メカニカルシールの漏れを止めることに留まりません。
稼働停止時間の短縮やコスト削減、技術者不足などの課題に対して、
トータルサポートを提供します。
・漏れたから交換する事後対応ではなく、修理やメンテナンス、計画的な更新をご提案することで、停止時間の短縮に貢献します。
・メカニカルシールの長寿命化により、ランニングコストの削減と環境負荷の低減を実現します。
・当社のサービスを利用することで、技術者の作業をサポートし、技術者の育成を後押しすることで、熟練技術者不足の課題解決に貢献します。
SBシール(簡易タンデム用ドライコンタクトシール)を採用することで、安全性が確保され、安心してご使用いただけます。
弊社のABCシール(分割形軸周シール)は従来の粉体用シール(グランドパッキン、ラビリンスシール)と比べシール性が良く、ガス消費量も格段に抑えられます。
ガスシールのためシーラントが不要で、非接触のため摩耗もありません。コンタミネーション対策に有効です。
セット位置測定不要のカートリッジマスター(カートリッジ式メカニカルシール)を採用することで、誰でも簡単に組込みが可能です。
増し締め作業の不要なメカニカルシールへの改造により、メンテナンスが容易になります。
短寿命の典型的な原因である作動不良や機器の老朽化による精度不良に対して有効な静止形シール(静止形メカニカルシール)を採用することで、長寿命化が図れます。
静止形シール(静止形メカニカルシール)とFFKMのOリングを採用することで冷却クーラーを不要にできます。
メカニカルシール採用で、消費電力を抑えられます。
交換ではなく修理または改造で済ませることで、納期やコストを改善できます。
当社の修理サービスなら、納期やコストを改善できます。最寄りの営業所へご連絡ください。
メカニカルシール講習会を受講することで、知識とスキルの向上が可能です。最寄りの営業所へご連絡ください。