東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス



福島第二原子力発電所からのお知らせ(広報紙)

福島第二原子力発電所広報紙を掲載しています。

最新号

  • Vol. 103

    くろまる緊急時演習を実施しました くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる地域と共に〜ユニット所長の紹介〜 くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる夏のイベントが開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 102

    くろまる発電所長の交代について くろまる消火訓練を行いました
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる職域対抗フットサル大会に参加しました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 101

    くろまる2025年度の新入社員を紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる「夜の森桜まつり2025」が開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 100

    くろまる発電所のあゆみ
    くろまる発電所構内の空間線量
    くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 99

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる冬の光のシンフォニー
    くろまる発電所データBOX

バックナンバー

  • Vol. 98

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる重機の点検・操作訓練を行っています
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる当直員による消防訓練を行いました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 97

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる廃止措置作業についてお知らせします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる富岡町「麓山の火祭り」に参加いたしました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 96

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる食で応援!社員食堂『常磐もの』メニュー
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 95

    くろまる2024年度の新入社員を紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる夜の森桜まつり2024が開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 94

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる夜の森地区美化活動に参加しました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 93

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる冬の風物詩 富岡町・楢葉町イルミネーション
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 92

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまるえびす講市が開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 91

    くろまる発電所 副所長の紹介について くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる夏祭りが開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 90

    くろまる発電所の業務を紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる天山祭りが開催されました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 89

    くろまる新入社員の育成に努めてまいります くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる楢葉町職域対抗ソフトボール大会に参加しました
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 88

    くろまる発電所長の交代について くろまる発電所の業務をご紹介します
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる桜まつり2023が開催されました
    くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • Vol. 87

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまるウィンターイルミネーションが点灯されました くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 86

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる秋の地域イベントが開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 85

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる第一回ならは百年祭が開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 84

    くろまる廃止措置における汚染状況の調査を開始しました くろまる発電所の業務をご紹介します
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 83

    くろまる廃止措置実行計画2022を作成しました くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる新入社員の育成に努めてまいります くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 82

    くろまる廃止措置における解体撤去作業の開始について くろまる発電所の業務をご紹介します
    くろまる3月16日に発生した地震の状況について くろまる発電所構内の空間線量
    くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる当所ホームページをリニューアルしました!
    くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • Vol. 81

    くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所の仲間をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量
    くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • Vol. 80

    くろまる廃止措置作業の進捗状況について くろまるみなさまのご質問におこたえします
    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況
    くろまる木戸ダム「スワン祭」が開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください
    くろまる発電所データBOX

  • vol.79

    くろまる廃止措置作業の進捗状況について くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる木戸ダム「スワン祭」が開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.78

    くろまる廃止措置作業に着手いたしました くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまるかえるの郷トライアスロンが開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.77

    くろまる廃止措置計画認可申請書が認可されましたくろまる新入社員の育成に努めてまいります くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況みなさまのご質問におこたえします くろまる当所における核物質防護に係る事案について みなさまの声をお聞かせください。 くろまる発電所データBOX

  • vol.76

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる3.11の復興イベントが開催されました くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.75

    くろまる発電所の業務をご紹介します みなさまのご質問におこたえします くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる冬の町並みをイルミネーションが彩りました くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.74

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる木戸川のやな場が再建されました くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.73

    くろまる廃止措置計画認可申請書の概要について くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる「笑ふるタウンならは」2周年感謝祭!! くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.72

    "くろまる廃止措置計画認可申請書の概要について くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる「道の駅ならは物産館」リニューアルオープン!! くろまる発電所データBOX"

  • vol.71

    くろまる廃止措置計画認可申請書を提出いたしました くろまる新入社員の育成に努めてまいります くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまるみなさまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.70

    くろまる発電所長の交代について くろまる発電所の仲間をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる常磐線が9年ぶりに全線運転再開しました くろまる皆さまの声をお聞かせください くろまる発電所データBOX

  • vol.69

    くろまる廃炉の実施に係る安全協定を締結しました くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる連携を大切に消火訓練を実施しています くろまる発電所データBOX

  • vol.68

    くろまる福島県知事に発電所をご視察いただきました くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる「福島技能訓練施設」を設置しました くろまる発電所データBOX

  • vol.67

    くろまる福島第二廃炉の概要について くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる地域とともに くろまる発電所データBOX

  • vol.66

    くろまる「福島第二の廃炉」を決定いたしました くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまるならはスカイアリーナで健康増進! くろまる発電所データBOX

  • vol.65

    くろまる新入社員研修を実施しています くろまる安全意識を高め災害ゼロを目指します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまるJヴィレッジ全面再開!

  • vol.64

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる原子力防災訓練を繰り返し実施しています くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる地域とともに くろまる発電所データBOX

  • vol.63

    くろまる復興大臣に発電所をご視察いただきました くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる東京電力廃炉資料館を開館しました

  • vol.62

    くろまる発電所の業務をご紹介します くろまる非常時に使用する電源設備を点検しています くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる災害ゼロを目指して安全総決起集会を開催しました くろまる発電所データBOX

  • vol.61

    くろまる福島第二は福島第一廃炉の後方支援も行っています くろまるJヴィレッジ再始動! くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる地域とともに

  • vol.60

    くろまる「全号機を廃炉の方向で検討」を進めてまいります くろまる塩分除去装置による濃縮海水処理を開始しています くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる地域とともに くろまる発電所データBOX

  • vol.59

    くろまる新入社員が知識・技能を習得しています くろまるサッカーの聖地再開へ! くろまる発電所構内の空間線量 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる地域とともに くろまる皆さまからの声

  • vol.58

    くろまる緊急時の対応力を高めるために くろまる地域とともに くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.57

    くろまる発電所の安全性向上に全力で取り組んでいます くろまる運転員が技術・技能を競いました くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.56

    くろまる緊急時演習を実施 くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる発電所データBOX

  • vol.55

    くろまる発電所長ごあいさつ くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率

  • vol.54

    くろまる楢葉町行政区長会が発電所を視察 くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.53

    くろまる山林火災に備えた訓練を実施 くろまる溶接型タンク、福島第一原子力発電所へ輸送 くろまる地域とともに くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.52

    くろまる新入社員が各職場に配属されました くろまる県廃炉安全監視協による調査 くろまる地域とともに くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.51

    くろまる運転員による技術技能競技大会 夜間を想定した直営技術力強化訓練 くろまる放射線災害医療を学ぶ学生が当所を視察しました くろまる地域とともに くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.50

    くろまる全国から集まった高校生が当所を見学しました くろまる楢葉町原子力施設監視委員会が当所を視察しました くろまる地域とともに くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.49

    くろまる緊急時の直営技術力を高める くろまる熱中症予防に努めています くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.48

    くろまる電源を絶やさないための対策 くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.47

    くろまる48名の新しい仲間が加わりました くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる地域のコーナー くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.46

    くろまる発電所で働く一人ひとりが安全への思いを一つに災害ゼロに取り組みます くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる富岡町で『復興の集い2017』が開催されました くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.45

    くろまる発電所のさらなる安全性向上に向けて、全力で取り組んでまいります くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.44

    くろまる福島第二は、福島第一廃炉作業を安全かつ着実に進めていく一翼を担っています くろまるみなさまのご質問におこたえします くろまる発電所周辺の空間線量率 くろまる燃料の保管と冷却状況

  • vol.43

    くろまる新年のごあいさつ くろまる福島県廃炉安全監視協議会による現地調査が行われました くろまる燃料の保管と冷却状況 くろまる発電所周辺の空間線量率

  • vol.42

    くろまる11月22日に発生した地震の対応の振り返りについて くろまる2号機の圧力抑制室内の定期点検が終了しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.41

    くろまる11月22日に発生した地震におけるプラント状況 くろまる原子力防災訓練を実施しました くろまる4号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業が完了しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.40

    くろまる福島県民代表の方々による視察が行われました くろまる3原子力発電所による「技術技能競技大会」を福島第二で開催しました くろまる4号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業が始まります くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.39

    くろまる当所における核物質防護規定の遵守義務違反についてのお詫び くろまる4号機蒸気乾燥器支持ブラケットの修理作業が完了しました くろまる電源車を使った電気の供給試験を実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.38

    くろまる震災後の冷温停止維持に係わる設備の復旧完了までと、現在の安定した燃料の冷却・保管状況について くろまる新入社員研修も節目を迎え、新たな職場での活躍が期待されます くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.37

    くろまる地域の皆さまにご安心していただけるよう燃料の安定冷却と管理をしっかり行います くろまる原子力災害に備えた訓練を繰り返し実施しています くろまる熱中症の防止などに向けた取り組みを強化しています くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.36

    くろまる定期的に電気設備の点検を実施しています くろまるガスタービン発電機車の屋外ケーブルについて小動物対策を講じています くろまるモニタリングポストの定期点検を実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況 くろまるみなさまのご質問にお答えします

  • vol.35

    くろまる59名の新入社員を迎えて研修を行っています くろまる高線量下作業や夜間を想定した訓練を実施しました くろまる普通救命講習会を定期的に開催しています くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.34

    くろまる燃料の安定冷却と安全を最優先とした取り組みを進めてまいります くろまる災害撲滅に向けた安全総決起集会を開催しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所周辺の放射線量計測状況

  • vol.33

    くろまる原子力災害に備えた総合訓練を実施しました くろまる風向、風速を測定する設備の点検を実施しました くろまる繰り返し火災訓練を実施しています くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる潤滑油診断の基礎知識や潤滑油の管理方法を学びました

  • vol.32

    くろまる緊急時における中央制御室と緊急時対策本部との連携訓練を実施しています くろまる非常時に電気を供給するディーゼル発電機を点検しています くろまる発電所周辺の潮位等を常時測定し監視しています くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる作業現場に隠れた危険箇所を見つけて災害発生の防止につなげます

  • vol.31

    くろまる燃料の冷却を維持しながら電源盤の取り替え作業を行っています くろまる燃料の冷却状況等について県や各市町村による現地調査が行われました くろまる緊急時の作業環境を想定した訓練を実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる燃料の冷却に係わる設備の信頼性向上として3号機使用済燃料プール冷却系の配管を加工しました

  • vol.30

    くろまる緊急時の電源確保に向けた電源車の接続訓練を実施しました くろまる燃料の冷却に係わる設備の信頼性向上として3号機使用済燃料プール冷却系の配管を加工します くろまる外部電源を確保するための送電設備のメンテナンスをしています くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる危険を予知し共有することで、安全意識の向上に努めています

  • vol.29

    くろまる原子力防災訓練で緊急時の対応力を確認しました くろまる超高圧開閉所は発電所と外部電源をつなぐ重要な設備です くろまる当直員による火災対応訓練を実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる1号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等を実施しています

  • vol.28

    くろまる1号機で圧力抑制室内の点検が完了しました くろまる作業員の「安全」を確保するため「危険」を体感する研修を実施しています くろまる新入社員を対象とした研修を実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる3号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等が完了しました

  • vol.27

    くろまる3号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等を実施しています くろまる1号機で圧力抑制室内の点検を実施しています くろまる福島第一廃炉作業の後方支援<消波ブロック編> くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる1号機主排気ダクト接続配管からの空気の漏えいに関する原因と対策についてとりまとめました

  • vol.26

    くろまる使用済燃料プール水の供給源となるタンクの点検を行っています くろまる緊急時でも確実に電源を確保するため点検を実施していきます くろまる福島第一廃炉作業の後方支援<溶接型タンク編> くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる4号機主排気筒モニター系における微量なセシウム134、137の検出について

  • vol.25

    くろまる3号機の原子炉内構造物の点検を行い健全性を確認しました くろまる「技術・技能大会」で訓練の成果を確認しました くろまる安全活動がより定着した職場を目指します くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる総合訓練を重ねることで緊急時における対応力の向上に努めています

  • vol.24

    くろまる「技術・技能大会」を開催し訓練の成果を確認しました くろまる機械加工を体験しながら学ぶ施設を開設しました くろまる燃料冷却に係わる設備を計画的に点検しています くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる軽油タンク配管から油が漏れた原因等についてとりまとめました

  • vol.23

    くろまる燃料の安定冷却を24時間体制で支えています くろまる専門家が設備の定期診断を実施しています くろまる熱中症対策を強化し作業員の安全を守ります くろまる燃料の冷却状況 くろまるモニタリングポスト(MP)の計測状況 くろまる1号機使用済燃料プール内に異物(カラビナ)が混入した原因について取りまとめました

  • vol.22

    くろまる原子力安全を最優先に取り組みを進めてまいります くろまる作業現場に隠れた危険個所を見つけて災害発生の防止に努めます くろまるモニタリングポストの取り替えを実施しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる原子炉建屋・タービン建屋などの誘導灯の修理を行いました

  • vol.21

    くろまる緊急時を想定した原子力防災訓練を行いました くろまる3号機の燃料移動が完了しました くろまる作業に潜む危険を予知するために体感研修を開催しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる偵察用ロボットの操作訓練を行いました

  • vol.20

    くろまる当所で発生した死亡事故に関する原因と対策ならびに安全点検の実施について くろまる3号機の原子炉開放作業を開始しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる有事に備えモニタリングカーを配備しています

  • vol.19

    くろまる当所における死亡事故発生について くろまる3号機の燃料移動に先立ち原子炉開放作業を行います くろまる燃料の冷却状況 くろまる警察と連携した警備訓練を定期的に実施しています

  • vol.18

    くろまる3号機の燃料移動に向けた準備作業を進めています くろまる福島第一廃炉作業の後方支援としての役割を担っています(その2) くろまる地域で大規模火災が発生した場合には給水隊が出動します くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所内の放射線量を常時監視しています

  • vol.17

    くろまる発電所の安全確保に向けて電源車を使った訓練を行いました くろまる3号機では燃料移動へ向けた準備作業を進めています くろまる発電所から海へ放出する水の放射線量を常時監視しています くろまる燃料の冷却状況 くろまる自衛消防隊による消防訓練を行いました

  • vol.16

    くろまる燃料冷却を維持していくための安全確保に向けた取り組みを紹介します くろまる当直員による消防訓練を行いました くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所で使う電気設備(1,2号機共用の起動変圧器)の修理を行いました

  • vol.15

    くろまる3号機では燃料移動へ向けた準備作業を進めています くろまる原子炉から取り出した燃料は使用済燃料プールで冷却し続けます(その2) くろまる冷却設備の維持に向けた取り組みについて紹介します くろまる燃料の冷却状況 くろまる建屋の空気換気をするための管から空気が漏えいした原因と対策について取りまとめました

  • vol.14

    くろまる1号機の原子炉内構造物の点検を行った結果、機器に異常はありませんでした くろまる原子炉から取り出した燃料は使用済燃料プールで冷却し続けます くろまる福島第一廃炉作業の後方支援としての役割も担っています くろまる燃料の冷却状況 くろまる原子炉建屋などの誘導灯について調査を実施します

  • vol.13

    くろまる1号機の燃料移動が完了しました くろまる点検作業の際は燃料冷却の維持を最優先に考えています くろまる「技術・技能大会」を開催し訓練の成果を確認しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる建屋の換気空気を排気するための管から空気が漏えいしましたが放射性物質の検出はありませんでした

  • vol.12

    くろまる1号機で原子炉から使用済燃料プールへの燃料移動を行っています くろまる燃料移動を安全に進めるため約1,200の手順を踏んでいます くろまる技術力強化プロジェクトの4チームについて1年間の成果を確認しました くろまる燃料の冷却状況 くろまる3号機で高経年化技術評価を行いました

  • vol.11

    くろまる1号機の燃料移動に先立ち原子炉開放作業を開始しました くろまる冷温停止維持に向け、日々、取り組んでいます くろまる負傷者が発生した際の対応訓練について紹介します くろまる燃料の冷却状況 くろまる使用済燃料プール内に異物等があった原因と対策をとりまとめました

  • vol.10

    くろまる今年度中に原子炉内にある燃料を使用済燃料プールへ移動する方針です くろまるガスタービン発電機車で原子炉等を冷却する設備を動かしました くろまる発電所構外での大規模火災時には給水隊が出動します くろまる燃料の冷却状況 くろまる金山橋の耐震強化工事を行いました

  • vol.9

    くろまる消防車を使った火災訓練を行い消化技能の向上をはかりました くろまる1号機で安全に燃料を移動するため準備を進めています くろまる重大事故に備えた取り組みを紹介します くろまる燃料の冷却状況 くろまる1,2号機の電源設備を修理し通常の状態に戻しました

  • vol.8

    くろまる定期的に設備の「健康診断」を行っています くろまる4号機の原子炉格納容器圧力抑制室の点検・補修が完了しました くろまる重大事故に備えた取り組みを紹介します くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所で使う電気の電源設備を点検します

  • vol.7

    くろまる4号機で原子炉格納容器圧力抑制室内の点検を行っています くろまる港湾内海中から震災時に流出したエンジン発電機を回収しました くろまる技術力強化訓練の活動紹介「モータ取替チーム」 くろまる燃料の冷却状況 くろまる2号機で高経年化技術評価を行いました

  • vol.6

    くろまる2号機の原子炉内構造物の点検が完了しました くろまる原子力防災訓練(緊急時訓練)を行いました くろまる危険体感教室が開催されました くろまる燃料の冷却状況 くろまる第34回安全大会が開催されました

  • vol.5

    くろまる2号機で原子炉内構造物の点検を行っています くろまる冷温停止のため港湾機能の保持を進めています くろまる技術力強化訓練の活動紹介「ポンプ復旧チーム」 くろまる燃料の冷却状況 くろまる処理済み海水を仮設タンクから本設設備へ移送しました

  • vol.4

    くろまる2号機の燃料移動作業が完了しました くろまる地震発生時の対応を紹介します くろまる技術力強化訓練の活動紹介「ガレキ撤去チーム」 くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率

  • vol.3

    くろまる2号機の原子炉開放作業が完了しました くろまる2号機の燃料移動作業を開始しました くろまる技術力強化訓練の活動紹介「ケーブル接続チーム」 くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率

  • vol.2

    くろまる1号機において国による立入検査が行われました くろまる2号機の原子炉開放作業を実施します くろまる震災の経験から得た教訓をもとに技術力強化のための訓練を行っています くろまる燃料の冷却状況 くろまる発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率

  • vol.1

    くろまる冷温停止の維持に係わる設備の復旧状況 くろまるプラント状況 くろまる原子炉水・使用済燃料プール水温度の傾向 くろまる全交流電源を喪失した機動的訓練の状況 くろまる発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 福島第二原子力発電所
  3. ビジュアルコンテンツ
  4. 福島第二原子力発電所からのお知らせ(広報紙)
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /