株式会社 砂子組

株式会社 砂子組

[画像:メニュー]

事業部紹介

  • HOME
  • 事業部紹介
  • 土木部

土木部

土木部部署紹介

現在の当社土木部は、新卒の方が毎年入社し、活気があふれてきています。
ICT施工については継続的に取り組みを続け、さらなる進化を模索し、生産性向上へ向け活動しています。
近年、多数入社した、若い力を生かすべく、若手の意見を取り入れ施工に生かす仕組みつくりも行い、既成概念にとらわれない若手の柔軟な発想と従来からのやり方をハイブリッドさせ、やって楽しい、見て楽しいものづくりへ向け『まずやってみる!』の精神で未来へ向けた活動を行いながら人財育成に努めています。


執行役員
土木部 部長(土木事業部担当)
田中 孝宏

公共工事の品質を保持するために個の技術力アップが必須です。
2004年から攻めの工程管理CCPMを導入しています。当社におけるCCPMの目的は人材育成です。CCPMとは、全体最適視点から開発されたプロジェクト管理手法で、クリティカルチェーンを用いて各作業から除去した余裕を集約して管理します。このクリティカルチェーンに注目することで工期全体の短縮の実現に向けて「全体を考える力」を身に付けます。現場が安全に品質を保ち攻めの工程管理を実践できるよう「考える技術者」を育てていきます。


土木部 部長(管理担当)
廣上 伸二

土木部(施工担当)は、土木部員の育成や生産性の向上を目指して、現場担当者の負担を軽減し、現場の問題点や相談を解決できるようサポートしています。
土木部は、設計技術課や設計積算課,そして企画営業部のICT施工推進室と連携を取り、現場施工の問題点を解決できるよう対策を検討しています。
三方良し(住民良し・企業良し・行政良し)を心掛けながら、工事の問題点を早期解決し、安心して生活ができるように活動を行っています。


土木部 部長(施工担当)
山元 康弘

×ばつ後輩インタビュー


株式会社 砂子組

│ 本社 │
〒079-0394 北海道空知郡奈井江町字
チャシュナイ987番地10

TEL:0125-65-2326


TEL:0125-65-2326

FAX:0125-65-5688
│札幌本店│
〒060-0033 北海道札幌市中央区
北3条東8丁目8番地4

TEL:011-232-8231


TEL:011-232-8231

FAX:011-232-8237

Copyright(C) 2017 砂子組. All Rights Reserved. 当サイトの文章及び画像の無断転載・複製は禁止しております。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /