株式会社 砂子組

株式会社 砂子組

[画像:メニュー]

事業部紹介

  • HOME
  • 事業部紹介
  • 資源部

資源部

資源部部署紹介

資源事業部(旧名称:石炭部)は、昭和39年から内陸火力発電所向けの露頭炭採掘に従事して以来58年間、(株)砂子組グループを支える一部門として活躍しております。
かつて北海道内で生産する石炭は、日本を近代国家へと押し上げる原動力の一つでもあり、その後石油へのエネルギー転換に伴う石炭政策の終了を経て、現在は空知地方を中心に現存する小規模な露天炭鉱が、主に電力用炭として生産しているのみとなっています。又、昨今のエネルギー資源の高騰、東日本大震災、福島原発の事故の今、大きく毀損した我が国の電力供給を支える貴重なエネルギー資源としての役割は、決して小さくはありません。

1) 資源事業部の一番大切にするものとは

1 従業員の「自己健康管理」の徹底と「安全安心」を目指す「災害防止」対策の確立。
2 ユーザーへ対する「安定供給と品質確保」
3 保安・計画・効率・を目指した、ICT技術の積極的導入と、技術力の向上。
4 作業環境の改善努力の継続と人材の確保。

2) 資源部が将来目指すものは

1 計画的な「新鉱区開発」の継続
2 新規販売ルートの開拓

動画紹介


株式会社 砂子組

│ 本社 │
〒079-0394 北海道空知郡奈井江町字
チャシュナイ987番地10

TEL:0125-65-2326


TEL:0125-65-2326

FAX:0125-65-5688
│札幌本店│
〒060-0033 北海道札幌市中央区
北3条東8丁目8番地4

TEL:011-232-8231


TEL:011-232-8231

FAX:011-232-8237

Copyright(C) 2017 砂子組. All Rights Reserved. 当サイトの文章及び画像の無断転載・複製は禁止しております。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /