新潟県中越沖地震後の点検・復旧作業の状況および不適合について(週報:4月17日)
平成20年4月17日 東京電力株式会社 当社・柏崎刈羽原子力発電所における新潟県中越沖地震後の主な点検・復旧作業 の状況および不適合についてお知らせいたします。 1.主な点検・復旧状況 ○しろまる平成20年4月11日から4月17日までに点検および復旧を完了したもの ・3号機 燃料・制御棒点検(燃料外観点検):4月17日完了予定 ・3号機 燃料・制御棒点検(制御棒外観点検):4月11日完了 ・3号機 燃料・制御棒点検(チャンネルボックス外観点検):4月11日完了 ・6号機 所内変圧器点検(6A、6B)(搬入作業):4月12日完了 ・6号機 50万V電力ケーブル(OFケーブル)点検(電気試験) :4月12日完了 ・7号機 燃料・制御棒点検(制御棒等貯蔵設備点検):4月15日完了 ○しろまる平成20年4月18日から4月24日までに点検および復旧を開始するもの ・1号機 燃料・制御棒点検(チャンネルボックス外観点検):4月24日開始 ・2号機 主変圧器点検(構内移動準備):4月21日開始 ・2号機 励磁変圧器点検(工場搬出準備):4月21日開始 ・5号機 所内変圧器点検(5B)(構内移動):4月15日開始* ・5号機 主発電機点検(回転子搬入作業):4月21日開始 ・5号機 主排気ダクト点検・復旧(復旧作業前調査):4月21日開始 ・6号機 主変圧器点検(搬入、据付作業):4月22日開始 ・6号機 所内変圧器点検(据付作業):4月14日開始* ・所内ボイラ点検(荒浜側1A、2A、2B)復旧工事:4月8日開始* ・構内外道路・法面等復旧・補強作業(補強準備工事):4月23日開始 *今週追加したもの ○しろまる平成20年4月13日から5月10日までの主な点検・復旧作業実績・予定 ・「新潟県中越沖地震発生による柏崎刈羽原子力発電所の 主な点検・復旧作業予定(4週間工程)」・・・別紙 2.新潟県中越沖地震後の点検・復旧作業に係る不適合 「新潟県中越沖地震後の点検・復旧作業における不適合等に係る当面の公表に ついて」にもとづく、平成20年4月10日から4月16日までのトラブル情報の発生 状況については次のとおりです。 ○しろまるトラブル情報(中越沖地震関連) <平成20年4月10日〜4月16日発生分> ○しろまるその他 ・7号機 低圧タービン(B)(C)第14段(タービン側)において、動翼2 枚のフォーク部の一部に折損を確認し、原因調査および詳細点検を継続して おります。低圧タービン(A)(B)(C)第14段のロータフォーク取付部 については非破壊検査を実施しました。(平成20年3月4日、13日、19日、 27日、4月3日、10日お知らせ済み) 低圧タービン(A)(B)(C)第14段のロータフォーク取付部について非 破壊検査を実施した結果、指示模様は確認されませんでした。 今後、動翼フォーク部の折損および指示模様について原因調査を継続すると ともに、動翼フォーク部が第14段と同様の構造である7号機の低圧タービン (B)第15段、第16段の動翼フォーク部についても、外観目視点検および非 破壊検査を実施します。 以 上 添付資料 ・別紙:新潟県中越沖地震発生による柏崎刈羽原子力発電所の主な点検・復旧作業予定 (4週間工程)(PDF 65.5KB) ・参考資料1:7号機低圧タービン第14段点検状況(続報)(PDF 83.8KB) ・参考資料2:柏崎刈羽原子力発電所 燃料・制御棒点検状況(PDF 16.5KB) ・参考資料3:新潟県中越沖地震に伴う送電設備の健全性確認状況について(PDF 76.9KB) (平成20年4月17日訂正) ※(注記)「参考資料3」の一部に誤りがございました。お詫びして訂正させていただきます。
pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。
アクロバットリーダー