】処理装置維持管理(本分析計画は分析計画「1701252」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
増設多核種≪入口≫(01) |
計画番号 |
0002111 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS-入口 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801252改訂】処理装置維持管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 硝酸イオン,硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える
- 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
多核種除去設備処理水核種調査(出口水) |
計画番号 |
0002222 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年1月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
多核種除去設備処理水の核種調査 |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 1Bq/L / -
- 全ベータ / 1Bq/L / -
- トリチウム / 100Bq/L / -
- ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 1Bq/L / -
- ヨウ素-129 / 1Bq/L / -
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 10Bq/L / -
- テクネチウム-99 / 1Bq/L / -
- ニッケル-63 / 10Bq/L / -
- 銀-110m / - / -
- スズ-126 / - / -
- セリウム-144 / - / -
- ユウロピウム-152 / - / -
- ユウロピウム-154 / - / -
- プロメチウム-147 / 10Bq/L / -
- サマリウム-151 / 10Bq/L / -
- ユウロピウム-155 / - / -
- ガドリニウム-153 / - / -
- 亜鉛-65 / - / -
- カリウム-40 / - / -
- 炭素-14 / 10Bq/L / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / -
- 油分 / 1ppm / -
- マグネシウム / 1ppm / -
- カルシウム / 1ppm / -
- カリウム / 1ppm / -
- 安定ストロンチウム / 1ppm / -
- 乾燥残渣 / - / -
- 全有機炭素 / 1ppm / -
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
建屋内RO循環設備
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 淡水 (00) |
計画番号 |
1801421 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001421継続】装置の運転管理(水質分析項目Cl(塩素、塩素イオン)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001421」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 淡水 (01) |
計画番号 |
0002107 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801421改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 入口水 (00) |
計画番号 |
1801422 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001422継続】装置の運転管理(水質分析項目EC(導電率)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001422」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 入口水 (01) |
計画番号 |
0002108 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801422改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析計画名称 |
建屋内RO循環設備 入口水 (02)[Bq/cm3] |
計画番号 |
0002246 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年12月3日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0002108改訂】装置の運転管理(水質分析項目TOCの追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 濃縮水 (00) |
計画番号 |
1801423 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001423継続】装置の運転管理(水質分析項目EC(導電率)のアクションレベル見直し,試料採取期間の変更)(本分析計画は分析計画「0001423」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 濃縮水 (01) |
計画番号 |
0002109 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月8日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【1801423改訂】装置の運転管理(水質分析項目の追加) |
公表予定日 |
分析頻度 |
1回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- アニオン界面活性剤 / 1ppm / 1000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 淡水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801480 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-RO淡水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001480継続】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001480」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 400μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 100ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 入口水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801481 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001481】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001481」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 濃縮水 (マンスリー)(00) |
計画番号 |
1801482 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-建屋内RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001482】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001482」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
建屋内RO循環設備 濃縮水 (マンスリー)(01) |
計画番号 |
0002045 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001482】装置の運転管理(本分析計画は分析計画「0001482」の継続計画です。) |
公表予定日 |
分析頻度 |
3回/週(運転中) |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-131 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-125 / - / 10000Bq/cm3を超える
- マンガン-54 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-60 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-103 / - / 10000Bq/cm3を超える
- アンチモン-124 / - / 10000Bq/cm3を超える
- バリウム-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- コバルト-58 / - / 10000Bq/cm3を超える
- ランタン-140 / - / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 10μS/cm / 50000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
|
分析結果 |
保温材汚染物吸着試験
分析結果名称 |
保温材汚染物吸着試験(2) |
計画番号 |
1801443 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-建屋滞留水、3号機T/B滞留水、海水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月9日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001443継続】2〜4号機T/B等で使用されている保温材の線量影響の知見を得るため、建屋滞留水と保温材サンプルを使い汚染物の吸着試験を行う。 |
公表予定日 |
分析頻度 |
月2回 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / -
- セシウム-134 / 100Bq/cm3 / -
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / -
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / -
- マグネシウム / 1ppm / -
- カルシウム / 1ppm / -
- ナトリウム / 1ppm / -
- カリウム / 1ppm / -
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
サブドレン吸着材分析
分析結果名称 |
サブドレン吸着材分析 |
計画番号 |
1801493 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備 |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
【0001493継続】サブドレン吸着材試験を行う |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.6Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 鉄、溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
HERO循環水分析
分析結果名称 |
HERO循環水分析 |
計画番号 |
1801470 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2018年7月27日 |
分析目的 |
【0001470継続】HERO循環水の分析を行う |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.05Bq/cm3 / 5000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 5000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
HERO出口水 濃縮分析
分析結果名称 |
HERO出口水 濃縮分析 |
計画番号 |
1801490 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年4月3日〜2018年7月27日 |
分析目的 |
【0001490継続】高性能多核種除去設備出口水をRO濃縮し分析を行う |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.002Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
HERO出口水 濃縮分析 |
計画番号 |
0002215 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS |
試料性状 |
液体 |
試料採取期間 |
2018年10月16日〜2019年3月29日 |
分析目的 |
【0001490改定】高性能多核種除去設備出口水をRO濃縮し分析を行う。<放射能分析項目の単位の見直し(Bq/cm3→Bq/L)> |
公表予定日 |
分析頻度 |
必要に応じて随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 10Bq/L / 1000000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / 0.7Bq/L / 1000000Bq/Lを超える
- ヨウ素-129 / 1Bq/L / 1000000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / - / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- pH / - / -
- 塩素、塩素イオン / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- マグネシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- カルシウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 安定ストロンチウム / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 炭酸水素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
【62核種分析】増設ALPS設備詳細分析
分析結果名称 |
【62核種分析】増設ALPS設備詳細分析(00) |
計画番号 |
0002099 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-高性能ALPS |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年7月1日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
設備の状態確認分析頻度はスポット分析 |
公表予定日 |
分析頻度 |
スポット分析 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 0.001Bq/cm3 / -
- トリチウム / 100Bq/cm3 / -
- ストロンチウム-90 / 0.0001Bq/cm3 / -
- セシウム-134 / - / -
- セシウム-137 / - / -
- ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / -
- イットリウム-91 / - / -
- ルテニウム-106 / 0.001Bq/cm3 / -
- アンチモン-125 / - / -
- マンガン-54 / - / -
- コバルト-60 / - / -
- カドミウム-113m / 0.0002Bq/cm3 / -
- ストロンチウム-89 / 0.0002Bq/cm3 / -
- テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / -
- ニッケル-63 / 0.05Bq/cm3 / -
- ルビジウム-86 / - / -
- ニオブ-95 / - / -
- ルテニウム-103 / - / -
- 銀-110m / - / -
- カドミウム-115m / - / -
- スズ-123 / - / -
- スズ-126 / - / -
- アンチモン-124 / - / -
- テルル-123m / - / -
- テルル-127 / - / -
- テルル-129 / - / -
- テルル-129m / - / -
- セシウム-136 / - / -
- バリウム-140 / - / -
- セリウム-141 / - / -
- セリウム-144 / - / -
- プロメチウム-146 / - / -
- プロメチウム-148 / - / -
- プロメチウム-148m / - / -
- ユウロピウム-152 / - / -
- ユウロピウム-154 / - / -
- ユウロピウム-155 / - / -
- ガドリニウム-153 / - / -
- テルビウム-160 / - / -
- 鉄-59 / - / -
- コバルト-58 / - / -
- 亜鉛-65 / - / -
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
トレンチ水影響調査
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO)(00) |
計画番号 |
0002164 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 10000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO濃縮水)(00) |
計画番号 |
0002165 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 2000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 2000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 10000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(SARRY)(00) |
計画番号 |
0002166 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 2000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 2000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 10000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(SARRY II)(00) |
計画番号 |
0002167 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-SARRY II-入口 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 2000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 2000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 10000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(建屋内RO)(00) |
計画番号 |
0002168 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 2000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 2000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 2000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 2000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1ppm / 10000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(増設ALPS)(00) |
計画番号 |
0002169 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-増設ALPS |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える
- セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 1000ppmを超える
- マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える
- クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ケイ素 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 発泡性 / - / -
- 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える
- 銅 / 1ppm / 1000ppmを超える
- ニッケル / 1ppm / 1000ppmを超える
- コバルト / 1ppm / 1000ppmを超える
- クロム / 1ppm / 1000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 1000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 10000mg/Lを超える
- 重量 / 1ppm / 1000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 1000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO)(ろ液)(00) |
計画番号 |
0002207 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月24日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO)(定性)(00) |
計画番号 |
0002208 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月24日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 0.1% / 100%を超える
- 重量 / 0.1% / 100%を超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 0.1% / 100%を超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO濃縮水)(ろ液)(00) |
計画番号 |
0002209 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月24日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(RO濃縮水)(定性)(00) |
計画番号 |
0002210 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年4月24日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 0.1% / 100%を超える
- 重量 / 0.1% / 100%を超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 0.1% / 100%を超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(建屋内RO)(ろ液)(00) |
計画番号 |
0002211 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 1ppm / 2000ppmを超える
- 重量 / 1ppm / 2000ppmを超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 1ppm / 2000ppmを超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
分析結果名称 |
トレンチ水影響調査(建屋内RO)(定性)(00) |
計画番号 |
0002212 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年8月2日〜2019年3月31日 |
分析目的 |
トレンチ水影響調査のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
随時 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- ケイ素 / 0.1% / 100%を超える
- 重量 / 0.1% / 100%を超える(重量はTiと読み替える)
- ろ紙重量(前) / 0.1% / 100%を超える(ろ紙重量(前)はNbと読み替える)
|
分析結果 |
Dピット除塩作業効果確認
分析計画名称 |
Dピット除塩作業効果確認 |
計画番号 |
0002225 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-AREVA-系統-Dピット上澄み水 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2018年11月21日〜2019年3月29日 |
分析目的 |
Dピット除塩作業の効果確認のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
依頼の都度 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全アルファ / 20Bq/L / 40000Bq/Lを超える
- 全ベータ / 20Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- トリチウム / - / 5000000000Bq/Lを超える
- ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / - / 5000000000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 20Bq/L / 5000000000Bq/Lを超える
- ルテニウム-106 / - / 1000000Bq/Lを超える
- アンチモン-125 / - / 1000000Bq/Lを超える
- マンガン-54 / - / 1000000Bq/Lを超える
- コバルト-60 / - / 1000000Bq/Lを超える
- pH / - / 2から13の範囲を外れる
- 導電率 / 1μS/cm / 500000000μS/cmを超える
- 塩素、塩素イオン / 1ppm / 20000ppmを超える
- 浮遊性物質 / 1mg/L / 20000mg/Lを超える
- 油分 / 1ppm / 20000ppmを超える
- 化学的酸素要求量 / 1ppm / 20000ppmを超える
- 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 20000ppmを超える
- ナトリウム / 1ppm / 20000ppmを超える
- カリウム / 1ppm / 20000ppmを超える
- シリカ / 1ppm / 20000ppmを超える
- 全有機炭素 / 1mg/L / 20000mg/Lを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |
H1西側配管フランジ漏洩水
分析計画名称 |
H1西側配管フランジ漏洩水 |
計画番号 |
0002289 |
試料名称 |
[I]:汚染水処理設備-RO濃縮水処理設備 |
試料性状 |
水 |
試料採取期間 |
2019年2月15日〜2019年3月29日 |
分析目的 |
漏えい水特定並びに処理方法検討のため |
公表予定日 |
分析頻度 |
不定期 |
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル |
- 全ベータ / 5Bq/L / 100000Bq/Lを超える
- トリチウム / 1500Bq/L / 100000Bq/Lを超える
- セシウム-134 / 1Bq/L / 100000Bq/Lを超える
- セシウム-137 / 1Bq/L / 100000Bq/Lを超える
- 塩素、塩素イオン / 10ppm / 100000ppmを超える
|
分析結果 |
CSV
※(注記)CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください |