グループ各社の代表的な
オープンイノベーション事例
-
2025年8月28日
電力需要家のDRリソースを活用し需給調整市場に参入 〜水電解装置による一次調整力としての実運用開始〜
(×ばつ山梨県)
-
2025年7月28日
3 エリア以上のデータセンター間における系統連携型エネルギーマネジメント技術の確立ならびにワークロードシフトの高速化について
(×ばつ株式会社日立製作所)
-
2025年7月24日
NEDO「電源の統合コスト低減に向けた電力システムの柔軟性確保・最適化のための技術開発事業(日本版コネクト&マネージ 2.0)/研究開発項目 1 DER 等を活用した フレキシビリティ技術開発」事業の採択および事業開始について
(×ばつ国立大学法人東京大学 ×ばつ本田技研工業株式会社)
-
2024年9月3日
国土交通大臣賞<循環のみち下水道賞>グランプリを受賞
(森ビル株式会社X東京電力エナジーパートナー株式会社)
-
2024年5月10日
電力系統の混雑緩和を実現するシステムのフィールド実証を開始
(NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)×ばつ東京電力ホールディングス株式会社)
-
2024年3月28日
電力スマートメーター通信ネットワークを活用した水道スマートメーターの導入検討におけるモデル事業の実施に関する協定の締結について
(×ばつ東京電力パワーグリッド株式会社)
-
2024年3月21日
V2H「EIBS Va-1(アイビス・ブイエーワン)」の発表およびマルチリンク蓄電システム「EIBS V(アイビス・ブイ)」の受注開始について〜AI最適制御機能によりご家庭のエネルギーの最適な使い方を実現〜
(×ばつダイヤゼブラ電機株式会社)
-
2024年3月4日
電力業界初の参加型社会貢献コンテンツ「PicTrée(ピクトレ)」のローンチおよび群馬県前橋市における実証試験の実施について
(×ばつGreenway Grid Global Pte.Ltd×ばつDigital Entertainment Asset Pte.Ltd×ばつ群馬県前橋市)
-
2024年2月26日
再生可能エネルギーから水素を製造する500kWワンパックP2Gシステムの設置〜大成ユーレック株式会社川越工場に第1号機を導入し、建設部材工場を脱炭素化〜
(×ばつ大成建設株式会社)
-
2024年1月30日
SMUDとTEPCOの双方向充電技術(V2X)の研究にHECOが参画-交通セクターの電化を通じたカーボンニュートラルの更なる推進へ-
(×ばつSacramento Municipal Utility Distric×ばつHawaiian Electric Company)
-
2024年1月24日
撤去電柱を活用したアップサイクル製品事業の開始および電力業界初の戸建住宅用の地盤改良材への適用について
(×ばつ株式会社ヤマダホームズ)
-
2023年12月15日
インドネシア共和国におけるグリーン水素・グリーンアンモニア実証研究に関する共同開発合意の締結
(×ばつPertamina Power Indonesia)
-
2023年12月5日
株式会社Shizen Connectとの蓄電池の低圧機器制御型DRの実証実施について
(×ばつ株式会社Shizen Connect)
-
2023年11月30日
認知症問題の課題解決に向けた新たなサービスの共同開発・推進の合意について
(×ばつ株式会社太陽生命少子高齢社会研究所)
-
2023年10月12日
AI技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発について
(×ばつ御琴ストラテジー)
-
2023年9月14日
東京都交通局との「EVバス導入に向けたモデル構築に係る連携協定書」締結について
(×ばつ東京都交通局)
-
2023年9月6日
NEDO事業「地熱発電の余剰電力・排熱を活用した低廉かつ事業性のある水素製造・運搬を実現するための水素技術等実証研究」の実証前調査開始について〜2023年9月1日よりインドネシアで実施〜
(×ばつ株式会社やまなしハイドロジェンカンパニー)
-
2023年7月5日
複数エリアのデータセンター間における計算負荷の分散制御等を活用した系統連携型エネルギーマネジメント技術の確立について〜再生可能エネルギーの地産地消推進でカーボンニュートラル実現を目指す〜
(×ばつ株式会社日立製作所)
-
2023年5月30日
「次世代(浮遊軸型)風車の海上小型実証研究」に関する共同研究契約の締結〜洋上風力を低コスト化する国産浮体式風車の開発〜
(×ばつ株式会社アルバトロス・テクノロジー)
-
2023年5月29日
電気自動車用蓄電池を活用した定置用蓄電池システムの開発・実証について〜エネルギー安定供給システムの構築と蓄電池の循環型社会の実現を目指します〜
(×ばつトヨタ自動車株式会社)
2025年4月11日
止水製品『レトロフィットウォーターストップ』を販売開始〜低廉かつ容易な後付け設置を実現〜
(東京電力ホールディングス株式会社)
TOPページへ戻る